8.5 新規インストール・セットアップでのクラスタソフトへの登録(UNIXの場合)
新規にインストール・セットアップする場合,JP1/IM - Managerをクラスタ運用するには,論理ホストのJP1/IM - Manager,JP1/Base,およびJP1/IM - Agentをクラスタソフトに登録して,クラスタソフトからの制御で起動・停止するように設定します。
起動については,リソース,JP1/Base,JP1/IM - Manager,JP1/IM - Agentの順番でサービスを起動してください。
JP1/IM - Agentの対象のサービスは次のとおりです。使用するサービスのみクラスタに登録します。
-
jpc_node_exporter
-
jpc_blackbox_exporter
-
jpc_ya_cloudwatch_exporter
-
jpc_imagent
-
jpc_imagentproxy
-
jpc_imagentaction
-
jpc_alertmanager
-
jpc_prometheus_server
-
jpc_fluentd
-
jpc_vmare_exporter
クラスタに登録したあとの操作については次のとおりです。
-
起動
次のコマンドでサービスを起動します。
/opt/jp1ima/tools/jpc_service_start -s サービスキー -h 論理ホスト名
-
停止
次のコマンドでサービスを停止します。
/opt/jp1ima/tools/jpc_service_stop -s サービスキー -h 論理ホスト名
-
強制停止
次のコマンドでサービスを強制停止します。
/opt/jp1ima/tools/jpc_service_stop -s サービスキー -h 論理ホスト名 -f
-
動作監視
次のコマンドでサービスのステータスをチェックします。
systemctl is-active サービスキー_論理ホスト名