JP1/NETM/Asset Information Manager 設計・構築ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

14.4.8 資産種別「設置場所情報」で対象となる項目

資産種別「設置場所情報」で対象となる項目の一覧を次の表に示します。

表14-59 資産種別「設置場所情報」で対象となる項目

CSVファイルの項目名 クラス プロパティ 指定
設置場所ID(設置場所情報) LocationInfo LocationID
上位設置場所ID(設置場所情報) UpperLinkID
設置場所名(設置場所情報) LocationName
設置場所名(英名)(設置場所情報) LocationName_EN
住所(設置場所情報) Address
面積(設置場所情報) AreaSize
場所属性(設置場所情報) Attribute
説明(設置場所情報) Explanation
固有情報Field128-1(設置場所情報) UserPropertyField128_1
固有情報Field128-2(設置場所情報) UserPropertyField128_2
固有情報Field255-1(設置場所情報) UserPropertyField255_1
固有情報Field255-2(設置場所情報) UserPropertyField255_2
固有情報Area-1(設置場所情報) UserPropertyArea_1
固有情報Area-2(設置場所情報) UserPropertyArea_2
固有情報Code-1(設置場所情報) UserPropertyCode_1
固有情報Code-2(設置場所情報) UserPropertyCode_2
(凡例)
◎:新規登録時に必ず指定する項目
△:任意に指定する項目