Hitachi Command Suite CLI リファレンスガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


4.1.70 GetVStorageArray

GetVStorageArrayコマンドは,仮想ストレージマシンについての情報を取得します。

重要
このコマンドはVSP 5000シリーズ,VSP G1000,G1500,VSP F1500,VSP Gx00モデル,およびVSP Fx00モデルの場合だけ情報を取得できます。

書式

HiCommandCLI [URL] GetVStorageArray [オプション]
[vmodel=仮想ストレージマシンのモデル|vfamily=仮想ストレージマシンのファミリー] 
[vserialnum=仮想ストレージマシンのシリアル番号] 
[subtarget=VResourcePartitionUnit] [vrpusubinfo=VLDEV,VPort]

パラメーター

表4-73 GetVStorageArrayコマンドのパラメーター

パラメーター名 指定のレベル 説明
vmodel 任意 仮想ストレージマシンのモデル
このパラメーターを指定する場合,vserialnumも必ず指定します。パラメーターvfamilyと同時に指定しないでください。
vfamily 任意 仮想ストレージマシンのファミリー
このパラメーターを指定する場合,vserialnumも必ず指定します。パラメーターvmodelと同時に指定しないでください。
vserialnum 任意 仮想ストレージマシンのシリアル番号
このパラメーターを指定する場合,vmodelまたはvfamilyも必ず指定します。
subtarget 任意 仮想リソースグループに関する情報を取得する場合にVResourcePartitionUnitを指定します。
vrpusubinfo 任意 仮想LDEVおよび仮想ポートに関する仮想情報を取得する場合に指定します。
指定できる値はVLDEVおよびVPortです。複数の値を指定する場合はコンマで区切ります。
このパラメーターを指定する場合,subtargetVResourcePartitionUnitを指定します。

注※
これらのパラメーターを単独で指定した場合,パラメーターの指定は無視されて,すべての仮想ストレージマシンに関する情報を取得します。

事前に取得するパラメーター値

vmodelvfamily,およびvserialnum
GetVStorageArrayコマンドの実行結果から取得してください。実行結果のvArrayType値またはvDisplayArrayType値をパラメーターvmodelに,vArrayFamily値をパラメーターvfamilyに指定してください。vSerialNumber値をパラメーターvserialnumに指定してください。

コマンド実行例1

この例では,特定の仮想ストレージマシン(vmodelVSP G1000/G1500 and VSP F1500vserialnum10139)に関する情報を取得します。

HiCommandCLI GetVStorageArray -o "D:\logs\GetVStorageArray.log" "vmodel=VSP G1000/G1500 and VSP F1500" "vserialnum=10139"

コマンド実行結果1

RESPONSE:
An instance of VStorageArray
  objectID=VSA.R800.10139
  name=VSP G1000#10139
  vArrayType=R800
  vArrayFamily=R800
  vSerialNumber=10139
  vDisplayArrayType=VSP G1000/G1500 and VSP F1500
  vDisplayArrayFamily=VSP G1000/G1500 and VSP F1500

コマンド実行例2

この例では,特定の仮想ストレージマシン(vmodelVSP G1000/G1500 and VSP F1500vserialnum10139)の仮想リソースグループ(subtargetVResourcePartitionUnit)に属する仮想LDEV(vrpusubinfoVLDEV)に関する情報を取得します。

HiCommandCLI GetVStorageArray -o "D:\logs\GetVStorageArray_VResourcePartitionUnit.log" "subtarget=VResourcePartitionUnit" "vmodel=VSP G1000/G1500 and VSP F1500" "vserialnum=10139" "vrpusubinfo=VLDEV" 

コマンド実行結果2

RESPONSE:
An instance of VStorageArray
  objectID=VSA.R800.10139
  name=VSP G1000#10139
  vArrayType=R800
  vArrayFamily=R800
  vSerialNumber=10139
  vDisplayArrayType=VSP G1000/G1500 and VSP F1500
  vDisplayArrayFamily=VSP G1000/G1500 and VSP F1500
  List of 1 VResourcePartitionUnit elements:
    An instance of VResourcePartitionUnit
      objectID=VRPU.R800.10139.0
      name=meta_resource
      resourcePartitionUnitID=0
      arrayType=R800
      serialNumber=10139
      vArrayType=R800
      vArrayFamily=R800
      vSerialNumber=10139
      virtualStorageMode=enable
      onDataMigration=false
      vDisplayArrayType=VSP G1000/G1500 and VSP F1500
      vDisplayArrayFamily=VSP G1000/G1500 and VSP F1500
      numberOfVPorts=0
      numberOfVHostStorageDomains=0
      numberOfVLDEVs=19
      List of 19 VLDEV elements:
        An instance of VLDEV
          objectID=VLDEV.R800.10139.0.1540
          resourcePartitionUnitID=0
          devNum=1,540
          vArrayType=R800
          vArrayFamily=R800
          vSerialNumber=10139
          vDevNum=4
          vEmulation=OPEN-V
          vSSID=4
          vLUSE=0
          vCVS=1
          operationMode=0
          hasSubstance=1
          .
          .(repeated for other VLDEV instances)
          .

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.