COBOL2002 XML連携機能ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録I 各バージョンの変更内容

各バージョンの変更内容を示します。

変更内容(3020-3-D89-E0) COBOL2002 Net Server Suite 03-02(適用OS:AIX V6.1,AIX V7.1),COBOL2002 Net Server Runtime 03-02(適用OS:AIX V6.1,AIX V7.1),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-02(適用OS:AIX V6.1,AIX V7.1),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-02(適用OS:AIX V6.1,AIX V7.1)
追加・変更内容
AIXでCBLXML-OP-InterfaceアクセスルーチンとCBLXML-OB-Interfaceアクセスルーチンに,外部エンティティ参照を展開しないアクセスモードを追加した。
AIX(64)でXML連携機能に対応した。それに伴い,AIX(64)について説明を追加した。
AIXでXMLドキュメントの入力時に,CBLXML-SET-ENTITYLIMITサービスルーチンを呼び出してエンティティ参照回数を制限できるようにした。

COBOL2002 Net Server Suite 03-02(適用OS:Linux Server 6 (32-bit x86),Linux Server 6 (64-bit x86_64),Linux Server 7 (64-bit x86_64)),COBOL2002 Net Server Runtime 03-02(適用OS:Linux Server 6 (32-bit x86),Linux Server 6 (64-bit x86_64),Linux Server 7 (64-bit x86_64)),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-02(適用OS:Linux Server 6 (64-bit x86_64),Linux Server 7 (64-bit x86_64)),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-02(適用OS:Linux Server 6 (64-bit x86_64),Linux Server 7 (64-bit x86_64))
追加・変更内容
次のOSに対応した。
  • Linux Server 7 (64-bit x86_64)

変更内容(3020-3-D89-D0) COBOL2002 Net Developer 03-02(適用OS:Windows XP,Windows Server 2003,Windows Vista,Windows Server 2008,Windows 7,Windows 8,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime 03-02(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Client Runtime 03-02(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8),COBOL2002 Net Server Suite 03-02(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Client Suite 03-02(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8),COBOL2002 Net Developer(64) 03-02(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Vista (x64),Windows Server 2008 (x64),Windows 7 (x64),Windows 8 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-02(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-02(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012)
追加・変更内容
PC COBOL2002でCBLXML-OP-InterfaceアクセスルーチンとCBLXML-OB-Interfaceアクセスルーチンに,外部エンティティ参照を展開しないアクセスモードを追加した。
PC COBOL2002でXMLドキュメントの入力時に,CBLXML-SET-ENTITYLIMITサービスルーチンを呼び出してエンティティ参照回数を制限できるようにした。
エンティティ参照の扱いにCBLXML-OP-InterfaceまたはCBLXML-OB-Interfaceアクセスルーチンの説明を追加した。

変更内容(3020-3-D89-C0) COBOL2002 Net Server Suite 03-01(適用OS:Linux Server 6 (32-bit x86),Linux Server 6 (64-bit x86_64)),COBOL2002 Net Server Runtime 03-01(適用OS:Linux Server 6 (32-bit x86),Linux Server 6 (64-bit x86_64)),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-01(適用OS:Linux Server 6 (64-bit x86_64)),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-01(適用OS:Linux Server 6 (64-bit x86_64))
追加・変更内容
Linux(x86) COBOL2002,Linux(x64) COBOL2002でXML連携機能をサポートした。
Linux(x86) COBOL2002,Linux(x64) COBOL2002でCOBOLデータ項目をビッグエンディアン形式として扱う-bigendianbinオプション,および-bigendianfloatオプションをサポートした。
Linux(x86) COBOL2002,Linux(x64) COBOL2002でCBLXML-OP-InterfaceアクセスルーチンとCBLXML-OB-Interfaceアクセスルーチンに,外部エンティティ参照を展開しないアクセスモードを追加した。
Linux(x86) COBOL2002,Linux(x64) COBOL2002でXMLドキュメントの入力時に,CBLXML-SET-ENTITYLIMITサービスルーチンを呼び出してエンティティ参照回数を制限できるようにした。

COBOL2002 Net Developer 03-01(適用OS:Windows XP,Windows Server 2003,Windows Vista,Windows Server 2008,Windows 7,Windows 8,Windows Server 2012)
追加・変更内容
次のOSに対応した。
  • Windows 8.1
  • Windows Server 2012 R2

COBOL2002 Net Server Runtime 03-01(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Suite 03-01(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012)
追加・変更内容
次のOSに対応した。
  • Windows Server 2012 R2

COBOL2002 Net Client Suite 03-01(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8)
追加・変更内容
次のOSに対応した。
  • Windows 8.1

