JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.14.2 JP1/NETM/Asset Information Managerからのソフトウェア適用管理

JP1/NETM/Asset Information Managerは,ソフトウェアやハードウェア,ネットワークなどの企業内の資産を統合的に管理するプログラムです。

JP1/NETM/Asset Information Managerの操作画面から,ソフトウェアの適用管理ができます。

JP1/NETM/Asset Information Managerで管理している情報を利用して木目細かな条件で機器を検索し,検索結果として得られた機器に対してソフトウェアを配布できます。また,ソフトウェアの配布状況を確認することもできます。なお,配布するソフトウェアは,事前にJP1/NETM/DMでパッケージングしておく必要があります。

JP1/NETM/Asset Information Managerと連携した,ソフトウェア適用管理の概要について次の図に示します。

図2-65 JP1/NETM/Asset Information Managerと連携したソフトウェア適用管理の概要

[図データ]

また,JP1/NETM/Asset Information Managerの操作画面から,JP1/NETM/DMで取得した操作履歴やソフトウェアの稼働状況を参照することもできます。JP1/NETM/Asset Information Managerの操作画面では,JP1/NETM/DMの[操作ログ一覧]ウィンドウや[ソフトウェア稼働状況]ウィンドウと同等の機能を使用できます。

JP1/NETM/Asset Information Managerからソフトウェアの適用管理をする機能の詳細,および連携に必要な設定については,マニュアル「JP1/NETM/Asset Information Manager 設計・構築ガイド」を参照してください。