1.1.3 機能とマニュアルの対応
アプリケーションサーバの機能解説のマニュアルは,機能の分類に合わせて分冊されています。
機能の分類と,それぞれの機能について説明しているマニュアルとの対応を次の表に示します。
分類 |
機能 |
マニュアル※1 |
---|---|---|
基本・開発機能 |
Webコンテナ |
基本・開発編(Webコンテナ) |
JSFおよびJSTLの利用 |
||
JAX-RS 2.1の利用 |
||
WebSocket |
||
NIO HTTPサーバ |
||
サーブレットおよびJSPの実装 |
||
セッションマネージャの指定機能 |
||
EJBコンテナ |
基本・開発編(EJBコンテナ) |
|
EJBクライアント |
||
Enterprise Bean実装時の注意事項 |
||
ネーミング管理 |
基本・開発編(コンテナ共通機能) |
|
リソース接続とトランザクション管理 |
||
OpenTP1からのアプリケーションサーバの呼び出し(TP1インバウンド連携機能) |
||
JPA 2.2の利用 |
||
CJMSプロバイダ |
||
JavaMailの利用 |
||
アプリケーションサーバでのCDIの利用 |
||
アプリケーションサーバでのBean Validationの利用 |
||
Java Batch |
||
JSON-P |
||
JSON-B |
||
Concurrency Utilities |
||
アプリケーションの属性管理 |
||
アノテーションの使用 |
||
J2EEアプリケーションの形式とデプロイ |
||
コンテナ拡張ライブラリ |
||
ライブラリ競合回避機能 |
||
パッケージ名変換機能 |
||
拡張機能 |
バッチサーバによるアプリケーションの実行 |
拡張編※2 |
CTMによるリクエストのスケジューリングと負荷分散 |
||
バッチアプリケーションのスケジューリング |
||
J2EEサーバ間のセッション情報の引き継ぎ(セッションフェイルオーバ機能) |
||
データベースセッションフェイルオーバ機能 |
||
明示管理ヒープ機能を使用したFullGCの抑止 |
||
アプリケーションのユーザログ出力 |
||
セキュリティ管理機能 |
統合ユーザ管理による認証 |
セキュリティ管理機能編 |
アプリケーションの設定による認証 |
||
SSL/TLS通信でのTLSv1.2の使用 |
||
APIによる直接接続を使用する負荷分散機の運用管理機能からの制御 |
||
運用機能 |
システムの起動と停止 |
運用/監視/連携編 |
J2EEアプリケーションの運用 |
||
監視機能 |
稼働情報の監視(稼働情報収集機能) |
|
リソースの枯渇監視 |
||
監査ログ出力機能 |
||
データベース監査証跡連携機能 |
||
運用管理コマンドによる稼働情報の出力 |
||
Managementイベントの通知とManagementアクションによる処理の自動実行 |
||
CTMの稼働統計情報の収集 |
||
コンソールログの出力 |
||
連携機能 |
JP1と連携したシステムの運用 |
|
システムの集中監視(JP1/IMとの連携) |
||
ジョブによるシステムの自動運転(JP1/AJSとの連携) |
||
監査ログの収集および一元管理(JP1/Audit Management - Managerとの連携) |
||
クラスタソフトウェアとの連携 |
||
1:1系切り替えシステム(クラスタソフトウェアとの連携) |
||
相互系切り替えシステム(クラスタソフトウェアとの連携) |
||
N:1リカバリシステム(クラスタソフトウェアとの連携) |
||
ホスト単位管理モデルを対象にした系切り替えシステム(クラスタソフトウェアとの連携) |
||
保守機能 |
トラブルシューティング関連機能 |
保守/移行編 |
性能解析トレースを使用した性能解析 |
||
製品のJavaVM(以降,JavaVMと略す場合があります)の機能 |
||
移行機能 |
旧バージョンのアプリケーションサーバからの移行 |
|
推奨機能への移行 |
||
互換機能 |
基本・開発機能の互換機能 |
互換編 |
拡張機能の互換機能 |