JP1/Cm2/SNMP System Observer

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


はじめに

このマニュアルは,次に示す製品の機能と操作方法について説明したものです。

JP1/Cm2/SNMP System Observer(以降,SSOと略します)

JP1/Cm2/SNMP System Observer - Agent for Process

なお,このマニュアルでは,上記の製品を区別する必要がない場合,SSOシリーズと総称しています。

対象読者

このマニュアルは,SSOシリーズの製品を使用して,ネットワーク上のサーバのシステム資源を管理したい方を対象とします。また,SNMPプロトコルおよびSNMPを適用したTCP/IPネットワークを管理する知識を持っていることを前提とします。

マニュアルの構成

このマニュアルは,次に示す章から構成されています。なお,このマニュアルは各OSに共通のマニュアルです。OSごとに差異がある場合は,本文中でそのつど内容を書き分けています。

第1章 概要
SSOシリーズの各プログラムの概要や,システム構成,およびプログラム構成について説明しています。

第2章 機能
SSOとAPMの機能について説明しています。また,運用上の注意事項についても説明しています。

第3章 インストールおよびセットアップ
SSOシリーズの各プログラムのインストールおよびアンインストールについて説明しています。また,運用前に必要なセットアップについても説明しています。

第4章 SSOの操作
SSOのウィンドウを使用して,SSOシリーズを運用する手順について説明しています。

第5章 ウィンドウ
SSOのウィンドウの起動方法,画面遷移,およびウィンドウの表示項目と項目に設定する内容について説明しています。

第6章 コマンド
SSOシリーズの各プログラムが提供するコマンドの文法と使用方法について説明しています。

第7章 定義ファイル
SSOシリーズの各プログラムが提供する定義ファイルの内容および定義方法について説明しています。

第8章 JP1製品との連携
そのほかのJP1製品との連携によって,SSOでできることについて説明しています。

第9章 トラブルシュート
SSOシリーズの各プログラムで障害が発生した場合の対処方法について説明しています。

第10章 ベターユース
SSOシリーズの上手な使い方,設定方法,運用対処などのノウハウを紹介しています。

第11章 クラスタシステムでの運用
SSOシリーズでのクラスタシステムの環境構築,メンテナンス,環境解除などについて説明しています。

関連マニュアル

このマニュアルの関連マニュアルを次に示します。必要に応じてお読みください。

JP1関連

このマニュアルでの表記

このマニュアルでは,日立製品およびそのほかの製品の名称を省略して表記しています。次に,製品の正式名称と,このマニュアルでの表記を示します。

正式名称 このマニュアルでの表記
JP1/Cm2/SNMP System Observer JP1/Cm2/SSO SSO
JP1/Performance Management/SNMP System Observer JP1/PFM/SSO
JP1/Performance Management/Distributed SNMP System Observer JP1/PFM/DSSO DSSO
JP1/Performance Management/SNMP System Observer JP1/PFM/SSO
JP1/Cm2/SNMP System Observer - Report Feature JP1/Cm2/SSO - Report Feature SSORF
JP1/Performance Management/SNMP System Observer - Report Feature JP1/PFM/SSO - Report Feature
JP1/Server System Observer - Report Feature JP1/SSO - Report Feature
JP1/Cm2/SNMP System Observer - Agent for Process APM
JP1/Performance Management/SNMP System Observer - Agent for Process
JP1/Cm2/Extensible SNMP Agent ESA
hp OpenView network node manager hp OpenView NNM NNM
JP1/Cm2/Network Node Manager Starter Edition 250 JP1/Cm2/NNM
JP1/Cm2/Network Node Manager Starter Edition Enterprise
HP Network Node Manager i Advanced Software HP NNMi NNMi
HP Network Node Manager i Software
JP1/Cm2/Network Node Manager i JP1/Cm2/NNMi
JP1/Cm2/Network Node Manager i Advanced
JP1/Cm2/Internet Gateway Server JP1/Cm2/IGS
JP1/Cm2/SubManager JP1/Cm2/SMG
JP1/Integrated Management - Event Gateway for Network Node Manager i JP1/IM - EG for NNMi JP1/IM
JP1/Integrated Management - Manager※1 JP1/IM - Manager
JP1/Integrated Manager - View※2 JP1/IM - View
JP1/Automatic Job Management system 3 JP1/AJS3
Itanium(R) Processor Family IPF
Microsoft(R) Internet Explorer(R) IE
Windows(R) Internet Explorer(R)
Microsoft(R) Systems Management Server SMS
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition Windows Server 2003 Windows
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition
for Itanium-based Systems
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition
for Itanium-based Systems
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition Windows Server 2003またはWindows Server 2003 x64 Editions
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise Windows Server 2008
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced Server Operating System Windows 2000
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional Operating System
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server Operating System
Microsoft(R) Windows NT(R) Server Enterprise Edition Version 4.0 Windows NT
Microsoft(R) Windows NT(R) Server Network Operating System Version 4.0
Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation Operating System Version 4.0
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System Windows XP
Mozilla Firefox(R) Firefox
Red Hat Enterprise Linux(R) Linux
HP Tru64 UNIX Tru64
AIX UNIX
HP-UX
Linux
Solaris
Tru64

