JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.9.4 ジョブの実行と保存

[ジョブの作成]ダイアログボックスで作成したジョブは,そのまま実行することもできますが,[ジョブ定義]ウィンドウに保存してから実行することもできます。ジョブを保存しておくと,保存したジョブをテンプレートとして使用することで,同じようなジョブを何度でも簡単に実行できます。

なお,ジョブを保存するには,作成したジョブを管理するフォルダをあらかじめ[ジョブ定義]ウィンドウに作成しておく必要があります。

保存したジョブの編集方法やフォルダの作成方法などについては,マニュアル「運用ガイド1」の「8.3.2 保存したジョブおよびフォルダの管理」を参照してください。