変更内容(3020-3-D89-B0) COBOL2002 Net Developer 03-01(適用OS:Windows XP,Windows Server 2003,Windows Vista,Windows Server 2008,Windows 7,Windows 8,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime 03-01(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Client Runtime 03-01(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8),COBOL2002 Net Server Suite 03-01(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Client Suite 03-01(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8),COBOL2002 Net Developer(64) 03-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Vista (x64),Windows Server 2008 (x64),Windows 7 (x64),Windows 8 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012)
追加・変更内容
PC(x64)で,定数指定のCALL文の呼び出しを動的にリンクするときの説明を追加した。
XML連携機能を使用した場合のメモリ所要量についての説明を追加した。

変更内容(3020-3-D89-A0) COBOL2002 Net Developer(64) 03-00(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Vista (x64),Windows Server 2008 (x64),Windows 7 (x64),Windows 8 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 03-00(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Suite(64) 03-00(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows Server 2008 (x64),Windows Server 2012)
追加・変更内容
COBOL2002 Net Developer(64),COBOL2002 Net Server Runtime(64),およびCOBOL2002 Net Server Suite(64)に次の形名とOSを追加した。
  • P-2936-2334
    Windows 8 (x64),およびWindows Server 2012
  • P-2936-5334
    Windows Server 2012
  • P-2936-6334
    Windows Server 2012
Windows Vista,Windows Server 2008,およびWindows 7を使用する場合の注意事項の対象のOSにWindows 8およびWindows Server 2012を追加した。これに伴い,タイトルを「Windows Vista以降のOSでの使用上の注意事項」に変更した。

COBOL2002 Net Developer 03-00(適用OS:Windows XP,Windows Server 2003,Windows Vista,Windows Server 2008,Windows 7,Windows 8,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Server Runtime 03-00(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Client Runtime 03-00(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8),COBOL2002 Net Server Suite 03-00(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008,Windows Server 2012),COBOL2002 Net Client Suite 03-00(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows 8)
追加・変更内容
COBOL2002 Net Developer,COBOL2002 Net Server Runtime,COBOL2002 Net Client Runtime,COBOL2002 Net Server Suite,およびCOBOL2002 Net Client Suiteに次の形名とOSを追加した。
  • P-2636-2334
    Windows 8,およびWindows Server 2012
  • P-2436-5334
    Windows Server 2012
  • P-2636-3334
    Windows 8
  • P-2436-6334
    Windows Server 2012
  • P-2636-4334
    Windows 8
Windows Vista,Windows Server 2008,およびWindows 7を使用する場合の注意事項の対象のOSにWindows 8およびWindows Server 2012を追加した。これに伴い,タイトルを「Windows Vista以降のOSでの使用上の注意事項」に変更した。

変更内容(3020-3-D89-90) COBOL2002 Net Developer 03-00(適用OS:Windows XP,Windows Server 2003,Windows Vista,Windows Server 2008,Windows 7),COBOL2002 Net Server Runtime 03-00,COBOL2002 Net Server Suite 03-00(適用OS:Windows Server 2003,Windows Server 2008),COBOL2002 Net Client Runtime 03-00,COBOL2002 Net Client Suite 03-00(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7)
追加・変更内容
次のアクセスルーチンに,ステータスが110の場合の注意事項を追加した。
  • CBLXML-OP-Interfaceアクセスルーチン
  • CBLXML-OB-Interfaceアクセスルーチン
XML連携機能が生成するCOBOL原始プログラムをコンパイルする場合,同時に指定できないオプションとして,次のコンパイラオプションを追加した。
  • -V3RecFCSpace
  • -JPN,V3JPNSpace
  • -VOSCBL,OccursKey
  • -VOSCBL,ReportControl
動的なリンクを使用する場合の説明を追加した。
ステータス110の要因に,CBLXML-GET-ERRORサービスルーチンを使用すると,詳細なエラー情報を取得できることを追加した。
XMLドキュメントにアクセスする場合,メモリ所要量が2GBを超えないようにする制限事項を追加した。
PC(x86) V3 COBOL2002以降で生成したファイルを,64bit版COBOL2002で使用できることを追加した。

