JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.1.7 スタンドアロンPCへのソフトウェアのインストール

CD-RやMOなどの媒体を使用することで,JP1/NETM/DM Client(クライアント)がインストールされたスタンドアロンPC(オフラインマシン)に,ネットワークを介さないでソフトウェアをインストール(オフラインインストール)できます。オフラインインストールは,上位システムからの指示でジョブが中断されているクライアントでも実行できます。

オフラインインストールの方法については,マニュアル「運用ガイド1」の「7.7.1 オフラインインストール」を参照してください。

オフラインインストールの概念を次の図に示します。

図2-3 オフラインインストールの概念

[図データ]

オフラインインストールは,次の場合に便利です。

配布管理システムおよびオフラインマシンでオフラインインストールを利用するには,次の条件を満たす必要があります。

配布管理システム
  • Windows版JP1/NETM/DM Manager 07-11以降(リレーショナルデータベース版)がインストールされている。
  • 上記のJP1/NETM/DM Managerと同じPCでリモートインストールマネージャを使用している。
オフラインマシン
Windows版JP1/NETM/DM Client 07-11以降がインストールされている

なお,オフラインインストールでは,次に示す機能を使用できません。

注※
ネットワークを介さないでJP1/NETM/DM Clientを上書きインストールしたい場合は,JP1/NETM/DM Administrator Kitを利用できます。