Hitachi

 システム管理者 クイックリファレンス


3.21.14 テーブルレポート

テーブルレポート名の前には、[図データ]アイコンが表示されます。アイコンが正しく表示されない場合は、Webブラウザの表示を更新してください。

[図データ]
〈この項の構成〉

(1) CHAP Usersレポート

CHAPユーザに関連するレポートです。CHAPユーザごとに、1つのレコードが作成されます。

CHAP Usersレポートの項目名

説明

Port Location

ポートの名前

User Name

CHAP認証用のユーザの名前

iSCSI Target Alias

iSCSI Targetのエイリアス

iSCSI Target Name

iSCSI Targetの名前

(2) Disk Boardsレポート

ディスクボード(DKB)に関連するレポートです。ディスクボードごとに、1つのレコードが作成されます。

DKBレポートの項目名

説明

DKB

ディスクボードの場所

  • ストレージシステムが外部のストレージシステムに接続している場合、「External」と表示されます。

  • FICON DMボリュームを持つ場合、「External (FICON DM)」と表示されます。

Number of PGs

ディスクボードが制御するパリティグループの数

  • DKBが「External」の場合は、外部ボリュームがマッピングされているパリティグループの数。

  • DKBが「External(FICON DM)」の場合は、FICON DM用にマッピングされているパリティグループの数。

Number of LDEVs(Total)

ディスクボードが制御するパリティグループに所属しているLDEVの数の合計

Number of LDEVs(Unallocated)

ディスクボードが制御するパリティグループに所属しているLDEVのうち、ホストからアクセスできないLDEVの数

Total LDEV Capacity(MB)

ディスクボードが制御するパリティグループに所属しているLDEVの容量の合計

Unallocated LDEV Capacity(MB)

ディスクボードが制御するパリティグループに所属しているLDEVのうち、ホストからアクセスできないLDEVの容量の合計

(3) Host Groups / iSCSI Targetsレポート

ホストグループとiSCSI Targetsに関するレポートです。ホストグループまたはiSCSI Targetごとに、1つのレコードが作成されます。

Host Groups / iSCSI Targetsレポートの項目名

説明

Port Location

ポートの名前

Type

ポートタイプ

Host Group Name / iSCSI Target Alias

ホストグループ名/iSCSI Targetのエイリアス

Host Group ID / iSCSI Target ID

ホストグループの番号/iSCSI TargetのID

iSCSI Target Name

iSCSI Targetの名前

Resource Group Name

ホストグループが所属するリソースグループの名前

Resource Group ID

ホストグループが所属するリソースグループのID

Number of LUNs

ホストグループに定義しているLUパスの数

Number of LDEVs

ホストグループに登録しているホストがアクセスできるLDEVの数

Number of PGs

ホストグループに登録しているホストがアクセスできるLDEVを持つパリティグループの数

Number of DKBs

ホストグループに登録しているホストがアクセスできるLDEVが所属するパリティグループを制御するディスクボードの数

Total LDEV Capacity(MB)

ホストグループに登録しているホストがアクセスできるLDEVの容量の合計

合計の対象となるLDEVは、Number of LDEVsの対象であるLDEVと同じです。

Port Security

ポートのポートセキュリティ

Authentication : Method

iSCSI Target側の認証方法の設定

  • CHAP

  • None

  • Comply with Host Setting

Authentication : Mutual CHAP

iSCSI Target側の相互CHAPの有効/無効

  • Disabled

  • Enabled

Authentication : User Name

iSCSI Target認証時に設定したユーザの名前

Authentication : Number of Users

iSCSI Target側に登録されている認証ユーザの数

Host Mode

ホストグループのホストモード

Host Mode Option

ホストグループのホストモードオプション

複数のホストモードオプションが設定されている場合は「;」で区切られます。

Number of Hosts

ホストグループに登録しているホストの数

(4) Hostsレポート

ホストに関するレポートです。ホストごとに、1つのレコードが作成されます。1つのホストを複数のポートに登録している場合は、複数のレコードに同じホストの情報が表示されます。

