4.2 連携ジョブの定義の流れ
連携ジョブの定義の流れを次に示します。
-
JP1/AJS3 for Cloud Service ApplicationsサーバのWeb画面で,サービス連携ジョブ情報ファイルまたはサービス連携監視ジョブ情報ファイルを出力する。
サービス連携ジョブ情報ファイルまたはサービス連携監視ジョブ情報ファイルの出力時に,どのサービス連携実行情報またはサービス連携監視情報を使用するか選択します。
-
ajscsajobregコマンドを実行して,JP1/AJS3 - Viewに登録する。
ajscsajobregコマンドの詳細は,「8. コマンド」の「ajscsajobreg(Windows限定)」を参照してください。
-
JP1/AJS3 - Viewのカスタムジョブ詳細定義画面またはカスタムイベントジョブ詳細定義画面を起動する。
JP1/AJS3 - Viewでのカスタムジョブ定義の詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 連携ガイド」のカスタムジョブについての説明を参照してください。
-
JP1/AJS3 - Viewのカスタムジョブ詳細定義画面でサービス連携ジョブ,またはカスタムイベントジョブ詳細定義画面でサービス連携監視ジョブの定義項目を入力し,[OK]ボタンをクリックする。
JP1/AJS3にサービス連携ジョブまたはサービス連携監視ジョブの定義が保存されます。