EUR 帳票作成 操作ガイド
目次
索引
前へ
36 / 356
次へ
表紙
3. データを読み込む
この章では,データの読み込みの種類,読み込み手順,および読み込み後の設定方法について説明します。また,データを準備する前に帳票を設計したい場合,サンプルデータを利用して帳票を設計する方法についても説明します。
3.1 データ読み込みの種類
3.2 データファイルからの読み込み手順
3.3 データウィンドウのフィールド定義を変更する
3.4 フィールド表示幅を変更する
3.5 基準レコードを変更する
3.6 サンプルデータを作成する
3.7 ディクショナリファイルを使用する
3.8 SEWB+/REPOSITORYで定義した最上位結合項目からデータを読み込む
ページの先頭へ