JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


付録D.1 HP-UX以外の場合

HP-UX以外の場合のプロセス名を示します。

括弧( )内の数値は,同時に実行できるプロセス数です。プロセス名を二つ記載している個所は,上段が親プロセス名,下段が子プロセス名です。

<この項の構成>
(1) 中継システムの監視プロセス
(2) エンドWSの監視プロセス
(3) クライアントWSの監視プロセス

(1) 中継システムの監視プロセス

中継システムの監視プロセスを次に示します。

プロセス名 機能
rdscltsvc(9999) UDPからの起動要求を受け付けます。
rdstcpsvc(9999) TCPからの起動要求を受け付けます。
rdsrshmng(9999)
rdsactrsh(9999)
クライアントの接続本数を管理します。
クライアントへの起動要求をします。
rdsdaemon(9999) rdsocketを監視します。
rdssyscns(1) システム構成情報を管理します。
rdsregular(9999) 指令の実行日時を管理します。
rdssnda(9999)※1 配布・収集結果など,指令の実行結果を監視し,上位サーバに通知します。
admmaster(9999)※2
rdpcmsrvm(1)※2
配布管理機能のプロセスを監視します。
配布管理機能のプロセスを制御します。

注※1
  • このプロセスはrdssndコマンドで起動・停止可能です。
  • 設定ファイルの「WatchTimeofStatus」に「0」を設定した場合は,監視しないでください。
  • AIX,Tru64 UNIXの場合:sh /NETMRDS/COM/rdssnda
    ただし,Tru64 UNIXの場合は,OSのバージョンによって先頭の「sh」が含まれない場合があります。

注※2
配布管理機能を使用しない場合は指定しないでください。

(2) エンドWSの監視プロセス

エンドWS(設定ファイルの「WorkstationType」に「END」を設定)の監視プロセスを次に示します。

プロセス名 機能
rdscltsvc(9999) UDPによる起動要求を受け付けます。
rdstcpsvc(9999) TCPによる起動要求を受け付けます。
rdsdaemon(9999) rdsocketを監視します。
rdssnde(9999) 配布・収集結果など,指令の実行結果を監視し,配布管理システムに通知します。
rdsregular(9999) 指令の実行日時を管理します。

注※
AIX,Tru64 UNIXの場合:sh /NETMRDS/COM/rdssnde
ただし,Tru64 UNIXの場合は,OSのバージョンによって先頭の「sh」が含まれない場合があります。

(3) クライアントWSの監視プロセス

クライアントWS(設定ファイルの「WorkstationType」に「CLIENT」を設定)の監視プロセスを次に示します。

プロセス名 機能 設定ファイルのWatchTimeofOrdersの値による注意
rdscltsvc(9999) UDPによる起動要求を受け付けます。 「0〜1280」を指定した場合,このプロセスが常駐します。
「MANUAL」を指定した場合,監視しないでください。
rdstcpsvc(9999) TCPによる起動要求を受け付けます。 「0〜1280」を指定した場合,このプロセスが常駐します。
「MANUAL」を指定した場合,監視しないでください。
rdsrfa(9999) 中継システムに接続し,自システムあての指令確認をします。 「1〜1280」を指定した場合,このプロセスが常駐します。
「0」または「MANUAL」を指定した場合,監視しないでください。
rdsregular(9999) 指令の実行日時を管理します。 WatchTimeofOrdersの値に関係なく常駐します。

注※
  • rdsrfコマンドで起動・停止できます。
  • AIX,Tru64 UNIXの場合:sh /NETMRDS/COM/rdsrfa -a
    ただし,Tru64 UNIXの場合は,OSのバージョンによって先頭の「sh」が含まれない場合があります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.