JP1/Cm2/SNMP System Observer

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


9.3.2 運用時の障害の対処方法

運用時に想定される障害と対処方法について説明します。

<この項の構成>
(1) SSOにAPMの起動イベントが通知されない
(2) 上記以外のエラー

(1) SSOにAPMの起動イベントが通知されない

(2) 上記以外のエラー

障害発生時の情報採取については下記を参照してください。障害が発生した場合は,次に示す資料を可能な限り障害発生直後に採取してください。

障害発生経緯
障害発生経緯に関する下記の情報をご提供ください。
  1. 発生日時(可能な限り,時:分:秒までの詳細日時)
  2. 実施した操作
  3. 発生した現象の内容
  4. 再現性(例:上記操作で毎回発生)

環境構成
問題に関連するマネージャおよびエージェント双方に関する下記情報を採取してください。
  1. OSおよびそのバージョン,適用パッチ,Service Packなど
  2. インタフェース数と各IPアドレス
  3. クラスタソフトウェアがある場合,そのネットワーク構成情報
  4. SSOと関連JP1製品の構成,およびそれぞれのバージョン(例:09-00-01)
  5. マネージャ−エージェント間のNATおよびフィルタリング設定の有無

UNIXの場合の情報採取
次のコマンドを実行してください。なお,実行の詳細については,「6. コマンド」を参照してください。
 
jp1apmlog.sh
 

Windowsの場合の情報採取
次のコマンドを実行してください。なお,実行の詳細については,「6. コマンド」を参照してください。
 
jp1apmlog.bat
 
APMのインストールパスが標準のインストールパスと異なっている場合は,以下に示す行のインストールパスを編集してください。
set INST_DIR_EA=%SystemDrive%\win32app\HITACHI\Cm2
 
なお,IPF版でのこの製品の標準のインストールパスは以下のとおりです。
set INST_DIR_EA=%SystemDrive%\Program Files\HITACHI\SSOAPM
 
上記コマンドを実行したあと,次の手順に従ってさらに情報を採取してください。
  • システム情報
    [スタート]メニュー[ファイル名を指定して実行]から,msinfo32と入力して[OK]をクリックします。起動したシステム情報ウィンドウで[システムの概要]をメニュー[操作]−[エクスポート]から任意のテキストファイル名で保存してください。
  • レジストリ情報
    [スタート]メニュー[ファイル名を指定して実行]から,regedt32と入力して[OK]をクリックします(regedit.exeは使用しないでください)。起動したレジストリエディタで下記レジストリキーを選択状態にし,メニュー[ファイル]−[エクスポート]から[ファイルの種類]を[テキスト ファイル(*.txt)]にして,任意のテキストファイル名で保存してください。
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Perflib
  • イベントログファイル
    1. [スタート]メニュー−[設定]−[コントロールパネル]−[管理ツール]−[イベント ビューア]を選択する。
    2. アプリケーション,セキュリティ,およびシステムをそれぞれ選択し,[操作]メニュー−[ログファイルの名前を付けて保存]を選択し,[ファイルの種類]で[テキスト(タブ区切り)(*.txt)]にして任意のテキストファイル名で保存する。
  • タスクマネージャのプロセス一覧画面
    ツールバーを右クリックし,タスクマネージャを起動します。「プロセス」タブを選択し,メニュー[表示]−[列の選択]で,標準の列表示に「ハンドルの数」および「スレッドの数」を追加し,イメージ名でソートします。
    上記手順で表示した画面のハードコピー(全プロセス分)を採取してください。
  • 注意事項
    Windows Server 2003 x64 Editionsでは,レジストリの登録場所がほかのWindowsの場合と異なっています。
    資料採取ツール(jp1apmlog.batコマンド)のレジストリの登録場所に関する内容を以下のように変更して資料採取ツールを実行してください。

(変更前)
echo regedit -e "%OutputDirAPM%\jp1reg2.conf""HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\HITACHI" >> "%LogFile%"
regedit -e "%OutputDirAPM%\jp1reg2.conf""HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\HITACHI" > NUL 2>> "%LogFile%"

(変更後)
echo regedit -e "%OutputDirAPM%\jp1reg2.conf""HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Hitachi" >> "%LogFile%"
regedit -e "%OutputDirAPM%\jp1reg2.conf""HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Hitachi" > NUL 2>> "%LogFile%"

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi Solutions, Ltd.