10.4.5 IDジョブの実行状況の表示方法
あて先にIDを指定したジョブのうち、次に示すジョブは[ジョブ実行状況]ウィンドウで実行状況を確認できます。
-
パッケージのインストール
-
クライアントユーザによるインストール
次に、IDを指定したジョブの実行状況を確認する方法について説明します。
(1) ID管理元中継ごとのジョブ実行状況を表示する
IDを指定したジョブを管理している中継システムごとに、実行状況を確認する方法について次に示します。
-
[ジョブ実行状況]ウィンドウで[表示]メニューの[IDジョブエージェント表示]のチェックをオフにする。
-
IDを指定したジョブをダブルクリックする。
ジョブの階層下にIDが表示されます。
図10‒30 ジョブの階層下にIDが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ -
IDをダブルクリックする。
IDの階層下に、IDを管理している中継システムが表示されます。右枠の「ジョブ/あて先/パッケージ」にはパッケージ名が表示されます。
図10‒31 IDの階層下に中継システムが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ
(a) IDジョブの実行状態の種類
[IDジョブエージェント表示]のチェックをオフにした場合に、[ジョブ実行状況]ウィンドウで表示されるIDジョブの実行状態の種類を次に示します。
[IDジョブエージェント表示]のチェックをオンにし、[ジョブ実行状況]ウィンドウの左枠で管理対象のコンピュータを選択したときに表示されるジョブの実行状態の種類については、「10.4.3(3)(a) ジョブの実行状態の種類」を参照してください。
ジョブの実行状態 |
実行状況 |
実行状況を示す色 |
意味 |
---|---|---|---|
実行待ち |
0% |
白色 |
ジョブが作成されたが、配布管理システムで転送待ちとなっている。 |
登録中 |
登録中 |
白色 |
ジョブをID管理元中継へ転送中。 マネージャからID管理元中継へジョブを転送中。 |
待機中 |
待機中 |
白色 |
ジョブをID管理元中継から管理対象のコンピュータへ転送中、またはジョブを実行中。 |
完了 |
完了 |
緑色 |
中継システムで管理しているパッケージが削除された。 |
実行待ち |
0% |
赤色 |
実行時にエラーが発生した。 |
(b) IDジョブの実行状態の遷移
[IDジョブエージェント表示]のチェックをオフにした場合の、IDジョブの実行状態の遷移を次に示します。
|
(2) 管理対象のコンピュータごとの実行状況を表示する
IDを指定したジョブの管理対象のコンピュータでの実行状況を確認する方法について次に示します。
-
[ジョブ実行状況]ウィンドウで[表示]メニューの[IDジョブエージェント表示]のチェックをオンにする。
-
IDを指定したジョブをダブルクリックする。
ジョブの階層下にIDが表示されます。
図10‒33 ジョブの階層下にIDが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ -
IDをダブルクリックする。
IDに属している管理対象のコンピュータがIDの階層下に表示されます。
図10‒34 IDの階層下に管理対象のコンピュータが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ -
管理対象のコンピュータをクリックする。
右枠に、選択した管理対象のコンピュータでのジョブの実行状況が表示されます。
図10‒35 選択した管理対象のコンピュータでのジョブの実行状況が表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ パッケージをダブルクリックすると、[詳細情報]ダイアログボックスが表示されます。
図10‒36 [詳細情報]ダイアログボックス