Hostsレポートの項目名

説明

Port Location

ポートの名前

Type

ポートタイプ

Port Internal WWN

ポートのWWN

Port Security

ポートのポートセキュリティ

Host Group Name / iSCSI Target Alias

ホストグループ名/iSCSI Targetのエイリアス

iSCSI Target Name

iSCSI Targetの名前

Host Mode

ホストグループのホストモード

Host Mode Option

ホストグループのホストモードオプション

複数のホストモードオプションが設定されている場合は「;」で区切られます。

Host Name

ポートからLUパスにアクセスできるホスト名

HBA WWN / iSCSI Name

ホストのWWN(16桁の16進数)/ホスト側のiSCSIの名前

(5) Logical Devicesレポート

論理デバイスに関するレポートです。論理デバイスごとに、1つのレコードが作成されます。

Logical Devicesレポートの項目名

説明

LDEV ID

LDEVの番号

LDEV Name

LDEV名

Capacity(MB)

LDEVの単一容量

Emulation Type

LDEVのエミュレーションタイプ

Resource Group Name

LDEVが所属するリソースグループの名前

Resource Group ID

LDEVが所属するリソースグループのID

PG

LDEVが所属しているパリティグループの番号

  • 「E1-1」など、「E」で始まるものは外部ボリュームです。

  • 「M1-1」など、「M」で始まるものはFICON DM用ボリュームです。

Dynamic ProvisioningまたはThin Imageの仮想ボリュームの場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

RAID Level

LDEVが所属しているパリティグループのRAIDレベル

Drive Type/RPM

LDEVが所属しているパリティグループを構成するドライブのタイプと回転数(単位:krpm)

ドライブがSSDの場合は、回転数は「-」と表示されます。

この項目は、VSP Eシリーズの場合「Drive Type/Interface」と表示されます。

Drive Type-Code

LDEVが所属しているパリティグループを構成するドライブのタイプコード

Drive Capacity

LDEVが所属しているパリティグループを構成するドライブの容量

PG Members

LDEVが所属しているパリティグループを構成するドライブの場所の一覧

Allocated

LDEVがホストからアクセスできるかどうか

  • Y:ホストからアクセスできるボリューム

  • N:ホストからアクセスできないボリューム

SSID

LDEVのSSID

CVS

LDEVが可変ボリュームかどうか

OCS

オラクルのチェックサム

Attribute

LDEVの属性

Provisioning Type

LDEVのプロビジョニングの種類

Pool Name

プール名

  • Dynamic Provisioningの仮想ボリュームの場合は、関連するプールの名称が表示されます。

  • Attributeが「Pool」の場合、所属するプールの名称が表示されます。

  • 上記以外は空白となります。

Pool ID

プールID

「Pool Name」で表されるプールのIDです。

プールボリュームまたは仮想ボリューム以外の場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

Current MPU

LDEVを実際に制御しているMPユニット

Setting MPU

LDEVを制御するために設定したMPユニット

Command Device : Security

コマンドデバイス属性としてセキュリティが設定されているかどうか

Attributeが「CMDDEV」以外の場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

Command Device : User Authentication

コマンドデバイス属性としてユーザ認証が設定されているかどうか

Attributeが「CMDDEV」以外の場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

Command Device : Device Group Definition

コマンドデバイス属性としてデバイスグループ定義が設定されているかどうか

Attributeが「CMDDEV」以外の場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

Encryption

LDEVが所属しているパリティグループが暗号化されているかどうか

  • 内部ボリュームの場合

    Enabled(暗号化されている)またはDisabled(暗号化されていない)が表示されます。

  • 外部ボリュームの場合は空白となります。

ALUA Mode

ALUAモードが有効かどうか

  • Enabled:ALUAモードが有効

  • Disabled:ALUAモードが無効

T10 PI

LDEVに設定したT10 PI属性

  • Enabled

  • Disabled

RPM

LDEVが所属しているパリティグループを構成するドライブの回転数(単位:krpm)

