3.1.3 インストール(Linuxの場合)
LinuxホストにJP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsをインストールする手順について説明します。
-
JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsをインストールするホストにスーパーユーザーでログインするかまたはsuコマンドでユーザーをスーパーユーザーに変更する。
-
JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsと連携するすべてのプログラムを終了する。
JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsをインストールするホストで,JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsと連携するプログラムを使用している場合,必ず停止してください。
-
JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsの媒体をセットする。
-
インストール媒体をマウントする。
マウントディレクトリを「/mnt/dvdrom」としてマウントします。マウントのためのコマンドについては,OSのドキュメントを参照してください。
-
次のコマンドを実行して,Hitachi PP Installer を起動する。
/mnt/dvdrom/X64LIN/setup /mnt/dvdrom
-
初期画面で「I」を入力する。
インストールできるソフトウェアの一覧が表示されます。
-
インストールするJP1/AJS3シリーズプログラムを選択し,「I」を入力する。
選択したプログラムがインストールされます。
なお,プログラムを選択するには,カーソルを移動させ,スペースバーで選択します。
-
インストールが正常終了したら,「Q」を入力する。
Hitachi PP Installer の初期画面に戻ります。
JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsのセットアップについては,「3.3 セットアップ」を参照してください。
- 注意事項
-
-
JP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsをインストールする場合,内部通信用のポート番号「22267」「22268」「22269」を使用できる状態でインストールしてください。内部通信用のポート番号をJP1/AJS3 for Cloud Service Applications以外で使用する場合,ポート番号「22267」「22268」「22269」を使用できる状態でJP1/AJS3 for Cloud Service Applicationsをインストールしたあと,使用するポート番号を変更してください。
-
バージョンアップインストールの場合,使用しているWebブラウザーのキャッシュを削除してください。削除しない場合,Webブラウザーが以前のバージョンのキャッシュを参照し,バージョンアップ後の内容が適用されないことがあります。
-