COBOL2002 使用の手引 操作編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録D.1 カバレージ情報の表示例

<この項の構成>
(1) 翻訳単位の一覧表示
(2) まとめ情報の表示
(3) 全ソース表示
(4) 差分ソース表示
(5) 未実行表示
(6) 差分未実行ソース表示
(7) 呼び出し文ソース表示

(1) 翻訳単位の一覧表示

[図データ]

名称欄には,プログラム名,またはクラス名が最大8文字で表示されます。名称が9文字以上の場合,名称欄には記号(*)が表示され,正しい名称は〈名称〉の欄に表示されます。

種別欄には,プログラムの場合は「P」が,クラスの場合は「C」,利用者定義関数の場合は「T」が表示されます。

(2) まとめ情報の表示

[図データ]

(3) 全ソース表示

[図データ]

表D-1 全ソース表示の説明

項目 内容
翻訳単位名の種別 プログラム名・クラス名・利用者定義関数名
翻訳単位名 翻訳単位の名称
コンパイル日時 翻訳単位を含む原始プログラムをコンパイルした日時
テスト日時 翻訳単位を含む原始プログラムのカバレージ情報を最後に蓄積した日時
変更回数 翻訳単位を含む原始プログラムを変更した回数
テスト回数 翻訳単位を含む原始プログラムを実行した回数
ソース要素名の種別 プログラム名・メソッド名・利用者定義関数名
ソース要素名 ソース要素の名称
変更 Y:原始プログラムの変更された行
#:原始プログラムの変更により影響がある行
<C0 > *:実行が済んだ文
.:実行していない文
<C1 > @:実行が済んだ分岐
.:実行していない分岐
行番号 コンパイラが振り直した行番号
ソーステキスト 原始プログラムの行

(4) 差分ソース表示

[図データ]

(5) 未実行表示

[図データ]

(6) 差分未実行ソース表示

[図データ]

(7) 呼び出し文ソース表示

[図データ]