ドライブが SSDの場合は、回転数は「-」と表示されます。

この項目はファームウェアバージョンが93-05-02-XX以降のVSP Eシリーズの場合のみ、表示されます。

注※

LDEVが外部ボリュームの場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

(6) LUNsレポート

LUパスの定義に関するレポートです。LUパスごとに、1つのレコードが作成されます。

LUNsレポートの項目名

説明

Port Location

ポートの名前

Internal WWN / Internal iSCSI Name

ポートのWWN(16桁の16進数)/ポートのiSCSIの名前

Port Security

ポートのポートセキュリティ

Host Group Name / iSCSI Target Alias

ホストグループ名 / iSCSI Targetのエイリアス

iSCSI Target Name

iSCSI Targetの名前

Host Mode

ホストグループのホストモード

Host Mode Option

ホストグループのホストモードオプション

複数のホストモードオプションが設定されている場合は「;」で区切られます。

LUN

LU番号

LDEV ID

LDEVの番号

Emulation Type

LDEVのエミュレーションタイプ

Capacity(MB)

LDEVの容量

Asymmetric Access State

非対象アクセス状態

  • Active/Optimized:優先

  • Active/Non-Optimized:非優先

(7) MP Unitsレポート

MPユニットに関するレポートです。MPユニットごとに、1つのレコードが作成されます。

MP Unitsレポートの項目名

説明

MP Unit ID

MPユニットのID

Auto Assignment

MPユニットの自動割り当て属性

Number of Resources(LDEV)

MPユニットが制御するLDEVの数

Number of Resources(Journal)

MPユニットが制御するジャーナルの数

Number of Resources(External Volume)

MPユニットが制御する外部接続ボリュームの数

FICON DM用ボリュームを含みます。

Number of Resources(Total)

MPユニットが制御するすべてのリソースの数

「Number of Resources(LDEV)」、「Number of Resources(Journal)」、および「Number of Resources(External Volume)」の合計。

(8) MP Unit Detailsレポート

MPユニットに関する詳細なレポートです。MPユニットが制御する1つのリソースごとに1つのレコードが作成されます。

MP Unit Detailsレポートの項目名

説明

MP Unit ID

MPユニットのID

Auto Assignment

MPユニットの自動割り当て属性

Resource ID

MPユニットが制御するリソースのID

Resource Name

MPユニットが制御するリソースの名称

「Type」がLDEVでLDEV名が設定されている場合は、設定されているLDEV名が表示されます。

ジャーナルボリュームまたは外部ボリュームの場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

Type

MPユニットが制御するリソースのタイプ

(9) Parity Groupsレポート

パリティグループに関するレポートです。パリティグループごとに、1つのレコードが作成されます。

Parity Groupsレポートの項目名

説明

PG

パリティグループの番号

「E1-1」など、「E」で始まるものは外部ボリュームです。

DKB

パリティグループを制御するディスクボードの名前※1

RAID Level

パリティグループのRAIDレベル※1

Resource Group Name

パリティグループが所属するリソースグループの名前

Resource Group ID

パリティグループが所属するリソースグループのID

Emulation Type

パリティグループのエミュレーションタイプ

Number of LDEVs(Total)

パリティグループに所属しているLDEVの数

Number of LDEVs(Unallocated)

パリティグループのうち、ホストからアクセスできないLDEVの数

Total LDEV Capacity(MB)

パリティグループに所属しているLDEVの容量の合計

Unallocated LDEV Capacity(MB)

