Hitachi

JP1 Version 13 JP1/Automatic Job Management System 3 導入ガイド


変更内容

変更内容(3021-3-L42,3021-3-L43,3021-3-L44,3021-3-L45,3021-3-L46,3021-3-L47,3021-3-L48,3021-3-L49,3021-3-L50,3021-3-L51)

追加・変更内容

変更個所

Web GUIに,JP1/AJS3の状態を監視できるマネジメントポータルを追加した。

導入

1.1.3,1.2.1,1.2.10,3.3.2(1)(f),3.4.9,4.1.1,4.1.1(3),4.1.2,4.2.3,4.3,4.4.1,4.4.2,4.4.2(2),4.5.1,4.5.2(1),4.5.2(2),4.5.3,4.5.4,4.5.5,4.5.6,4.5.7,4.5.9,4.5.10,4.5.11,4.5.12,5.1.1,5.1.2(1),5.1.4,6.1,6.3,6.5,8.,9.,9.1,9.2.1,9.2.2,9.2.3,9.2.4,10.1,付録D

設計(システム)

2.2.5,2.3.3(1),2.3.4(2)(a),2.3.6(7)(b),2.3.6(7)(c),2.3.9,2.4.1(2),3.1.3,3.1.3(1),3.1.3(1)(b),3.1.3(1)(e),3.1.3(2),3.1.3(3),3.2.1(3),3.2.1(4),3.4.7,4.2.1,4.2.2,4.2.3(1),4.2.3(1)(c),4.6.1(3),4.6.1(4),4.6.1(7),4.6.1(9),4.6.3,6.1.3,6.1.3(3),付録A.1(1),付録A.1(2),付録A.4,付録A.5,付録A.8

設計(業務)

5.,5.2,5.2.1

構築

3.1.2,3.2.2,3.4,3.4.2,3.4.3(4),3.4.3(5)(o),3.4.3(5)(p),3.4.3(5)(v),3.4.3(5)(y),3.4.3(5)(z),3.4.3(5)(aa),3.4.4(4),3.4.4(5)(g),3.4.4(6),3.4.7(5)(a),3.4.7(5)(b),3.4.7(5)(c),3.4.7(5)(d),3.4.7(5)(e),3.4.7(5)(f),6.7,8.2.8(1),8.2.8(2),8.2.11,13.1.2,13.2.2,13.3,13.3.2,13.3.3(4),13.3.3(5)(n),13.3.3(5)(o),13.3.3(5)(u),13.3.3(5)(x),13.3.3(5)(y),13.3.3(5)(z),13.3.4(4),13.3.4(5)(g),13.3.4(6),13.3.7(5)(a),13.3.7(5)(b),13.3.7(5)(c),13.3.7(5)(d),13.3.7(5)(e),13.3.7(5)(f),15.8,15.10.1(7),17.2.11(4),17.2.12,20.11.2(5),20.15,21.2.1(1),21.2.1(2),21.2.2(5),21.7.1,21.8.2

運用

4.1.1(1),4.1.2,5.2.1,5.2.1(3),5.4,6.1.1(1),6.1.1(2),6.1.2(1),6.1.2(2),7.8.1(2),7.9.1(2),7.9.1(3),7.9.2,7.11.1,7.11.2(1),7.11.2(2),8.1.1(3),8.3.3,8.3.3(1),13.1,13.1.11,13.1.13

トラブル

1.2.5(1),1.2.5(2),1.2.6(14),2.5,2.5.1,2.5.2,付録B.1(1),付録B.2(1),付録B.2(2),付録B.3(1),付録B.3(2),付録C.1,付録C.1(11),付録C.5

