Tuning Manager - Agents

[目次][索引][前へ][次へ]


D.3 HTM - Agent for NASの場合

この節の構成
D.3.1 インスタンス数の見積もり方法
D.3.2 各レコードのサイズ(Hybrid Storeで運用している場合)
D.3.3 各レコードの保存期間(Hybrid Storeで運用している場合)

D.3.1 インスタンス数の見積もり方法

監視対象のNASシステムによって,インスタンス数の見積もり方法が異なります。次に示す表を参照のうえ,見積もりしてください。

(1) 監視対象がHitachi Virtual File Platformの場合

ここでは,次のファイルサーバの監視について,説明します。なお,これらのファイルサーバを総称して,「Hitachi Virtual File Platform」と呼びます。

表D-11 各レコードのインスタンス数の見積もり方法(監視対象がHitachi Virtual File PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード名(レコードID) インスタンス数
Channel Node Configuration(PD_CHC) 1(単数インスタンスレコードのため)
Channel Node Platform Configuration(PD_CPC) 1(単数インスタンスレコードのため)
Device Detail(PI_DEVD) NASシステムのファイルシステムで使用するデバイスファイル数。
Device Summary(PI_DEVS) 1(単数インスタンスレコードのため)
File System Configuration(PD_FSC) NASシステムのファイルシステムで使用するデバイスファイル数。
File System Detail - Local(PD_FSL) NASシステムのファイルシステム数。
IP Address Configuration(PD_IAC) NASシステムに設定するIPアドレス数。
Process Detail(PD) 1,000 + CIFSクライアントの接続数。
System Summary Overview(PI) 1(単数インスタンスレコードのため)

監視するNASシステムが存在する場合,NAS システム上でコマンドを実行して,NASシステムのリソース数を確認できます。NASシステムのリソース数を確認するコマンドを次の表に示します。

表D-12 Hitachi Virtual File Platformのリソース数を確認するコマンド(監視対象がHitachi Virtual File PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

NASシステムのリソース数 コマンド
ファイルシステムで使用するデバイスファイル数。 fslist
ファイルシステム数。 fslist
NASシステムに設定されているIPアドレス数。 iflist

(2) 監視対象がNAS Platformの場合

表D-13 各レコードのインスタンス数の見積もり方法(監視対象がNAS PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード名(レコードID) インスタンス数
HNAS EVS Configuration(PD_HEC) NASシステムのEVS数。
HNAS File System Configuration(PD_HFSC) NASシステムのファイルシステム数。
HNAS File System Summary(PI_HFSS) NASシステムのファイルシステム数。
HNAS Node Configuration(PD_HNC) NASシステムのノード数。
HNAS Node CPU Summary(PI_HNCS) NASシステムのノード数 * 8。
HNAS Node HSSI Summary(PI_HNHS) NASシステムのノード数 * 2。
HNAS Node Summary(PI_HNS) NASシステムのノード数。
HNAS SMU Configuration(PD_HSMU) 1(単数インスタンスレコードのため)
HNAS Storage Pool Configuration(PD_HPLC) NASシステムのストレージプール数。
HNAS System Drive Configuration(PD_HSDC) NASシステムのシステムドライブ数。

監視するNASシステムが存在する場合,NAS システム上でコマンドを実行して,NASシステムのリソース数を確認できます。NASシステムのリソース数を確認するコマンドを次の表に示します。

表D-14 NASシステムのリソース数を確認するコマンド(監視対象がNAS PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

NASシステムのリソース数 コマンド
NASシステムのノード数。 cluster-show
NASシステムのEVS数。 cluster-show
NASシステムのファイルシステム数。 filesystem-list
NASシステムのストレージプール数。 span-object-dump
NASシステムのシステムドライブ数。 sd-list

D.3.2 各レコードのサイズ(Hybrid Storeで運用している場合)

(1) 監視対象がHitachi Virtual File Platformの場合

ここでは,次のファイルサーバの監視について,説明します。なお,これらのファイルサーバを総称して,「Hitachi Virtual File Platform」と呼びます。

