JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.14.6 JP1/AJSと連携したジョブの自動実行

JP1/AJSは,業務を自動的に運用するためのプログラムです。処理を順序付けて定期的に実行したり,特定の事象が発生したときに処理を開始したりできます。

JP1/NETM/DMが提供するジョブの作成・実行などの運用操作のコマンドインターフェースを利用することで,コマンドの実行順序をJP1/AJSに登録して自動的に実行させたり,ファイルの更新などの事象をきっかけにJP1/NETM/DMのコマンドを実行させたりできます。

JP1/AJSと連携した,ジョブの自動実行の概要を次の図に示します。

図2-69 JP1/AJSと連携したジョブの自動実行の概要

[図データ]

JP1/AJSの機能および操作の詳細については,JP1/AJSのマニュアルを参照してください。

JP1/NETM/DMが提供するコマンドについては,マニュアル「運用ガイド2」の「4. コマンド」を参照してください。