12.2 JP1イベントの属性
JP1イベントの属性には、基本属性と拡張属性があります。また、指令完了イベントでは、拡張属性の詳細情報をJP1/IMに通知します。拡張属性の詳細情報は、JP1/IM - Viewの[イベントコンソール]画面で確認できます。
JP1イベントの基本属性を表12-1、JP1イベントの拡張属性を表12-2、指令完了イベントの拡張属性の詳細情報を表12-3に示します。
表12‒1 JP1イベントの基本属性
JP1イベント名称
|
イベントID
|
メッセージ
|
指令完了イベント
|
正常終了
|
00010402
|
xxx(指令番号)の指令が正常終了しました
|
エラー終了
|
00010403
|
xxx(指令番号)の指令が異常終了しました
|
ジョブ完了イベント
|
正常終了
|
00010406
|
xxx(ジョブ名)が正常終了しました
|
エラー終了
|
00010407
|
xxx(ジョブ名)が異常終了しました
|
表12‒2 JP1イベントの拡張属性
属性名
|
意味
|
属性値
|
SERVERITY
|
重大度
|
システムに対する重大度
(Error、Information)
|
USER_NAME
|
ユーザ名
|
実行ユーザ
|
JP1_SOURCEHOST
|
発生元ホスト名
|
JP1イベントを発行する契機となる事象が発生したホスト名
|
PRODUCT_NAME
|
PP名
|
/HITACHI/JP1/ITDM2
|
OBJECT_TYPE
|
オブジェクトタイプ
|
JP1イベントの発生した階層
(DMJOB、COMMAND)
|
OBJECT_NAME
|
オブジェクト名
|
JP1イベントの発生個所の名称
(ジョブ番号、指令番号)
|
ROOT_OBJECT_TYPE
|
登録名タイプ
|
登録名の種別
(DMJOB)
|
ROOT_OBJECT_NAME
|
登録名
|
登録実行単位となる名称
(ジョブ番号)
|
OBJECT_ID
|
オブジェクトID
|
統合システム内で一意に識別できる文字列
(ジョブ番号、指令番号)
|
OCCURRENCE
|
事象種別
|
発生した事象の種別
(END)
|
START_TIME
|
開始時刻
|
実行開始時刻(1970/01/01 00:00:00からの秒数)
|
END_TIME
|
終了時刻
|
実行終了時刻(1970/01/01 00:00:00からの秒数)
|
RESULT_CODE
|
終了コード
|
終了コード
|
表12‒3 指令完了イベントの拡張属性の詳細情報
属性名
|
内容
|
S1
|
ジョブ名
|
S2
|
ジョブ番号
|
S3
|
ジョブ種別
「D」:パッケージのインストール
「M」:中継システムまでパッケージ転送
「G」:リモートコレクト
「S」:中継までのリモートコレクト
「A」:中継サーバからのコレクトファイル収集
「J」:クライアントユーザによるインストール
|
S4
|
指令番号
|
S5
|
保守コード
|
S6
|
経路情報
|
P1
|
パッケージ名
|
P2
|
パッケージ識別ID
|
P3
|
パッケージのバージョン
|
P4
|
パッケージの世代番号
|
P5
|
キャビネット識別ID
|
P6
|
パッケージコード
「D」:PCからパッケージングしたパッケージ
|
ページの先頭へ