パリティグループのうち、ホストからアクセスできないLDEVの容量の合計

Drive Type-Code

パリティグループを構成するドライブのタイプコード

  • パリティグループの先頭ドライブのタイプコードが表示されます。

  • 外部ボリュームの場合は、ストレージシステムの「ベンダ : モデル : シリアル番号」が表示されます。

複数のドライブタイプが設定されている場合は「;」で区切られます。

Drive Type/RPM

パリティグループを構成するドライブのタイプと回転数(単位:krpm)※1

ドライブがSSDの場合は、回転数は「-」が表示されます。

この項目は、VSP Eシリーズの場合「Drive Type/Interface」と表示されます。

Drive Capacity

パリティグループを構成するドライブの容量※1

RAID Concatenation#0

本パリティグループに連結しているパリティグループ(#0)の番号※1,※2

RAID Concatenation#1

本パリティグループに連結しているパリティグループ(#1)の番号※1,※2

RAID Concatenation#2

本パリティグループに連結しているパリティグループ(#2)の番号※1,※2

Encryption

パリティグループが暗号化されているかどうか

  • 内部ボリュームの場合

    Enabled(暗号化されている)またはDisabled(暗号化されていない)が表示されます。

  • 外部ボリュームの場合はハイフン(‐)が表示されます。

Accelerated Compression

パリティグループの容量拡張設定

  • 容量拡張設定がサポートされている場合、Enabled(容量拡張設定が有効)またはDisabled(容量拡張設定が無効)が表示されます。

  • 容量拡張設定がサポートされていない場合、ハイフン(‐)が表示されます。

RPM

パリティグループを構成するドライブの回転数(単位:krpm)※1

ドライブがSSDの場合は、回転数は「-」が表示されます。

この項目はファームウェアバージョンが93-05-02-XX以降のVSP Eシリーズの場合のみ、表示されます。

注※1

パリティグループが外部ボリュームで構成されている場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

注※2

パリティグループがほかのパリティグループに連結していない場合、または外部ボリューム(FICON DM用ボリュームを含む)の場合は、ハイフン(‐)が表示されます。

(10) Physical Devicesレポート

Physical Devicesに関するレポートです。Physical Devicesごとに、1つのレコードが作成されます。

Physical Devicesレポートの項目名

説明

Location

Physical Devicesの名前

CR#

Physical Devicesを特定するC#とR#

「XX/YY」の形式で出力されます。

PG

Physical Devicesのパリティグループ

Emulation Type

Physical Devicesのエミュレーションタイプ

Drive Type

Physical Devicesのドライブタイプ

  • SAS

  • SSD

  • SSD(RI)

RPM

Physical Devicesのドライブの回転数(単位:rpm)

「Drive Type」がSSDまたはSSD(RI)の場合、回転数はハイフン(‐)が表示されます。

この項目は、VSP Eシリーズの場合「Interface」と表示されます。

Drive Type-Code

パリティグループが属するドライブのドライブタイプコード

出力例:SLR5B-M200SS;SFB5A-M200SS

複数のドライブタイプが設定されている場合は「;」で区切られます。

Drive Size

ドライブのサイズ(単位:インチ)

  • 2.5

  • 3.5

Drive Capacity

Physical ドライブの容量(単位:GBまたはTB)

Drive Version

ドライブのファームウェアバージョン

DKB1

Physical Devicesを制御するDKB1の名前

DKB2

Physical Devicesを制御するDKB2の名前

DKB3

Physical Devicesを制御するDKB3の名前

この項目は、VSP E990のみ出力されます。

DKB4

Physical Devicesを制御するDKB4の名前

この項目は、VSP E990のみ出力されます。

Serial Number#

Physical Devicesの製造番号

RAID Level

Physical DevicesのRAIDレベル

  • RAID1(2D+2D)

  • RAID5(7D+1P)

  • RAID6(6D+2P)

  • RAID6(14D+2P)

RAID Concatenation#0

Physical driveに連結しているパリティグループ(#0)の番号

出力例:2-1, 3-1, 4-1

RAID Concatenation#1

Physical driveに連結しているパリティグループ(#1)の番号

出力例:2-1, 3-1, 4-1

RAID Concatenation#2

Physical driveに連結しているパリティグループ(#2)の番号

出力例:2-1, 3-1, 4-1

Resource Group Name

Physical Devicesのパリティグループが属するリソースグループの名前

Resource Group ID

Physical Devicesのパリティグループが属するリソースグループのID(0~1023の10進数)

Encryption

Physical Devicesが属するパリティグループの暗号化有効/無効状態

  • Enabled:暗号化有効

  • Disabled:暗号化無効

RPM

Physical Devices のドライブの回転数(単位:rpm)

