3.9.88 /glassfish-ejb-jar/enterprise-beans/ejb/webservice-endpoint/login-config/auth-method
認証方式を指定します。
説明
認証方式を指定します。
親要素が login-config のため、Webサービスエンドポイントに認証方式を指定します。承認制約によって保護された Web リソースにアクセスするには、設定された認証方式を使用して認証される必要があります。
使用できる認証タイプは次のとおりです。
- BASIC
-
サーバに組み込まれたログインダイアログボックスを使用します。通信プロトコルは HTTP(SSLはオプション)です。SSLを使用しないかぎりユーザークレデンシャルの暗号化はありません。SSLのような何らかの外部のセキュアシステムと一緒に使用しないかぎり、この認証タイプは安全なユーザー認証方法ではないと考えられています。
- FORM
-
アプリケーションが独自のログインページとエラーページを提供します。通信プロトコルは HTTP(SSLはオプション)です。SSLを使用しないと、ユーザークレデンシャルは暗号化されません。
- CLIENT-CERT
-
公開鍵を使用して、サーバがクライアントを認証します。通信プロトコルは HTTPS(HTTP over SSL)です。ユーザークレデンシャルの暗号化は SSL です。
- DIGEST
-
ユーザー名とパスワードに基づいて、サーバがユーザーを認証します。BASIC 認証とは違い、パスワードは決してネットワークを介して送信されません。オプションで、SSLと HTTP Digest を一緒に使用できます。
指定できる値
型:String
{BASIC | DIGEST | FORM | CLIENT-CERT}
デフォルト値
- 定義項目の省略
-
なし
出現パターン
1回