JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

9.2.2 RegWriteレジストリに値を登録する

機能
レジストリに値を登録します。
形式
RegWrite ( RegKey , SubKey , 〔EntryName〕 , 〔Value〕 〔, Type〕 )
指定項目
RegKey
レジストリキーを指定します。
この値は次のどれかになります。
  • HKEY_CLASSES_ROOT
  • HKEY_CURRENT_USER
  • HKEY_LOCAL_MACHINE
  • HKEY_USERS
HKEY_CURRENT_USER以外を指定した場合,Windows Vista以降のOSでは管理者権限でスクリプトファイルを実行してください。詳細は,「1.8.3 コマンドの動作」を参照してください。
SubKey
レジストリサブキーを文字列,または値を格納した変数名で指定します。
EntryName
エントリ名を文字列,または値を格納した変数名で指定します。
この値は省略できます。省略した場合,エントリ名のない値を仮定します。
Value
登録する値を文字列,数値,または値を格納した変数名で指定します。
この値は省略できます。省略した場合,長さ0の文字列,または0を仮定します。
Type
登録する値の型を指定します。
この値は次のどれかになります。
  • REG_DWORD
  • REG_DWORD_BIG_ENDIAN
  • REG_EXPAND_SZ
  • REG_SZ
    この値は省略できます。省略した場合,REG_SZを仮定します。
説明
指定されたレジストリエントリに値を設定します。コマンドが正常に実行された場合は真(True)を,エラーが発生した場合は偽(False)を,コマンドの実行結果として返します。エントリが存在しない場合は新規に作成します。
注意
登録する値の型がREG_SZ,またはREG_EXPAND_SZの場合,値として登録できる文字列の最大は1,024バイトです。1,025バイト以上の文字列を指定した場合,1,025バイト以降の文字列は無視されます。
RegWrite ( HKEY_CURRENT_USER   _
          ,"Software\Hitachi\Script" ,"CurrentVersion"  _
          ,"0100" ,REG_SZ )
対象バージョン
JP1/Script 01-00以降