「Drive Type」がSSDまたは SSD(RI)の場合、回転数はハイフン(‐)が表示されます。

この箇所の「RPM」は、ファームウェアバージョンが93-05-02-XX以降のVSP Eシリーズの場合のみ、表示されます。

(11) Portsレポート

ストレージシステムのポートに関するレポートです。ストレージシステムのポートごとに、1つのレコードが作成されます。

Portsレポートの項目名

説明

CHB

チャネルボードの名前

Type

チャネルボードのパッケージの種類

Port Location

チャネルボードに実装しているポートの名前

iSCSI Virtual Port Mode

iSCSIの仮想ポートのモード

TCP Port Number

ソケットを使用するためのポート番号(10進数)

Internal WWN / Internal iSCSI Name

ポートのWWN(16桁の16進数)/ポートのiSCSIの名前

Fabric

トポロジ設定の1つで、Fabricスイッチの設定状態

Connection Type

トポロジ設定の1つで、Point to PointまたはFC-AL

IPv4 : IP Address

ポートのIPv4アドレス

出力例:192.168.0.100

IPv4 : Subnet Mask

ポートのIPv4サブネットマスク

出力例:255.255.255.0

IPv4 : Default Gateway

ポートのIPv4デフォルトゲートウェイ

出力例:0.0.0.0

IPv6 : Mode

ポートのIPv6設定

  • Enabled

  • Disabled

IPv6 : Link Local Address

ポートのIPv6リンクローカルアドレス(16桁の16進数)

出力例:FE80:0000:0000:0000:D05F:CEFF:FE10:3254

IPv6 : Global Address

ポートのIPv6グローバルアドレス

出力例:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx

IPv6 : Global Address 2

ポートのIPv6グローバルアドレス2

出力例:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx:xxx

IPv6 : Assigned Default Gateway

割り当て済みIPv6デフォルトゲートウェイ

Selective ACK

Selective ACKモード

  • Enabled

  • Disabled

Ethernet MTU Size(Byte)

MTUの設定(10進数)

  • 1500

Keep Alive Timer

iSCSIのKeep Alive Timer値(0~64800)(単位:秒)

VLAN : Tagging Mode

VLANのTaggingモード

  • Enabled

  • Disabled

VLAN : ID

ポートに設定されたVLAN番号(1~4094)

CHAP User Name

CHAP認証用のユーザ名称

iSNS Server : Mode

iSNSモードの設定値

  • On

  • OFF

iSNS Server : IP Address

iSNSサーバのIPアドレス(30~65535)

iSNS Server : TCP Port Number

iSNSで使用するTCPポート番号(10進数)

Address(Loop ID)

ポートのファイバポートアドレスとそのループID

Port Security

ポートのポートセキュリティ

  • Enabled

  • Disabled

Speed

ポートのデータ転送速度

SFP Data Transfer Rate

搭載されたパッケージがサポートするSFPの最大転送速度

  • 10G

  • 16G

  • 32G

「Type」が「10iSCSI2c(CHB)」の場合は、「-(ハイフン)」となります。

T10 PI Mode

ポートにT10 PIモードを適用できるかどうか

  • Enabled

  • Disabled

ポート種別が「16FC2(CHB)」以外のFibreポートの場合は、空白となります。

iSCSIポートの場合は、「-(ハイフン)」が出力されます。

Resource Group Name

ポートが所属するリソースグループの名前

Resource Group ID

ポートが所属するリソースグループのID(0~1023)

Number of Hosts

ポートに登録しているホストの数

Number of LUNs

ポートに定義しているLUパスの数

Number of LDEVs

ポートからアクセスできるLDEVの数

Number of PGs

ポートからアクセスできるLDEVを持つパリティグループの数

Number of DKBs

ポートからアクセスできるLDEVを持つパリティグループを制御するディスクボードの数

(12) Power Consumptionレポート

2時間ごとの消費電力と温度に関連するレポートです。環境モニタから取得した消費電力と温度の情報ごとに、1つのレコードが作成されます。

ストレージシステムのブレーカがオフにされた場合、その時間帯のレポートは出力されません。また、保守操作およびSVPの再起動が実行された場合、2時間ごとに出力されるデータにその時間帯のレポートが出力されないことがあります。

