JP1/Base 運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


6.4 閉塞状態に関する設定(セカンダリー認証サーバを設置した場合)

セカンダリー認証サーバを設置した場合,プライマリー認証サーバへの接続に失敗すると,以降,接続先認証サーバをセカンダリー認証サーバに切り替え,プライマリー認証サーバへの接続を閉塞状態にします。この節では,閉塞状態の確認方法,閉塞状態の解除方法,および閉塞状態にする方法について説明します。

注意事項
一つのユーザー認証圏内に認証サーバを1台しか設置しない場合,閉塞状態の設定はできません。一つのユーザー認証圏内に認証サーバを2台設置した場合だけ,閉塞状態の設定ができます。

WindowsではGUIやコマンドを使って,UNIXではコマンドを使って閉塞状態に関する設定を行います。

<この節の構成>
6.4.1 GUIを使って設定する(Windows限定)
6.4.2 コマンドを使って設定する

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi, Ltd.