付録C.7 [JP1/ITDM2 パッケージャ]ウィンドウのメニュー一覧
[JP1/ITDM2 パッケージャ]ウィンドウに表示される、3種類のウィンドウのメニュー一覧を次に示します。
(1) [パッケージ]ウィンドウ
メニュー |
機能 |
表示されるダイアログボックス |
||
---|---|---|---|---|
ファイル(F) |
プロパティ(R) |
選択したキャビネットまたはパッケージのプロパティを表示します。 |
XXXのプロパティ(XXXはキャビネット名またはパッケージ名) |
|
終了(X) |
パッケージャを終了します。 |
− |
||
編集(E) |
削除(D) |
選択したパッケージをキャビネットから削除します。 |
− |
|
表示(V) |
表示する情報(I) |
キャビネット/パッケージ(C) |
キャビネットまたはパッケージの一覧を表示します。 |
− |
パッケージ情報(P) |
キャビネットまたはパッケージの属性情報を表示します。 |
− |
||
ツールバー(T) |
ツールバーの表示の有無を切り替えます。 |
− |
||
ステータスバー(S) |
ステータスバーの表示の有無を切り替えます。 |
− |
||
名前順(N) |
名前順で、キャビネット/パッケージ欄をソートします。 |
− |
||
識別ID順(Z) |
パッケージ識別ID順で、キャビネット/パッケージ欄をソートします。 |
− |
||
バージョン順(V) |
バージョン順で、キャビネット/パッケージ欄をソートします。 |
− |
||
世代番号順(G) |
世代番号順で、キャビネット/パッケージ欄をソートします。 |
− |
||
日付順(D) |
日付順で、キャビネット/パッケージ欄をソートします。 |
− |
||
オプション(O) |
デフォルト値のカスタマイズ(C)... |
パッケージング処理の環境や、[JP1/ITDM2 パッケージング]ダイアログボックスのデフォルト値を設定します。 |
デフォルト値のカスタマイズ |
|
ウィンドウ(W) |
重ねて表示(C) |
子ウィンドウを重ねて表示します。 |
− |
|
並べて表示(T) |
子ウィンドウを並べて表示します。 |
− |
||
アイコンの整列(A) |
最小化したウィンドウのアイコンを整列します。 |
− |
||
ファイル一覧ウィンドウ(F) |
新しい[ファイル一覧]ウィンドウを表示します。 |
− |
||
最新状態の表示(G) |
ウィンドウを最新の状態で表示します。 |
− |
||
ヘルプ(H) |
目次(C) |
JP1/IT Desktop Management 2のオンラインヘルプを表示します。 |
− |
|
バージョン情報(A)... |
JP1/IT Desktop Management 2のバージョン情報を表示します。 |
− |
(凡例) −:表示されない
(2) [ファイル]ウィンドウ
メニュー |
機能 |
表示されるダイアログボックス |
|
---|---|---|---|
ファイル(F) |
終了(X) |
パッケージャを終了します。 |
− |
ディスク(D) |
ドライブの選択(S) |
パッケージングするファイルのドライブを表示します。 |
− |
実行(R) |
パッケージング(P)... |
ソフトウェアをパッケージングします。 |
JP1/ITDM2 パッケージング |
表示(V) |
ツールバー(T) |
ツールバーの表示の有無を切り替えます。 |
− |
ステータスバー(S) |
ステータスバーの表示の有無を切り替えます。 |
− |
|
名前順(N) |
名前順で、表示するファイルをソートします。 |
− |
|
容量順(Z) |
容量順で、表示するファイルをソートします。 |
− |
|
日付順(D) |
日付順で、表示するファイルをソートします。 |
− |
|
条件の設定(C)... |
[条件の設定]ダイアログボックスを表示します。 |
− |
|
オプション(O) |
デフォルト値のカスタマイズ(C)... |
パッケージング処理の環境や、[JP1/ITDM2 パッケージング]ダイアログボックスのデフォルト値を設定します。 |
デフォルト値のカスタマイズ |
ウィンドウ(W) |
重ねて表示(C) |
子ウィンドウを重ねて表示します。 |
− |
並べて表示(T) |
子ウィンドウを並べて表示します。 |
− |
|
アイコンの整列(A) |
最小化したウィンドウのアイコンを整列します。 |
− |
|
ファイル一覧ウィンドウ(F) |
新しい[ファイル一覧]ウィンドウを表示します。 |
− |
|
ヘルプ(H) |
目次(C) |
JP1/IT Desktop Management 2のオンラインヘルプを表示します。 |
− |
バージョン情報(A)... |
JP1/IT Desktop Management 2のバージョン情報を表示します。 |
− |
(凡例) −:表示されない
(3) [パッケージ実行状況]ウィンドウ
メニュー |
機能 |
表示されるダイアログボックス |
|
---|---|---|---|
ファイル(F) |
終了(X) |
パッケージャを終了します。 |
− |
表示(V) |
ツールバー(T) |
ツールバーの表示の有無を切り替えます。 |
− |
ステータスバー(S) |
ステータスバーの表示の有無を切り替えます。 |
− |
|
オプション(O) |
デフォルト値のカスタマイズ(C)... |
パッケージング処理の環境や、[JP1/ITDM2 パッケージング]ダイアログボックスのデフォルト値を設定します。 |
デフォルト値のカスタマイズ |
ウィンドウ(W) |
重ねて表示(C) |
子ウィンドウを重ねて表示します。 |
− |
並べて表示(T) |
子ウィンドウを並べて表示します。 |
− |
|
アイコンの整列(A) |
最小化したウィンドウのアイコンを整列します。 |
− |
|
ヘルプ(H) |
目次(C) |
JP1/IT Desktop Management 2のオンラインヘルプを表示します。 |
− |
バージョン情報(A)... |
JP1/IT Desktop Management 2のバージョン情報を表示します。 |
− |
(凡例) −:表示されない