操作

13.,13.1,13.1.1,13.1.2,14.2,14.2.1,14.2.2,14.3,15.,15.1,15.1.1,15.1.2,15.2,15.2.1,15.2.2,15.2.3,15.2.7,15.2.8,15.2.9,15.2.15,15.2.28,15.2.30,15.2.31,15.3,15.3.1,15.3.2,15.3.3,15.4,15.4.1,15.4.2,15.4.2(1)(a),15.4.2(1)(b),15.4.2(1)(c),15.4.2(1)(d),15.4.2(2),15.4.2(4),15.4.2(5)(e),15.4.2(6),16.,付録C

コマンド

1.5.1,1.5.3,1.6,2. ajssysctlsetup,3. ajssysctlstart(UNIX限定),3. ajssysctlstatus,3. ajssysctlstop(UNIX限定),付録C.1

連携

10.1.1(1),10.1.1(3),10.1.2(2),10.1.2(4)(b),10.2.1(1),10.2.2,10.2.3,10.2.4,10.3.1,10.4,10.4.1,10.4.4,10.4.4(1),10.4.4(2),10.4.4(3),14.2,14.3

メッセージ

1.3.2,1.3.9(4),1.4.1,KAVS0869-E,KAVS0904-E,KAVS1003-E,KAVS1009-W,KAVS4931-I,KAVS8033-E,KAVS8034-E,KAVS8500-I,KAVS8501-I,KAVS8502-I,KAVS8503-I,KAVS8504-E,KAVS8505-E,KAVS8506-I,KAVS8507-I,KAVS8508-I,KAVS8509-I,KAVS8510-E,KAVS8511-I,KAVS8512-I,KAVS8513-E,KAVS8514-E,KAVS8515-E,KAVS8516-E,KAVS8517-W,KAVS8518-I,KAVS8519-I,KAVS8547-W,KAVS8550-E,KAVS8551-E,KAVS8552-E,KAVS8553-I,KAVS8554-W,KAVS8559-W,KAVS8560-E,KAVS8561-I,KAVS8570-E,KAVS8571-E,KNAK2027-E,KNAK2420-E,KNAK3279-E,KNAK3288-E,KNAK3289-E,KNAK3290-E,KNAK3401-E,KNAK3402-E,KNAK3410-E,KNAK3606-E,KNAK3698-E,KNAK3699-E

スケジュールできる最終年月日を2099年12月31日まで拡張できるようにした。

設計(システム)

付録B.3

構築

2.2.2(2)(d),2.2.3(1),2.2.3(2),2.2.3(4),3.4.2,3.4.5(4),3.4.5(5)(c),3.4.6(4),3.4.6(5)(b),3.4.11,3.6.3,6.1.13,12.2.2(2)(c),12.2.2(6),12.2.8,13.3.2,13.3.5(4),13.3.5(5)(b),13.3.6(4),13.3.6(5)(b),13.3.11,13.5.3,15.1.14,20.4.1,20.4.2(123),21.4.3(2)(b),21.4.4(1)(b),21.4.5(2)(b),付録E.1,付録E.2,付録E.3,付録E.4,付録E.5,付録E.6

運用

2.2.6(1)(a),2.2.6(1)(b),2.4.3

トラブル

1.2.5(1),1.2.5(2)

操作

6.2.1,6.2.2,12.3.16,12.3.17(2),12.3.22(2),12.3.26,12.3.27,12.3.29,12.3.30,12.3.31,12.3.40,12.5.1(2),12.6.1(2),12.10.1(1)(a),12.14.5(1),12.14.5(2)

コマンド

3. ajscalendar,3. ajscalutil,3. ajschange,3. ajschgnet,3. ajsentry,3. ajsleave,3. ajslogprint,3. ajsplan,3. ajsplanout,3. ajsprint,3. ajsrelease,3. ajsreport,3. ajsschedule,3. ajsshow,4 ajslocaldate,5.2.3,5.2.4,5.4.1,5.6.1,6.3,6.5.1(1),6.5.1(2),6.5.2(1),6.5.2(2),6.5.3(1),6.7.11,7.1.1〜7.1.38