変更内容(3020-3-D89-70) COBOL2002 Net Developer(64) 02-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions,Windows XP Professional x64 Edition, Windows Vista (x64),Windows Server 2008 (x64),Windows 7(x64)),COBOL2002 Net Server Runtime(64) 02-01,COBOL2002 Net Server Suite(64) 02-01(適用OS:Windows Server 2003 x64 Editions ,Windows Server 2008 (x64))
追加・変更内容
次の適用OSに対応した。
  • Windows Server 2003 x64 Editions
  • Windows XP Professional x64 Edition
  • Windows Vista (x64)
  • Windows Server 2008 (x64)
  • Windows 7 (x64)
PC(x86) COBOL2002とPC(x64) COBOL2002とで機能が異なる個所を明記した。
副プログラムおよび実行可能ファイルの作成方法に,PC(x64)の場合の説明を追記した。
XMLアクセスルーチンが返すステータス番号124の,注意事項を変更した。
Windows Vista,Windows Server 2008,およびWindows 7での使用上の注意事項を追加した。

COBOL2002 Net Developer 02-01(適用OS:Windows 2000,Windows XP,Windows Server 2003,Windows Vista,Windows Server 2008,Windows 7),COBOL2002 Net Server Runtime 02-01,COBOL2002 Net Server Suite 02-01(適用OS:Windows 2000 Server,Windows 2000 Advanced Server,Windows 2000 Datacenter Server,Windows Server 2003,Windows Server 2008),COBOL2002 Net Client Runtime 02-01,COBOL2002 Net Client Suite 02-01(適用OS:Windows 2000 Professional,Windows XP,Windows Vista,Windows 7)
追加・変更内容
Windows Vista,Windows Server 2008,およびWindows 7での使用上の注意事項を追加した。

変更内容(3020-3-D89-60) COBOL2002 Net Server Suite 01-02,COBOL2002 Net Server Runtime 01-02(適用OS:HP-UX 11i (IPF))
追加・変更内容
適用OSごとに記述している個所に,HP-UX(IPF) COBOL2002 01-02の内容を追加した。
HP-UX(IPF)の場合のメッセージを変更した。
KCCB0333X-E
XMLアクセスルーチンが返すステータス番号123の対策の記述を変更した。
XMLアクセスルーチンのエラー情報にある,ステータス番号124に注意事項を追加した。
文字コードの制限事項の記述を変更した。

COBOL2002 Net Server Suite 01-02,COBOL2002 Net Server Runtime 01-02(適用OS:AIX 5L V5.1,AIX 5L V5.2,AIX 5L V5.3,AIX V6.1)
追加・変更内容
適用OSにAIX V6.1を追加した。

COBOL2002 Net Developer 02-01,COBOL2002 Net Client Runtime 02-01,COBOL2002 Net Client Suite 02-01
追加・変更内容
適用OSを変更した。
  • Windows 7に対応した。

変更内容(3020-3-D89-50) COBOL2002 Net Server Suite(64) 01-01,COBOL2002 Net Server Runtime(64) 01-01(適用OS:HP-UX 11i (IPF))
追加・変更内容
適用OSにHP-UX 11i V3(IPF)を追加した。
XML連携機能で扱えるDTDの形式として,テキスト宣言を追加した。
適用OSごとに記述している個所に,HP-UX(IPF64)を追加した。
HP-UX(IPF),HP-UX(IPF64)の場合のメッセージを変更した。
  • KCCB0333X-E
COBOLの環境変数CBLLIBの指定例として,HP-UX(IPF64)の場合の指定例を追加した。
リンケージの指定例として,HP-UX(IPF64)の場合の指定例を追加した。
マルチスレッド対応COBOLプログラムをコンパイルする場合の,指定するライブラリおよび実行可能プログラムの作成方法に,HP-UX(IPF64)の場合を追加した。
COBOL2002のダイナミックリンク機能を使用する場合の実行可能ファイル(主プログラム)および副プログラムの作成方法に,HP-UX(IPF64)の場合を追加した。
浮動小数点数の入力規則,および無限大と非数の浮動小数点数の出力結果を追加した。
XMLアクセスルーチンが返すステータスの一覧に,ステータス番号124を追加した。
XMLアクセスルーチンのエラー情報に,ステータス番号124を追加した。
64bit版COBOL2002 XML連携機能の制限事項を追加した。
使用できる文字エンコーディングの制限事項を,注として追加した。

COBOL2002 Net Developer 02-00,COBOL2002 Net Server Runtime 02-00,COBOL2002 Net Server Suite 02-00
追加・変更内容
適用OSを変更した。
  • Windows Server 2008に対応した。

変更内容(3020-3-D89-40) COBOL2002 Net Developer 02-00,COBOL2002 Net Server Runtime 02-00,COBOL2002 Net Client Runtime 02-00,COBOL2002 Net Server Suite 02-00,COBOL2002 Net Client Suite 02-00
追加・変更内容
適用OSを変更した。
  • Windows Vistaに対応した。
  • Windows 2000は,Service Pack 4以降に変更した。
  • Windows 98,Windows NT,およびWindows Meは適用OS外とした。