Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 解説


8.4.1 サポート機能の詳細

コンテナ内のOpenTP1でサポートする機能を次の表に示します。

表8‒9  TP1/Server Baseのサポート機能

#

機能名

サポート

特記事項

1

統合システム運用管理機能JP1

×

2

トランザクション制御

分散トランザクション

3

XAリソースサービスによるトランザクション制御

×

4

リソースマネジャ連携

次のリソースマネジャが使用できます。

  • TP1/FS/Direct Access

  • TP1/FS/Table Access

  • Oracle

5

クライアント/サーバ形態の通信

OpenTP1のリモートプロシジャコール(RPC)通信

詳細は,「8.4.2 RPC通信」を参照してください。

6

サービス情報検索の付加機能

グローバル検索機能

7

サービス情報優先度指定機能

TP1/Server Base 07-57以降でサポートしています。

8

OpenTP1のノード管理

起動通知機能

9

ノード監視機能

10

ノード自動追加機能

TP1/Server Base 07-57以降でサポートしています。

11

XATMIインタフェースの通信

×

12

TxRPCインタフェースの通信

×

13

メッセージ制御

メッセージ制御機能

×

14

アプリケーションプログラムのスケジュール

プロセスの制御

マルチサーバ負荷バランス機能

15

スケジュールの優先度制御

16

非常駐UAPプロセスのリフレッシュ機能

17

ノード間負荷バランス機能

18

マルチスケジューラ機能

19

バッファ領域の共用による共用メモリの節約

20

OpenTP1クライアント機能

(TP1/Client/J)

CUPへの一方通知機能

コンテナ内のCUPへの一方通知機能は,TP1/Client/Jだけをサポートしています。

21

サービス関数動的ローディング機能

22

OpenTP1の運用を補助する機能

資源の排他制御

23

ユーザジャーナルの取得

24

ジャーナル維持機能

25

メッセージログの操作

26

メッセージログの通知

27

稼働統計情報

28

リアルタイム統計情報サービス

29

OpenTP1の状態確認機能

30

監査ログによるシステムの監視

×

31

OpenTP1の監視

32

OpenTP1ファイルシステム

次のファイルシステムをサポートします。

  • ステータスファイル

  • システムジャーナルファイル

  • チェックポイントダンプ

ファイル

  • TAMファイル

  • DAMファイル

上記以外のファイルシステムはサポートしていません。

33

障害の原因解析

(各種トレースファイルの取得)

34

複数のOpenTP1を使用する場合の機能

系切り替え機能

(HAモニタを使用した系切り替え)

×

35

系切り替え機能

(Kubernetesの機能を使用した系切り替えおよび再開始)

×

取扱説明書の「5. TP1サーバの系切り替え構成」に記載している機能はサポートしていません。

36

マルチノード機能

×

37

グローバルアーカイブジャーナル機能

×

38

マルチOpenTP1

×

39

TCPコネクション管理

一時クローズ機能

40

ノード間通信時の毎回コネクション断機能

(凡例)

○:サポート

△:制限付サポート

×:未サポート

−:該当しません

表8‒10 TP1/Client/Jのサポート機能

#

機能名

サポート

1

トランザクション制御

分散トランザクション

2

XAリソースサービスによるトランザクション制御

×

3

クライアント/サーバ形態の通信

リモートプロシジャコール(RPC)通信

リモートAPI機能(RAP)を使用したRPC

4

ネームサービスを使用したRPC

(TP1/Client/J 07-53以降)

5

スケジューラダイレクト機能を使用したRPC

6

スケジュール機能

マルチスケジューラ機能

7

スケジュールの優先度制御

8

データ圧縮機能

9

ノード間負荷バランス機能

10

TCP/IP通信機能

×

11

サーバからの一方通知受信機能

12

TP1/Web接続機能

13

DCCM3との接続機能

14

その他の機能

動的定義変更機能

15

障害の原因解析(各種トレースファイルの取得)

(凡例)

○:サポート

×:未サポート