画面・帳票サポートシステム XMAP3 開発・実行ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

17.2.1 開発環境の準備からWSでの運用までの流れ

<この項の構成>
(1) 前提条件
(2) 定義から運用までの流れ

(1) 前提条件

XMAP3でWS用に定義できる画面・帳票について,次の表に示します。

表17-2 WS用に定義できる画面・帳票の種類

定義対象(デバイス種別) WS用の定義
ディスプレイCUI画面
ディスプレイGUI画面(一次)
ディスプレイGUI画面(二次)
シリアルインパクト けい線 帳票(連続紙)
シリアルインパクト けい線 帳票(カット紙)
シリアルインパクト プレプリント 帳票(連続紙)
シリアルインパクト プレプリント 帳票(カット紙)
ページプリンタ 網掛け 帳票
ページプリンタ グラフィック 帳票
ページプリンタ 書式オーバレイ

(凡例)
○:PC側のXMAP3で定義できるが,一部定義できない機能がある。

XMAP3で定義できるWSの機能,および定義できないものについて,概要を次の表に示します。

表17-3 WS用に定義できる機能の範囲

区分 定義できる機能 定義できない機能
適用言語
  • COBOL,C言語
論理マップ
  • 文字/修飾名による各種省略時仮定値
  • パネル/フィールド制御
  • (マップ名+自由な名称)でのデータ名展開
  • 論理フレーム
  • 従属論理項目
(自由な名称)でのデータ名展開
画面・帳票
共通機能

  • 文字指定による固定項目
  • 可変項目
  • けい線
  • 予約項目
画面機能
  • 修飾名によるフィールド属性,リバース,転送,保護,数字,漢字,モジュラス,自動スキップ,桁あふれ,全桁入力,右寄せの各属性
  • INC定数
  • 隠しフィールド
  • CUIフィールドBOX複数指定(四つまで)

  • メニューバーの部品化
帳票機能
  • 右記以外の各種帳票機能

  • 任意ドット
書式オーバレイ機能
  • 用紙サイズ,上マージン,左マージン,行データの書体,行間隔(一種類)
  • 印刷ドキュメント名

  • 左記以外の各種書式オーバレイ機能

(凡例)
−:なし。

(2) 定義から運用までの流れ

PC上でマップファイルを新規に作成し,WS上で運用するまでの流れを次の図に示します。

図17-3 WS用マップの定義から運用の流れ

[図データ]

  1. ドローセットアップ機能のターゲットの設定で,WSのOSおよびアプリケーションで使用する文字コードに合う項目を選択します。
  2. ドロー機能で画面・帳票を定義して,マップ定義ファイル,論理マップファイル,物理マップファイル,書式イメージファイル,および行制御データファイルを出力します。
    ドロー機能の使い方については,マニュアル「XMAP3 プログラミングガイド 画面編」またはマニュアル「XMAP3 プログラミングガイド 帳票編」を参照してください。
  3. ユティリティ機能のマップ生成を利用すると,複数のマップ定義ファイルから,まとめて,論理マップファイル,物理マップファイル,書式イメージファイル,および行制御データファイルを生成できます。
  4. FTPを利用して,論理マップファイル,物理マップファイル,書式イメージファイル,および行制御データファイルをWSにファイル転送します。論理マップファイルをAPに取り込んで運用してください。
  5. EUC環境で使用する場合は,コード変換する必要があります。詳細については,マニュアル「XMAP3 Server」を参照してください。