メッセージ

1.3.2,1.3.8,1.4.1,KAVS0541-E,KAVS0683-E,KAVS0732-E,KAVS0980-E,KAVS8470-I,KAVS8471-E,KAVV175-E,KAVV176-E,KAVV352-E,KAVV566-E,KAVV588-E,KNAD3520-E,KNAD3797-W,KNAK2012-E,KNAK3670-E

通信暗号化について,次に示す機能を追加した。

  • TLS 1.3をサポートした。

  • 認証方式にECDSAを使用する暗号スイートをサポートした。

設計(システム)

2.3.6(1),2.3.6(2)

設計(業務)

2.4.12(4)(a)

構築

3.4.5(4),3.4.5(5)(h),3.4.5(5)(i),3.4.5(5)(j),13.3.5(4),13.3.5(5)(g),13.3.5(5)(h),13.3.5(5)(i),21.4.3(2)(b),21.4.4(1)(b),21.4.5(2)(b),付録E.1,付録E.2

メッセージ

KAVS0889-E,KAVS0990-E,KAVS8206-E,KAVT0416-E,KAVT0994-E,KAVU2251-E,KNAC0609-E

Linuxの英語環境で使用できる環境変数LANGに,「en_US.UTF-8」および「en_US.utf8」を追加した。

導入

付録C.12

設計(システム)

2.4.2(2)

構築

13.3.3(5)(b),13.3.3(5)(g),13.4.1(2),15.10.1(6)(c),20.4.2(52),20.4.2(57),20.7.2(5),20.10.2(3)

運用

3.4.2

メールシステム連携機能でpostfixとの連携をサポート対象とした。

連携

2.1.1(2),2.1.2(2),2.1.3(2),2.4,2.4.2(3)

メッセージ

KAVT3701-I,KAVT3719-E

Outlook 2010およびOutlook 2013との連携をサポート対象外とし,Outlook 2021との連携をサポート対象とした。この変更に伴い,環境設定パラメーターWINMAILCLIENTを廃止した。

トラブル

2.9.2(2),2.9.2(7)

連携

2.3.1(1),2.3.4(1),2.3.4(3),2.3.4(4),2.3.6(2),2.3.8(15)

イベントジョブの処理件数の目安値を変更した。この変更に伴い環境設定パラメーターAlarmUnreportedInfoEventの上限値を変更した。

設計(システム)

3.1.5,3.2.4(2)

構築

20.6.2(11)

次に示す環境設定パラメーターの初期値を推奨値に変更した。

  • LOGSIZE(スケジューラーログ)

また,次に示すログファイルのサイズの初期値を変更した。

  • スケジューラートレースログファイル

設計(システム)

3.4.2

構築

3.5.1(1),6.1.5(3),13.4.4(1),15.1.5(3),20.4.2(29)

トラブル

1.2.4(1),1.2.5(1),1.2.5(2)

JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsとの連携をサポートした。

導入

10.1,付録D

設計(システム)

付録G.1

メッセージ

1.,1.1

JP1/AJS3 for Enterprise Applicationsの標準カスタムジョブJP1AMR3UX,JP1AMR3BWUX,JP1AMR3CPUXを追加した。

導入

3.1.1(1)(f)

操作

11.12.2(8),12.4.40,12.13.2

コマンド

5.2.24,7.3.1

連携

4.1.1(1),4.1.1(2)

(凡例)

導入:JP1/Automatic Job Management System 3 導入ガイド

設計(システム):JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(システム構築編)

設計(業務):JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(業務設計編)

構築:JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド

運用:JP1/Automatic Job Management System 3 運用ガイド

トラブル:JP1/Automatic Job Management System 3 トラブルシューティング

操作:JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

コマンド:JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス

連携:JP1/Automatic Job Management System 3 連携ガイド

メッセージ:JP1/Automatic Job Management System 3 メッセージ

単なる誤字・脱字などはお断りなく訂正しました。