表D-15 各レコードの固定部1および可変部1のサイズ(監視対象がHitachi Virtual File PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード 要約区分
未集約 時,日,週,月,年
固定部1(単位:バイト) 可変部1(単位:バイト) 固定部1(単位:バイト) 可変部1(単位:バイト)
PD 136 880 - -
PD_CHC 44 290 - -
PD_CPC 52 460 - -
PD_FSC 84 3143 - -
PD_FSL 108 2574 - -
PD_IAC 48 402 - -
PI 540 622 540 1262
PI_DEVD 192 638 192 830
PI_DEVS 192 390 192 582

表D-16 各レコードの固定部2および可変部2のサイズ(監視対象がHitachi Virtual File PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード 要約区分
未集約
固定部2(単位:バイト) 可変部2(単位:バイト) 固定部2(単位:バイト) 可変部2(単位:バイト)
PD 123 885 - -
PD_CHC 30 296 - -
PD_CPC 38 466 - -
PD_FSC 1405 1814 - -
PD_FSL 1118 1556 - -
PD_IAC 84 358 - -
PI 526 628 526 1268
PI_DEVD 306 516 306 708
PI_DEVS 178 396 178 588

(2) 監視対象がNAS Platformの場合

表D-17 各レコードの固定部1および可変部1のサイズ(監視対象がNAS PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード 要約区分
未集約 時,日,週,月,年
固定部1(単位:バイト) 可変部1(単位:バイト) 固定部1(単位:バイト) 可変部1(単位:バイト)
PD_HEC 64 1415 - -
PD_HFSC 80 1203 - -
PD_HNC 64 943 - -
PD_HPLC 76 989 - -
PD_HSDC 72 771 - -
PD_HSMU 60 406 - -
PI_HFSS 88 919 88 967
PI_HNCS 68 964 68 980
PI_HNHS 80 976 80 1008
PI_HNS 356 1079 356 1479

表D-18 各レコードの固定部2および可変部2のサイズ(監視対象がNAS PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード 要約区分
未集約
固定部2(単位:バイト) 可変部2(単位:バイト) 固定部2(単位:バイト) 可変部2(単位:バイト)
PD_HEC 95 1376 - -
PD_HFSC 367 908 - -
PD_HNC 351 648 - -
PD_HPLC 363 694 - -
PD_HSDC 107 728 - -
PD_HSMU 96 362 - -
PI_HFSS 375 624 375 672
PI_HNCS 388 636 388 652
PI_HNHS 400 648 400 680
PI_HNS 643 784 643 1184

D.3.3 各レコードの保存期間(Hybrid Storeで運用している場合)

(1) 監視対象がHitachi Virtual File Platformの場合

ここでは,次のファイルサーバの監視について,説明します。なお,これらのファイルサーバを総称して,「Hitachi Virtual File Platform」と呼びます。

表D-19 PIレコードタイプのレコードの保存期間(デフォルト値)(監視対象がHitachi Virtual File PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

データの種類 保存期間
raw 48時間
時単位 216時間
日単位 378日
週単位 54週
月単位 12か月
年単位 1000年

表D-20 PDレコードタイプのレコードの保存期間(デフォルト値)(監視対象がHitachi Virtual File PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード名(レコードID) 保存期間(単位:時間)
Channel Node Configuration(PD_CHC) 168
Channel Node Platform Configuration(PD_CPC) 168
File System Configuration(PD_FSC) 168
File System Detail - Local(PD_FSL) 168
IP Address Configuration(PD_IAC) 168
Process Detail(PD) 72

(2) 監視対象がNAS Platformの場合

表D-21 PIレコードタイプのレコードの保存期間(デフォルト値)(監視対象がNAS PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

データの種類 保存期間
raw 48時間
時単位 216時間
日単位 378日
週単位 54週
月単位 12か月
年単位 1000年

表D-22 PDレコードタイプのレコードの保存期間(デフォルト値)(監視対象がNAS PlatformのHTM - Agent for NASの場合)

レコード名(レコードID) 保存期間(単位:時間)
HNAS EVS Configuration(PD_HEC) 768
HNAS File System Configuration(PD_HFSC) 768
HNAS Node Configuration(PD_HNC) 768
HNAS System Drive Configuration(PD_HSDC) 768
HNAS SMU Configuration(PD_HSMU) 768
HNAS Storage Pool Configuration(PD_HPLC) 768

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.