Hitachi

Cosminexus V11 BPM/ESB基盤 サービスプラットフォーム リファレンス


6.5.1 HCSC-ManagerコマンドJavaVM起動オプション定義ファイル

〈この項の構成〉

(1) 形式

Windowsの場合

Win32のバッチファイル形式で指定してください。△は半角スペースを示します。

set△cscjvmopt_<コマンド名>=<JavaVM起動オプション1>[△<JavaVM起動オプション2>][△…]
UNIXの場合

シェルスクリプトファイル形式で指定してください。△は半角スペースを示します。

cscjvmopt_<コマンド名>="<JavaVM起動オプション1>[△<JavaVM起動オプション2>][△…]"

(2) 機能

コマンドごとに,適用するJavaVM起動オプションを設定します。対象となるコマンドは,運用環境または実行環境のコマンドのうち,コマンド名が「csc」で始まるコマンドです。運用環境または実行環境のコマンドについては,「5. コマンド(運用環境・実行環境)」を参照してください。

設定したJavaVM起動オプションは,コマンドの環境変数(UNIXの場合は変数)の値として設定されます。そのため,ファイルを設定または変更した場合は,次回のコマンド実行時から適用されます。

ファイルの作成時には次の点に注意してください。

なお,JavaVM起動オプションを設定した場合の動作はJavaVMの仕様に従います。コマンドの実行時にJavaVMエラーが発生するなど,期待どおりの動作とならない場合は,ファイルを修正してコマンドを再実行してください。

JavaVM起動オプションの引数に次のようなファイルパスを指定した場合,動作は保証しません。

指定誤りの例(UNIXの場合)
cscjvmopt_cscpiselect=-XX:HitachiJavaLog:"/opt/Program△Files"

(3) ファイルの格納先

Windowsの場合
テンプレートファイル:
<サービスプラットフォームのインストールディレクトリ>\CSC\config\manager\templates\cscjvmopt.bat
設定したファイルの格納場所およびファイル名:
<サービスプラットフォームのインストールディレクトリ>\CSC\config\manager\cscjvmopt.bat
UNIXの場合
テンプレートファイル:
/opt/Cosminexus/CSC/config/manager/templates/cscjvmopt
設定したファイルの格納場所およびファイル名:
/opt/Cosminexus/CSC/config/manager/cscjvmopt

(4) 設定できるJavaVM起動オプション

JavaVM起動オプションの引数の設定範囲など詳細については,マニュアル「アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)」の「14. JavaVM起動オプション」を参照してください。ここに記載していないJavaVM起動オプションを設定した場合,動作は保証できません。

-Xms

ヒープ領域(New領域+Old領域)の初期値を指定します。

-Xmx

ヒープ領域(New領域+Old領域)の最大値を指定します。

-Xss

スレッドのスタックサイズを指定します。

-XX:MetaspaceSize

Metaspace領域の初期値を指定します。

-XX:MaxMetaspaceSize

Metaspace領域の最大値を指定します。

-XX:HitachiJavaLog

JavaVMログファイルのプリフィックスおよびログファイルの出力先ディレクトリを指定します。

複数のHCSC-Manager環境を構築した場合のログファイル出力先の設定について

環境変数CSCMNG_HOMEを複数設定して1台のマシンに複数のHCSC-Manager環境を構築した場合,ログファイル出力先が重複しないよう設定してください。同じログファイル出力先を設定した場合は動作を保証できません。環境変数CSCMNG_HOMEについては,マニュアル「サービスプラットフォーム システム構築・運用ガイド」の「2.9.2 1台のマシンに複数の環境を構築する流れ」を参照してください。

HCSC-Manager環境ごとにログファイル出力先を切り替えるには,引数に環境変数CSCMNG_HOMEを含めることを推奨します(例:-XX:HitachiJavaLog:%CSCMNG_HOME%\log)。

この場合,ログファイルの出力先は次のようにHCSC-Manager環境ごとに切り替えられます。

環境変数CSCMNG_HOMEの設定(HCSC-Manager環境1)
set CSCMNG_HOME=C:\WorkPri

これによってログファイル出力先は次のようになります。

C:\WorkPri\log\javalog01.log
環境変数CSCMNG_HOMEの設定(HCSC-Manager環境2)
set CSCMNG_HOME=C:\WorkSec

これによってログファイル出力先は次のようになります。

C:\WorkSec\log\javalog01.log
注意事項

環境変数CSCMNG_HOMEに設定されたパスに空白が含まれている場合は,ログ出力先のパスに環境変数CSCMNG_HOMEは設定できません。この場合は代わりに,空白を含まないパスを設定した任意の環境変数を使用し,環境変数CSCMNG_HOMEとあわせて切り替えるよう運用してください。

-XX:HitachiJavaLogFileSize

JavaVMログファイルの1ファイル当たりのファイルサイズの上限値を指定します。

-XX:HitachiJavaLogNumberOfFile

作成するJavaVMログファイルの最大ファイル数を指定します。

-XX:[+|-]HitachiVerboseGC

GCが発生した場合に拡張verbosegc情報を出力するかどうかを指定します。

(5) 記述例

cscpiselectコマンドにJavaVM起動オプションを設定する例を次に示します。

Windowsの場合

set cscjvmopt_cscpiselect=-Xmx512m -Xms512m

UNIXの場合

cscjvmopt_cscpiselect="-Xmx512m -Xms512m"