ストレージシステムに障害が発生している間は、正しい情報が出力されないことがあります。

また、未実装のDBは、温度の情報が空欄になります。

VSP E590およびVSP E790では、DB00の温度の情報を持っていないため、空欄になります。

Power Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

電力または温度情報を記録した日時と時間

Power Consumption Average (W)

2時間ごとの平均消費電力

Power Consumption Maximum (W)

2時間ごとの最大消費電力

Power Consumption Minimum (W)

2時間ごとの最小消費電力

TEMP:DKC0-Cluster1 Average (degrees C)

DKC0:CL1の2時間ごとの平均温度

TEMP:DKC0-Cluster1 Maximum (degrees C)

DKC0:CL1の2時間ごとの最高温度

TEMP:DKC0-Cluster1 Minimum (degrees C)

DKC0:CL1の2時間ごとの最低温度

TEMP:DKC0-Cluster2 Average (degrees C)

DKC0:CL2の2時間ごとの平均温度

TEMP:DKC0-Cluster2 Maximum (degrees C)

DKC0:CL2の2時間ごとの最高温度

TEMP:DKC0-Cluster2 Minimum (degrees C)

DKC0:CL2の2時間ごとの最低温度

Virtual Storage Platform G130の場合

DB00のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB00-DBPS00-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Minimum (degrees C)

DB01のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB01-DBPS01-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Average (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Minimum (degrees C)

DB02のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB02-DBPS02-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Average (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Minimum (degrees C)

DB03のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB03-DBPS03-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB03-DBPS03-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-2 Average (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-2 Minimum (degrees C)

Virtual Storage Platform G150またはVirtual Storage Platform G350およびVirtual Storage Platform F350の場合

DB00のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB00-DBPS00-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~07)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Minimum (degrees C)

DB01のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB01-DBPS01-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~07)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Average (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Minimum (degrees C)

DB02のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB02-DBPS02-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~07)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Average (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Minimum (degrees C)

DB07のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB07-DBPS07-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~07)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB07-DBPS07-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB07-DBPS07-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB07-DBPS07-2 Average (degrees C)

TEMP:DB07-DBPS07-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB07-DBPS07-2 Minimum (degrees C)

Virtual Storage Platform G370およびVirtual Storage Platform F370の場合

DB00のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB00-DBPS00-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~11)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Minimum (degrees C)

DB01のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB01-DBPS01-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~11)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Average (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Minimum (degrees C)

DB02のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB02-DBPS02-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~11)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Average (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Minimum (degrees C)

DB22のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB10-DBPS10-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~11)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB10-DBPS10-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB10-DBPS10-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB10-DBPS10-2 Average (degrees C)

TEMP:DB10-DBPS10-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB10-DBPS10-2 Minimum (degrees C)

DB23のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB11-DBPS11-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~11)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB11-DBPS11-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB11-DBPS11-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB11-DBPS11-2 Average (degrees C)

TEMP:DB11-DBPS11-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB11-DBPS11-2 Minimum (degrees C)

Virtual Storage Platform G700およびVirtual Storage Platform F700またはVirtual Storage Platform G900およびVirtual Storage Platform F900の場合

DB00のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB00-DBPS00-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Minimum (degrees C)

DB01のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB01-DBPS01-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Average (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Minimum (degrees C)

DB02のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB02-DBPS02-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Average (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Minimum (degrees C)

DB22のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB22-DBPS22-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB22-DBPS22-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB22-DBPS22-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB22-DBPS22-2 Average (degrees C)

TEMP:DB22-DBPS22-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB22-DBPS22-2 Minimum (degrees C)

DB23のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB23-DBPS23-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB23-DBPS23-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB23-DBPS23-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB23-DBPS23-2 Average (degrees C)

