2.3.1 ジョブを再実行する
実行が終了したジョブを再度実行したい場合は,再実行機能を利用できます。ジョブの再実行は,ジョブ登録画面の[状態確認]ダイアログボックスで行うことができます。
操作手順
-
ジョブ登録画面を起動して,[日時で実行]タブを選択する。
ジョブを選択すると[
状態確認]ボタンが表示されます。
-
[
状態確認]ボタンをクリックする。
[状態確認]ダイアログボックスが表示されます。
-
[状態確認]ダイアログボックスの「ジョブリスト」から,[再実行]ボタンをクリックする。
確認のメッセージダイアログボックスが表示されます。
-
[OK]ボタンをクリックする。
メッセージダイアログボックスが出力されます。
-
メッセージダイアログボックスの内容を確認し,[OK]ボタンをクリックする。
これで,再実行は完了です。
-
[
更新]ボタンをクリックして,[状態確認]ダイアログボックスの表示内容を更新する。
-
[状態確認]ダイアログボックスの表示内容を確認する。
「ジョブリスト」に新たな行が表示されます。状態が「状態名(再実行)」となっているものが再実行の結果です。
ジョブの実行結果を確認したい場合は,「2.3 ジョブの状態を確認する」を参照してください。