5.4 JP1イベントの表示色の設定
イベント一覧に表示されるイベントの表示色を重大度ごとに設定できます。この設定は,システムカラー定義ファイルで定義したあと,[ユーザー環境設定]画面からユーザーごとに有効にします。なお,イベントの表示色の設定は,システム単位です。ユーザー単位では設定できません。
JP1イベントの表示色を設定する手順を次に示します。
-
システムカラー定義ファイル(systemColor.conf)を編集する。
システムカラー定義ファイルの定義内容については,マニュアル「JP1/Integrated Management 2 - Manager コマンド・定義ファイルリファレンス」の「システムカラー定義ファイル(systemColor.conf)」(2. 定義ファイル)を参照してください。
-
[イベントコンソール]画面で[オプション]−[ユーザー環境設定]を選択する。
[ユーザー環境設定]画面が表示されます。
[ユーザー環境設定]画面については,マニュアル「JP1/Integrated Management 2 - Manager 画面リファレンス」の「3.24 [ユーザー環境設定]画面」を参照してください。
-
カラーリング項目の[有効]チェックボックスをチェックする。[重要イベント]ページに表示色を設定したい場合は,[[重要イベント]ページを対象とする]ラジオボタンを選択する。
-
[OK]ボタンをクリックする。
設定した内容が有効になります。