TEMP:DB23-DBPS23-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB23-DBPS23-2 Minimum (degrees C)

DB46のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB46-DBPS46-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB46-DBPS46-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB46-DBPS46-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB46-DBPS46-2 Average (degrees C)

TEMP:DB46-DBPS46-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB46-DBPS46-2 Minimum (degrees C)

DB47のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB47-DBPS47-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~47)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB47-DBPS47-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB47-DBPS47-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB47-DBPS47-2 Average (degrees C)

TEMP:DB47-DBPS47-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB47-DBPS47-2 Minimum (degrees C)

Virtual Storage Platform E590およびVirtual Storage Platform E790の場合(ファームウェアバージョンが93-05-02-XX未満)

レポートは出力されません。

Virtual Storage Platform E590およびVirtual Storage Platform E790の場合(ファームウェアバージョンが93-05-02-XX以降)

DB00のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB00-DBPS00-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • DBXX: DBロケーション番号

    DBロケーション番号は、DBの種類によって、表示形式が異なります。

    • DBXX:DBN,DBS,DBL,DB60のロケーション番号(10進数)

2つのDB番号を併記して、ひとつのDBロケーションとして表示します。

  • DBPSXX-CL:DBPSロケーション番号

    • XX:DBのロケーション番号(10進数)(00,50~61)

    • CL:DBPS番号(1~2)

ただし、このストレージシステムでは、DB00の温度の情報を持っていないため、空欄になります。

TEMP:DB00-DBPS00-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Minimum (degrees C)

DB50のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB50-DBPS50-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • DBXX:DBロケーション番号

    DBロケーション番号は、DBの種類によって、表示形式が異なります。

    • DBXX:DBN,DBS,DBL,DB60のロケーション番号(10進数)

2つのDB番号を併記して、ひとつのDBロケーションとして表示します。

  • DBPSXX-CL:DBPSロケーション番号

    • XX:DBのロケーション番号(10進数)(00,50~61)

    • CL:DBPS番号(1~2)

TEMP:DB50-DBPS50-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB50-DBPS50-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB50-DBPS50-2 Average (degrees C)

TEMP:DB50-DBPS50-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB50-DBPS50-2 Minimum (degrees C)

DB60のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB60-DBPS60-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • DBXX:DBロケーション番号

    DBロケーション番号は、DBの種類によって、表示形式が異なります。

    • DBXX:DBN,DBS,DBL,DB60のロケーション番号(10進数)

2つのDB番号を併記して、ひとつのDBロケーションとして表示します。

  • DBPSXX-CL:DBPSロケーション番号

    • XX:DBのロケーション番号(10進数)(00,50~61)

    • CL:DBPS番号(1~2)

TEMP:DB60-DBPS60-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB60-DBPS60-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB60-DBPS60-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB60-DBPS60-2 Minimum (degrees C)

DB61のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB61-DBPS61-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • DBXX:DBロケーション番号

    DBロケーション番号は、DBの種類によって、表示形式が異なります。

    • DBXX:DBN,DBS,DBL,DB60のロケーション番号(10進数)

2つのDB番号を併記して、ひとつのDBロケーションとして表示します。

  • DBPSXX-CL:DBPSロケーション番号

    • XX:DBのロケーション番号(10進数)(00,50~61)

    • CL:DBPS番号(1~2)

TEMP:DB61-DBPS61-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB61-DBPS61-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB61-DBPS61-2 Average (degrees C)

TEMP:DB61-DBPS61-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB61-DBPS61-2 Minimum (degrees C)

Virtual Storage Platform E990の場合

DB00のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB00-DBPS00-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Average (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB00-DBPS00-2 Minimum (degrees C)

DB01のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB01-DBPS01-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Average (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB01-DBPS01-2 Minimum (degrees C)

DB02のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB02-DBPS02-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Average (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB02-DBPS02-2 Minimum (degrees C)

DB03のPower Consumptionレポートの項目名

説明

Date and Time

温度情報を記録した日時と時間

TEMP:DB03-DBPS03-1 Average (degrees C)

