JP1/Performance Management - Agent Option for IBM(R) DB2(R) Universal Database(TM)
PFM - Agent for DB2のレポートのフォルダ構成を次に示します。< >内は,フォルダ名を示します。
<DB2 Universal Database> +-- <Monthly Trend> | +-- Bufferpool I/O Trend | +-- Cache Hit Rate Trend +-- <Status Reporting> | +-- <Daily Trend> | | +-- Bufferpool I/O Status | | +-- Cache Hit Rate Status | +-- <Real-Time> | +-- Basic Information on Database | +-- Basic Information on Database Manager | +-- Bufferpool Stat on Database | +-- Sort Status on Database +-- <Troubleshooting> +-- <Real-Time> | +-- Cache on Database | +-- SQL Statement on Database +-- <Recent Past> +-- Cache Hit Rate各フォルダの説明を次に示します。
- 「Monthly Trend」フォルダ
最近1か月間の1日ごとに集計された情報を表示するレポートが格納されています。1か月のシステムの傾向を分析するために使用します。
- 「Status Reporting」フォルダ
日ごとに集計された情報を表示するレポートが格納されています。システムの総合的な状態を見るために使用します。また,履歴レポートのほかにリアルタイムレポートの表示もできます。
- 「Daily Trend」フォルダ
最近24時間の1時間ごとに集計された情報を表示するレポートが格納されています。1日ごとにシステムの状態を確認するために使用します。
- 「Real-Time」フォルダ
システムの状態を確認するためのリアルタイムレポートが格納されています。
- 「Troubleshooting」フォルダ
トラブルを解決するのに役立つ情報を表示するレポートが格納されています。システムに問題が発生した場合,問題の原因を調査するために使用します。
- 「Real-Time」フォルダ
現在のシステムの状態を確認するためのリアルタイムレポートが格納されています。
- 「Recent Past」フォルダ
最近1時間の1分ごとに集計された情報を表示する履歴レポートが格納されています。
Copyright (C) 2009, 2011,Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2011,Hitachi Solutions, Ltd.