JP1/Integrated Management - Manager システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


12.8.2 JP1/Cm2/SSOとの連携でのセットアップ

<この項の構成>
(1) システム監視オブジェクトで監視するためのセットアップ
(2) 監視ツリーを自動生成するためのセットアップ

(1) システム監視オブジェクトで監視するためのセットアップ

JP1/Cm2/SSOと連携するには,JP1/Cm2/SSOがJP1/Cm2/NNM経由で発行するSNMPトラップをJP1イベントに変換して,それを統合スコープで監視できるように設定します。

連携のセットアップについては,次のマニュアルもあわせて参照してください。

(a) JP1/Cm2/SSOのホストの場合

JP1/Cm2/SSO(およびJP1/Cm2/NNM)がインストールされているマネージャーホストでは,次のようにセットアップします。

(備考)JP1/BaseのSNMPトラップ変換機能の設定は,JP1/Cm2/NNMと連携する場合と同じです。

  1. JP1/BaseのSNMPトラップ変換機能の設定
    SNMPトラップをJP1イベントに変換するため,JP1/BaseのSNMPトラップ変換機能の設定をします。
    SNMPトラップ変換機能の設定手順に関してはマニュアル「JP1/Base 運用ガイド」のイベント変換機能の設定の章を参照してください。
    設定手順の概要を以下に示します。
    • NNMとJP1/Baseの連携を設定(imevtgw_setupを実行)する
    • NNMのURLを設定する
    • JP1イベントの送信先を設定する
    • フィルター定義ファイル(snmpfilter.conf)を設定する
  2. JP1/BaseのSNMPトラップ変換機能のフィルター定義ファイルの編集
    JP1/BaseのSNMPトラップ変換機能のフィルター定義ファイル(snmpfilter.conf)に,統合スコープで扱うSNMPトラップを変換するための設定を記述したサンプルファイル(snmpfilter_im_sample.conf)の内容を追加します。
    ファイル名は次のとおりです。
    ・SNMPトラップ変換機能のフィルター定義ファイル
    Windowsの場合:
     Baseパス\conf\evtgw\snmpfilter.conf
    UNIXの場合:
     /etc/opt/jp1base/conf/evtgw/snmpfilter.conf
     
    ・統合スコープのサンプルファイル
    Windowsの場合:
     Scopeパス\conf\snmpfilter_im_sample.conf
    UNIXの場合:
     /etc/opt/jp1scope/conf/snmpfilter_im_sample.conf
    注意
     
    • サンプルファイルの行頭にある[+]はSNMPトラップのバリアブルバインディングをJP1イベントに取り込む設定です。外さないでください。
    • フィルター定義ファイルのサイズには制限があります。そのため,サンプルファイルの定義のうち,お客様の環境で監視対象とするSNMPトラップに関する定義だけをフィルター定義ファイルに追加してください。
      フィルター定義ファイルのサイズの制限については,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。
  3. JP1/Cm2/SSOのデーモン動作定義ファイルの設定
    JP1/Cm2/SSOのデーモン動作定義ファイル(ssoapmon.defおよびssocolmng.def)の設定を編集し,SNMPトラップに統合スコープが必要とする情報を含まれるように設定します。
    次の二つのファイルを設定してください。
    • 設定するファイル
      JP1/Cm2/SSOのインストール先フォルダ\conf\ssoapmon.def
    • 設定内容
      プロセス状態変更イベント発行(threshold-event)の設定,およびバリアブルバインディングにソース名をとり込む(source-name)設定をします。
      threshold-event: on
      source-name: on
    • 設定するファイル
      JP1/Cm2/SSOのインストール先フォルダ\conf\ssocolmng.def
    • 設定内容
      リソースしきい値監視状態変更イベント発行の設定をします。
      threshold-event: on

(2) 監視ツリーを自動生成するためのセットアップ

JP1/Cm2/SSOは,監視ツリーの自動生成に対応しています。自動生成の連携を有効にするには,連携用プログラムをセットアップします。

連携のセットアップについては,次のマニュアルもあわせて参照してください。

(a) JP1/Cm2/SSOのホストの場合

  1. JP1/Cm2/SSOの連携用プログラムのセットアップ
    監視ツリーの自動生成をするときに,JP1/Cm2/SSOから定義情報を収集できるようにするため,次のコマンドを実行します。
     ssoimsetup -install (自動生成の連携を有効にする場合)
     
    上記のセットアップをしていない場合は,監視ツリーの自動生成をしてもJP1/Cm2/SSOの監視オブジェクトは生成されません。
    また,次のコマンドを実行すると連携を解除することができます。
     ssoimsetup -uninstall (自動生成の連携を解除する場合)

なお,監視ツリーの自動生成で,JP1/Cm2/SSOの監視オブジェクトを自動生成するには,次の条件があります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.