JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


15.9.1 画面構成

[ジョブネットモニタ]ウィンドウを次の図に示します。

図15-208 [ジョブネットモニタ]ウィンドウ

[図データ]

表示項目について説明します。

●ツリーエリア

定義中のジョブネットが階層で表示されます。

リリース先ジョブネットの場合,ジョブネットはリリース登録した定義ごとに「ルートジョブネット名(リリースID)」の形式で表示されます。ただし,リリースIDが「AJS_AUTO」の場合,リリースIDは表示されません。

●マップエリア

ツリーエリアで選択したジョブネットの中の情報が表示されます。

[オプション]−[壁紙の設定]でユニットごとに壁紙を設定している場合,またはカスタマイズによって壁紙を設定している場合は,壁紙画像が背景に表示されます。詳細については,「15.4.42 [壁紙の設定]ダイアログボックス」,および「11.5.6 マップエリアの背景イメージを変更する」を参照してください。

[環境設定]ダイアログボックスの[エディタ・モニタ]タブで[ユニット名の改行]を[指定する]と設定している場合は,ユニット名の改行位置を指定できます。また,[環境設定]ダイアログボックスの[エディタ・モニタ]タブで[コメントの表示]を[する]と設定している場合は,ユニット名の下に詳細定義ダイアログボックスで設定されているコメントが続けて表示されます。詳細については,「15.3.42 [環境設定]ダイアログボックス」を参照してください。

[ジョブネット]
マップエリアに表示中のジョブネット名称が相対名称,または完全名で表示されます。ジョブネット名称を相対名称,完全名のどちらで表示するかについては,ajs2view_opt.confファイルで設定します。詳細については,「11.5 [ジョブネットエディタ]ウィンドウのカスタマイズ」を参照してください。

●リストエリア

マップエリアに表示されているユニットの基本情報が一覧表示されます。リストエリアは,[リストエリア]−[最小化]を選択することで最小化できます。

[ユニット名]
アイコンおよびユニット名が表示されます。アイコンは,状態または結果に対応した色で表示されます。
アイコン表示色をどの色にするかは,[環境設定]ダイアログボックスの[全般]タブで設定します。詳細については,「15.3.42 [環境設定]ダイアログボックス」を参照してください。

[コメント]
ユニットの詳細定義ダイアログボックスで定義したコメントが表示されます。

[種別]
ユニットの種類が表示されます。

[状態]
実行状態が表示されます。

[遅延状態]
遅延状態が表示されます。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.