Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Performance Management - Agent Option for Platform(UNIX(R)用)


2.3.15 Zoneを使用した仮想化システムで収集できるデータ

〈この項の構成〉

(1) Zoneの機能

Solarisに実装されているZone機能は,ほかのOSで実現されている論理的なリソース分割機能(例:AIXのLPAR,VMwareなど)とは異なり,アプリケーション用のワークスペースを提供する機能です。このため,ほかのOS上の仮想化システムとは多少異なる位置づけとなります。複数のOSを1つのシステムで実現できる点など,利用方法は類似しています。

(2) Zone機能の構造

Zone機能は2種類存在し,システム全体とほぼ同義なものと,システムから与えられたアプリケーション用のワークスペースを表すものが存在します。前者をGlobal Zone,後者をNon-Global Zoneと呼びます。

通常の仮想化システムでは,ユーザー側から見るとリソースが完全に分離されますが,Zone機能による仮想化システムではディスク以外のリソースは,基本的にGlobal Zoneの所有物となります。

PFM - Agent for PlatformではGlobal ZoneおよびNon-Global Zoneの情報を収集できます。なお,Non-Global Zoneについては,レコードによって収集できない情報があるため,詳細は「2.3.22(1)(a) Zone環境」の「表2-10」を参照してください。

図2‒7 一般的な仮想化システムとZone機能の概念

[図データ]

Non-Global Zoneでは,Global Zoneから見た1ファイルシステムを使用してZone機能が動作します。

Non-Global Zoneでは,ファイルシステムの一部をGlobal Zoneのものを共有します。

次の図の例では,「zone a」,「zone b」および「zone c」以下にある「sbin」「usr」の実体は,「/」以下にある「sbin」と「usr」となります。

図2‒8 Zoneの構築例

[図データ]

(3) Global Zone上でのプロセス監視

PFM - Agent for PlatformがGlobal Zone上で動作する場合,ALL Zone Collection for Processプロパティの設定によって,プロセス情報を収集するZoneが選択できます。ALL Zone Collection for Processプロパティの設定値を次に示します。

Yes

Global ZoneおよびNon-Global Zoneのプロセス情報を収集する。

No

Global Zoneのプロセス情報を収集する。

ALL Zone Collection for Processプロパティのデフォルト値は「Yes」です。

Global Zone上でPFM - Agent for Platformが動作する場合に収集するプロセス情報を次の図に示します。

図2‒9 Global Zone上で収集するプロセス情報

[図データ]

(4) Non-Global Zone上でのプロセス監視

PFM - Agent for PlatformがNon-Global Zone上で動作する場合,ALL Zone Collection for Processプロパティの設定に関係なくPFM - Agent for Platformが動作しているNon-Global Zoneのプロセス情報だけが収集されます。Non-Global Zone上でPFM - Agent for Platformが動作する場合に収集するプロセス情報を次の図に示します。

図2‒10 Non-Global Zone上で収集するプロセス情報

[図データ]