JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.4.41 タブオーダの設定ダイアログ

タブの移動順序を設定するダイアログです。

[タブオーダの設定]ダイアログは,[編集]−[レイアウト]−[タブオーダの設定]を選択すると表示されます。

[図データ]

<この項の構成>
(1) ダイアログの項目
(2) ダイアログでの操作

(1) ダイアログの項目

[タブオーダの設定]ダイアログでは,次の項目を設定できます。

フィールド名
メニューフォーム上にあるフィールドのフィールド名が表示されます。
表示されているフィールド名の上から順番にタブが移動します。
上に移動
選択したフィールドのタブの移動順序が,一つ上に設定されます。
下に移動
選択したフィールドのタブの移動順序が,一つ下に設定されます。
座標位置でソート
タブの移動順序が,メニューフォーム上にあるフィールドの座標位置によって,画面の左上から右下の順序となるように設定されます。

(2) ダイアログでの操作