JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.14.5 JP1/Cm2またはHP NNMからのJP1/NETM/DM管理

JP1/Cm2ネットワークノードマネージャに,JP1/NETM/DM Managerのコンポーネントの一つである「JP1/Cm2連携機能」をインストールすると,バージョン8以前のJP1/Cm2またはバージョン7.5以前のHP NNMの監視画面から,JP1/NETM/DMのインベントリ情報やジョブの実行状況を管理できます。これにより,JP1/Cm2/NNMまたはHP NNMでのネットワーク管理とJP1/NETM/DMの管理を一元化できます。

JP1/Cm2ネットワークノードマネージャは,JP1/Cm2/NNMまたはHP NNMがインストールされた,ネットワーク構成を管理するマシンです。

JP1/Cm2またはHP NNMと連携した,JP1/NETM/DMの管理の概要を次の図に示します。

図2-68 JP1/Cm2またはHP NNMと連携したJP1/NETM/DMの管理の概要

[図データ]

JP1/Cm2ネットワークノードマネージャに「JP1/Cm2連携機能」をインストールする方法については,マニュアル「構築ガイド」の「2.5 JP1/Cm2ネットワークノードマネージャへJP1/NETM/DMをインストールする」を,JP1/Cm2またはHP NNMからJP1/NETM/DMを管理する機能の詳細については,マニュアル「運用ガイド2」の「3. JP1/Cm2またはHP NNMからJP1/NETM/DMを管理する」を参照してください。

JP1/Cm2/NNMまたはHP NNMの機能および操作方法の詳細については,マニュアル「JP1/Cm2/Network Node Manager ネットワーク管理ガイド」を参照してください。

なお,OSがWindows Server 2012,Windows Server 2008 R2,Windows Server 2008またはWindows Server 2003 (x64)の場合,JP1/Cm2/NNMまたはHP NNMからのJP1/NETM/DMの管理はできません。

<この項の構成>
(1) JP1/NETM/DMの構成管理
(2) インベントリ情報の確認
(3) ジョブの実行状況の監視

(1) JP1/NETM/DMの構成管理

JP1/Cm2/NNMまたはHP NNMは,TCP/IPネットワークの構成や障害などを管理するプログラムです。ネットワークの構成を自動的に検出し,ノードマップと呼ばれる階層図で表現します。管理対象となるシステムはシンボルと呼ばれるアイコンでグラフィック表示されます。JP1/NETM/DMの構成もノードマップ上でシンボルとして管理されます。

(2) インベントリ情報の確認

ノードマップ上のシンボルから,次に示すJP1/NETM/DMのインベントリ情報を確認できます。

(3) ジョブの実行状況の監視

JP1/NETM/DMのジョブがエラーになるとJP1/Cm2/NNMまたはHP NNMに通知されるため,ノードマップ上のシンボルからJP1/NETM/DMのジョブを監視できます。また,JP1/NETM/DMのジョブの実行状況も確認できます。