JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


rdsmaコマンド配布指令の有無の監視

機能

配布管理システムに,配布指令があるかどうかを確認します。配布指令を確認する間隔は,設定ファイルのWatchTimeofOrdersに指定します。ここに指定した間隔で,配布指令があるかどうかを確認します。

形式

rdsma{-a〔-hホストファイル名〕〔-mマネージングホスト名〕|-q}

オプション

-a
配布指令の確認を開始します。

-hホストファイル名 〜<半角英数字,ハイフン,およびアンダーバー>((1〜20文字))
設定ファイルに指定した配布管理システムとは異なるシステムに配布指令を確認するときに,その配布管理システムのホストファイル名を指定します。
この値を省略すると,設定ファイルに指定した配布管理システムの配布指令を確認します。

-mマネージングホスト名 〜<半角英数字,ハイフン,およびアンダーバー>((1〜255文字))
中継システムの下の中継システムが,設定ファイルに指定した上位中継システムとは異なるシステムに配布指令を確認するときに,その中継システムのホスト名またはIPアドレスを指定します。
この値を省略すると,設定ファイルに指定した上位中継システムの配布指令を確認します。
このオプションは,中継システムの下の中継システムだけで有効です。

-q
配布指令の確認を停止します。

注意事項

JP1/NETM/DM Clientの起動や停止の際に,rdsmaは自動で起動・停止されません。次のファイルを作成しておくと,JP1/NETM/DM Clientの起動や停止の際に,rdsmaが自動で起動・停止されるようになります。ファイルはtouchコマンドなどで作成してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.