Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散アプリケーションサーバ TP1/LiNK 使用の手引


付録G.5 07-00での変更点

TP1/LiNK 07-00でのGUI,関数,定義およびコマンドの追加と削除を次の表に示します。

表G‒9 TP1/LiNK 07-00でのGUI,関数,定義およびコマンドの追加と削除

種別

分類

内容

追加

GUI

RPC詳細設定ダイアログボックスの応答待ち時間タグに[コネクション確立監視時間(W)]テキストボックスを追加

RPC詳細設定ダイアログボックスのネームサービスタグに[ノード監視機能を使用する(C)]ドロップダウンリストボックスを追加

RPC詳細設定ダイアログボックスのネームサービスタグに[ノード監視間隔時間(V)]テキストボックスを追加

RPC詳細設定ダイアログボックスのネームサービスタグに[ノードダウンを検知するまでの最大待ち時間(W)]テキストボックスを追加

RPC詳細設定ダイアログボックスのその他タグに[RPC送受信電文の最大長(M)]テキストボックスを追加

[システム環境設定]ウィンドウに[リアルタイム統計情報の取得]欄([サービス設定(F)...]ボタン,[取得項目設定(H)...]ボタン)を追加

[リアルタイム統計情報サービス設定]ダイアログボックス

[リアルタイム取得項目定義ファイル一覧]ダイアログボックス

[リアルタイム統計情報取得対象定義]ダイアログボックス

[リアルタイム取得項目定義]ダイアログボックス

[リアルタイム取得項目詳細]ダイアログボックス

関数

dc_rts_utrace_put

CBLDCRTS('RTSPUT ')

定義

なし

コマンド

rtseditコマンド

rtslsコマンド

rtsstatsコマンド

dcsetupmlコマンド

dcdlsコマンド

dcmakeconコマンド

削除

なし

TP1/LiNK 07-00での動作の変更を次の表に示します。

表G‒10 TP1/LiNK 07-00での動作の変更

分類

内容

GUI

なし

関数

なし

定義

なし

コマンド

なし

メッセージ

KFCA00107-Eメッセージの詳細情報を,モジュール名称からOpenTP1ファイルシステム名に変更

KFCA00854-Eメッセージに「格納できなかったメッセージサイズ」の情報を追加

その他

JP1/AJS2-SO用サンプルシナリオテンプレートのコマンド優先度(「なし」)を「3」に変更

マルチOpenTP1セットアップ方式を変更

TP1/LiNK 07-00でのGUI,関数,定義およびコマンドのデフォルト値の変更はありません。