COBOL2002 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.10.4 画面フォントの設定

[画面フォント]タブを選んで表示されるページを次に示します。ここでは,ソースウィンドウ中のテキストのフォントおよびサイズを設定します。ここで設定したフォントオプションは,アクティブ状態のソースウィンドウだけに有効です。

[図データ]

<この項の構成>
(1) 画面フォントタブの説明

(1) 画面フォントタブの説明

  1. フォントリストから設定したいフォントを選ぶ。
    指定したフォントで表示できるサイズがサイズリストに表示されます。
    なお,日本語を持たないフォントを指定したときは日本語が正しく表示されません。
  2. サイズリストから設定したいサイズを選ぶ。
    サンプルの表示が指定したフォントおよびサイズに変わります。
    なお,[デフォルトの変更]ボタンで,指定したフォントをデフォルトにできます。デフォルトは,新しく開くすべてのソースウィンドウに有効です。