注※1
JP1/Integrated Manager - Central ConsoleとJP1/Integrated Manager - Central Scopeは統合され,JP1/Integrated Management - Managerになりました。JP1/IM - Managerと表記している場合,JP1/Integrated Manager - Central Console,JP1/Integrated Manager - Central Scope,およびJP1/Integrated Management - Managerの三つを表します。

注※2
JP1/Integrated Manager - Viewは,JP1/Integrated Management - Viewに変更になりました。JP1/IM - Viewと表記している場合,JP1/Integrated Manager - ViewとJP1/Integrated Management - Viewの二つを表します。

このマニュアルで使用する英略語

このマニュアルで使用する英略語を,次の表に示します。

英略語 正式名称
AP Application Program
APIPA Automatic Private IP Addressing
BIOS Basic Input/Output System
CPU Central Processing Unit
CSV Comma Separated Values
DB Database
DHCP Dynamic Host Configuration Protocol
DNS Domain Name Server
EUC Extended UNIX Code
GUI Graphical User Interface
HTML Hyper Text Markup Language
HTTP Hypertext Transfer Protocol
ICMP Internet Control Message Protocol
ID Identification
IP Internet Protocol
IPF Itanium(R) Processor Family
JIS Japanese Industrial Standard code
JRE JavaTM 2 Runtime Environment
LAN Local Area Network
MIB Management Information Base
MSCS Microsoft Cluster Service
NAT Network Address Translation
NIC Network Interface Card
OS Operating System
PC Personal Computer
RFC Request For Comment
SJIS Shift JIS
SNMP Simple Network Management Protocol
TCO Total Cost of Ownership
TCP Transmission Control Protocol
TCP/IP Transmission Control Protocol/Internet Protocol
UAC User Account Control
UDP User Datagram Protocol
URI Uniform Resource Identifier
URL Uniform Resource Locator
VM Virtual Machine
WAN Wide Area Network
WOW64 Windows On Windows 64
WSFC Windows Server Failover Clustering
WWW World Wide Web

JP1 Version 9での製品体系変更について

JP1 Version 9では,JP1/Cm2/SNMP System Observer - Report Featureを廃止し,JP1/Cm2/SNMP System Observerに統合しました。

JP1 Version 9での製品体系の変更について,次の図に示します。

[図データ]

このマニュアルで使用する記号

このマニュアルで使用する記号を次に示します。

記号 意味
[ ] メニュー項目,ダイアログボックスのボタンなどを示します。

コマンドおよび定義ファイルの文法で使用する記号

このマニュアルのコマンドおよび定義ファイルの説明で使用する記号を,次のように定義します。

記号 意味
|(ストローク) 複数の項目に対し,項目間の区切りを示し,「または」の意味を示します。

「A|B|C」は,「A,B,またはC」を示します。
[ ] この記号で囲まれている項目は任意に指定できます(省略してもよい)。
複数の項目が記述されている場合には,すべてを省略するか,どれか一つを選択します。

[A]は「何も指定しない」か「Aを指定する」ことを示します。
[B|C]は「何も指定しない」か「BまたはCを指定する」ことを示します。
{ }
(波括弧)
この記号で囲まれている複数の項目の中から,一組の項目を必ず選択します。項目と項目の区切りは「|」で示します。

「{A|B|C}」は,「A,B,またはCのどれかを必ず指定する」ことを示します。
...(点線) この記号の直前に示された項目を繰り返して複数指定できます。

「A, ...」は,「Aの後ろに複数指定できる」ことを示します。
太字 太字で表記している項目は,可変値であることを示します。
《 》 デフォルト値を示します。
(( )) 指定できる値の範囲を示します。

各製品が作成するファイル・ディレクトリ一覧について

各製品が作成するファイルおよびディレクトリについては,「付録A ファイルおよびディレクトリ一覧」を参照してください。

汎用パスについて

SSOシリーズの各プログラムでは,OSによってファイルの格納先ディレクトリが異なります。そのため,本文中では汎用パス名を使用しています。

マニュアルで使用している各製品の汎用パス名と,OS別のパスの対応については,「付録L 汎用パス名」を参照してください。

オンラインマニュアルについて

SSOでは,WWWブラウザで参照できるHTMLマニュアルを提供しています。

HTMLマニュアルはHTML3.2をサポートしています。HTML3.2をサポートしているブラウザであれば閲覧できます。ただし,Microsoft Internet Explorer 5をご使用の場合,文字が不正に表示されることがあります。この場合,次のように設定してください。

HTMLマニュアルは,次の方法で起動できます。

Windowsの場合
各ウィンドウやSSOコンソールのメニューにある[ヘルプ]を選択する。または,Windowsの[スタート]メニューから,[プログラム]−[SNMP System Observer]−[SSO]−[オンラインドキュメント]−[ヘルプ]を選択する。

UNIXの場合
各ウィンドウやSSOコンソールのメニューにある[ヘルプ]を選択する。

なお,UNIXの場合は,WWWブラウザのインストールパスをGUI定義ファイルに記述しておく必要があります。

KB(キロバイト)などの単位表記について

1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイトです。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi Solutions, Ltd.