Hitachi

JP1 Cloud Service ジョブ管理 利用ガイド


1.3.1 提供機能

ジョブ管理の提供する機能の概要は以下の通りです。

#

機能

機能概要

1

業務の定義

ジョブやジョブネットを定義するための機能です。

機能の利用方法については,「3.1.2業務の定義」を参照してください。

2

業務の実行

定義内容に従ってジョブやジョブネットを実行するための機能です。

機能の利用方法については,「3.1.3業務の実行」を参照してください。

3

業務の監視

ジョブやジョブネットの実行予定や実行状況,実行結果を確認するための機能です。

機能の利用方法については,「3.1.4業務の監視」を参照してください。

4

クラウドサービスとの連携1

Web GUI機能を使用し,クラウドサービスと連携するための認証情報(ユーザ名やパスワード)や定義情報(接続情報と実行情報)を登録し,管理する機能です。

機能の利用方法については,「5.2サービス連携ジョブの利用方法(V02-00以降)」を参照してください。

5

メンテナンス日時変更※2

ジョブ管理の保守メンテナンスにおいて,お客様が指定した日時で自動実行できる機能です。

機能の利用方法については,「4.4メンテナンス日時変更機能(V02-10以降)」を参照してください。

注※1 JP1 Cloud Service V02-00以降で利用できます。

注※2 JP1 Cloud Service V02-10以降で利用できます。