Cosminexus 簡易構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.2.12 セットアップの実行

ここではセットアップの実行について説明します。

[セットアップの実行]画面は,セットアップの実行結果および操作に従って次のように画面が遷移します。

図2-38 [セットアップの実行]画面での画面遷移

[図データ]

操作の流れ
[セットアップの実行]画面でセットアップが失敗した場合の操作の流れを次に示します。なお,セットアップが成功した場合の操作はありません。
  1. 障害時のログを採取するかどうかを英字で入力します。
  2. Enterキーを押します。
    yを選択した場合,[セットアップ失敗]画面(障害時のログを採取する場合)が表示されます。
    nを選択した場合,[セットアップ失敗]画面(障害時のログを採取しない場合)が表示されます。
    それぞれ画面が表示されたあと,セットアップウィザードは終了します。
<この項の構成>
(1) [セットアップの実行]画面
(2) [セットアップ完了]画面
(3) [セットアップ失敗]画面

(1) [セットアップの実行]画面

[セットアップの実行]画面を次に示します。

図2-39 [セットアップの実行]画面

[図データ]

セットアップの実行後,表示される画面はセットアップの実行結果によって異なります。セットアップ実行後に表示される画面について次の表に示します。

表2-31 セットアップ実行後に表示される画面

セットアップの実行結果 実行後に表示される画面
完了 [セットアップ完了]画面
失敗 [セットアップ失敗]画面

(2) [セットアップ完了]画面

[セットアップ完了]画面を次に示します。

図2-40 [セットアップ完了]画面

[図データ]

(3) [セットアップ失敗]画面

[セットアップ失敗]画面を次に示します。

図2-41 [セットアップ失敗]画面

[図データ]

設定項目
[セットアップ失敗]画面で設定する項目を次の表に示します。

表2-32 [セットアップ失敗]画面で設定する項目

設定項目 設定内容 入力値 設定後に表示される画面
資料の採取 障害時の資料(snapshotログ)を採取して,セットアップウィザードを終了します。 y [セットアップ失敗]画面(障害時のログを採取する場合)
障害時の資料(snapshotログ)を採取しないで,セットアップウィザードを終了します。 n [セットアップ失敗]画面(障害時のログを採取しない場合)