JP1/Cm2/SNMP System Observer

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


付録M.2 システムの移設手順

サーバのリプレースなどでシステムを移設するときの移設手順について説明します。

<この項の構成>
(1) 前提条件
(2) 移設対象ファイル
(3) 移設手順
(4) 注意事項

(1) 前提条件

移設に当たっての前提条件を次に示します。

(a) 移設元サーバ

SSOのバージョンは,09-00以降であることが前提です。

(b) 移設先サーバ

(2) 移設対象ファイル

移設対象のファイルを次に示します。

表M-6 移設対象ファイル一覧

項番 分類 ファイル名 移設方法
コマンド※1 手動
1 資料採取コマンド※2

UNIXの場合
$SSO_BIN/jp1ssolog.sh

Windowsの場合
$SSO_BIN\jp1ssolog.bat
×
2 定義・設定ファイル
  • $SSO_CONF配下の全ファイル
  • $SSO_IMAGE/カテゴリ名※3配下の全ファイル
任意の場所に格納した定義ファイル ×
3 リソース収集データベース $SSO_DB配下の全ファイル ※4 ※4
4 レポートファイル $SSO_REPORT配下の全ファイル

(凡例)
○:移設できます。
×:移設できません。

注※1
ssobackupコマンドおよびssorestoreコマンドを使用します。

注※2
移設元サーバと移設先サーバの環境が,UNIX同士またはWindows同士の場合だけ移設できます。

注※3
カテゴリ名は,ユーザリソース定義ファイルで設定したカテゴリ名です。ユーザリソース定義ファイルについては,「7.3.14 ユーザリソース定義ファイル」を参照してください。

注※4
ssoextractlog -logfileコマンドによるデータ抽出だけを目的とする移設の場合は,コマンドで移設することはできません。手動で$SSO_DB以外のディレクトリに移設してください。

(3) 移設手順

移設手順を次に示します。なお,移設作業はroot権限(UNIXの場合)またはAdministrator権限(Windowsの場合)を持つユーザが実施してください。

(a) 移設元サーバでの作業

  1. SSOを停止する。
    SSOのウィンドウが開いている場合は,ウィンドウを閉じます。また,SSOが動作している場合は,次のコマンドを実行してSSOを停止します。
     
    ssostop
     
    移設元サーバのOSがWindowsの場合,「SNMP System Observer」サービスを「停止」にすることでも,SSOを停止できます。
    注意
    NNMiは停止しないでください。
  2. SSOのデータをバックアップする。
    次のコマンドを実行して,移設対象ファイルをバックアップします。移設対象ファイルについては,「(2) 移設対象ファイル」を参照してください。また,ssobackupコマンドの引数については,「6. コマンド ssobackup」を参照してください。
     
    ssobackup {-all | -conf | -db} [-d バックアップ先ディレクトリ]
     
    なお,ssobackupコマンドでバックアップできない移設対象ファイルについては,手動でバックアップしてください。
  3. バックアップしたデータを,移設先サーバに転送する。
  4. 移設元サーバと移設先サーバのIPアドレスが異なる場合は,SSOを再起動する。
    次のコマンドを実行します。
     
    ssostart
     
    なお,移設元サーバのOSがWindowsの場合,「SNMP System Observer」サービスを「開始」にすることでも,SSOを起動できます。
  5. 移設元サーバと移設先サーバのIPアドレスが異なる場合は,APMの移設元サーバに関する定義をすべて削除する。
    次のコマンドを実行します。
     
    ssopsset -sd
     

(b) 移設先サーバでの作業

  1. 移設元サーバから転送されたデータをリストアする。
    次のコマンドを実行して,必要なファイルをリストアします。ssorestoreコマンドの引数については,「6. コマンド ssorestore」を参照してください。
     
    ssorestore {-all | -conf | -db} [-d リストア元ディレクトリ]
     
    注意
    ssorestoreコマンドには,ssobackupコマンドの実行時と同じ引数を指定してください。
    なお,ssorestoreコマンドでリストアできない移設対象ファイルについては,手動でリストアしてください。
    また,移設先サーバのOSがUNIXの場合は,移設対象ファイルのリストア後に,ファイルの所有者,グループ,およびアクセス権を設定し直す必要があります。ファイルの所有者,グループ,およびアクセス権を次の表に示します。

    表M-7 移設対象ファイルの設定内容

    所有者 グループ アクセス権
    bin bin -rw-r--r-- (0644)
    なお,移設先ファイルパスが任意のファイルについては,表M-7に示す所有者やグループ以外にもアクセス権を付与できます。
  2. SSOをセットアップする。
    セットアップについては,「3.4 SSOのセットアップ」を参照してください。
    注意
    SSOは起動しないでください。
  3. 必要に応じて,定義ファイルや設定ファイルを変更する。
    移設先サーバの環境や,移設後のシステムの運用方法に合わせて,定義ファイルや設定ファイルを変更します。
  4. リソース収集データベースを移設しない場合は,ssocollectdデーモンプロセス,およびssocolmngデーモンプロセスを起動する。
    次のコマンドを実行します。
     
    ssostart ssocollectd
    ssostart ssocolmng
     
  5. リソース収集データベースを移設しない場合は,リストアしたリソース収集データベースを削除する。
    次のコマンドを実行します。
     
    ssodbdel -all
     

(4) 注意事項

移設時の注意事項を次に示します。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi Solutions, Ltd.