DBの2時間ごとの平均温度、最高温度、最低温度の情報

TEMP:DBXX-DBPSXX-CL ~ (degrees C)の形式で出力されます。

  • XX:DB番号(00~03)

  • CL:クラスタ番号(1~2)

TEMP:DB03-DBPS03-1 Maximum (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-1 Minimum (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-2 Average (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-2 Maximum (degrees C)

TEMP:DB03-DBPS03-2 Minimum (degrees C)

(13) Spare Drivesレポート

スペアドライブに関するレポートです。スペアドライブごとに、1つのレコードが作成されます。

Spare Drivesレポートの項目名

説明

Drive Type-Code

スペアドライブのタイプコード

Drive Capacity

スペアドライブの容量

Location

スペアドライブの場所

(14) Storage System Summaryレポート

ストレージシステムの概要を示すレポートです。

Storage System Summaryレポートの項目名

説明

Storage System Type

ストレージシステムのタイプ

Serial Number

ストレージシステムの装置製造番号

IP Address

ストレージシステムのSVPのIPアドレス

Software Versions

次に示すプログラムのバージョン

VSP G130, G150, G350, G370, G700, G900およびVSP F350, F370, F700, F900の場合

  • Main

  • DKB

  • ROM BOOT

  • RAM BOOT

  • Expander

  • Config

  • CFM

  • HDD

  • Printout Tool

  • CHB(iSCSI)

  • CHB(FC32G)

  • GUM

VSP E590VSP E790の場合
  • Main

  • DKB

  • ROM BOOT

  • RAM BOOT

  • Expander

  • Config

  • CFM

  • HDD

  • Printout Tool

  • CHB(iSCSI)

  • CHB(FC32G)

  • GUM

  • CTL_NSW

  • CTL_eDKBN

VSP E990の場合

  • Main

  • DKBN

  • NSW

  • ROM BOOT

  • RAM BOOT

  • Config

  • CFM

  • HDD

  • Printout Tool

  • CHB(iSCSI)

  • CHB(FC32G)

  • GUM

  • EDKBN

Number of CUs

ストレージシステム内のCUの数

Shared Memory Size(MB)

シェアドメモリの容量

表示する容量にはキャッシュ管理情報(ディレクトリ)の容量を含みます。

Cache Size(GB)

各モジュールに実装しているキャッシュの容量の合計

Number of DKBs

各モジュールに実装しているディスクボードの数

System Options

ストレージシステムで設定しているシステムオプションの一覧

Drive Capacity(TB)※1

ストレージシステムのドライブの容量の合計。外部ボリュームの容量は含みません。

Spare Drive Capacity(TB)※1

ストレージシステムのスペアドライブの容量の合計

Free Drive Capacity(TB)※1

ストレージシステムのフリードライブの容量の合計

Volume Capacity(GB)※2

ボリュームの容量の一覧

Number of LDEVs※2

次に示すLDEVの数の一覧

  • 定義済み

  • 未定義

  • 予約

  • V-VOL

注※1

表示するドライブの容量は、転送ブロックサイズ(1block)を512バイトで算出します。8バイトの保護情報(PI)は含まない容量です。そのため、ハードウェアリファレンスガイド記載の物理的なドライブ容量より少ない容量になります。

※2

一覧はソートできません。

(15) SSD Enduranceレポート

SSDの寿命情報に関するレポートです。SSDごとに、1つのレコードが作成されます。SSD Enduranceレポートには、寿命情報を持つSSDだけが表示されます。

SSD Enduranceレポートの項目名

説明

Drive Type-Code

SSDのタイプコード

Drive Capacity

SSDの容量

Location

SSDの場所

Used Endurance Indicator(%)

SSD寿命までの到達度(単位:%)

ホストI/Oだけでなく、ストレージシステムの内部処理に伴うSSD動作によって、このインジケーターの値は増加します。スペアドライブでも内部処理が行われるため、SSD障害によるデータコピーが発生していない場合でも、このインジケーターの値は増加します。