システム起動時に,JP1/AJS3を自動起動する。
|
jajs_start
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
システム停止時に,JP1/AJS3を自動停止する。
|
jajs_stop
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
論理ホスト環境で,JP1/AJS3を起動する。
|
jajs_start.cluster
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
論理ホスト環境で起動しているJP1/AJS3を停止する。
|
jajs_stop.cluster
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3のプロセスを起動する。
|
jajs_spmd
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3のプロセスを終了する。
|
jajs_spmd_stop
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
ホストサービス管理機能(jajs_hstd)の詳細プロセスを個別に起動する。
|
jajs_hstd
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
ホストサービス管理機能(jajs_hstd)の詳細プロセスを個別に終了する。
|
jajs_hstd_stop
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
スケジューラーサービスを起動する。
|
ajsstart
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
スケジューラーサービスを終了する。
|
ajsstop
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
スケジューラーサービスの運用環境を一時的に変更する。
|
ajsalter
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
スケジューラーサービスの運用環境を標準出力ファイルに出力する。
|
ajsstatus
|
○
|
○
|
なし
|
M
|
スケジューラーログから,指定した条件に合うログレコードを抽出し,出力する。
|
ajslogprint
|
○
|
○
|
なし
|
M
|
クラスタで運用している場合に,起動中のJP1/AJS3のプロセスを強制終了する。
|
jajs_killall.cluster
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3の状態(各コンポーネントが起動しているか,終了しているか)を確認する。
|
jajs_spmd_status
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3の稼働情報および稼働中に有効な環境設定パラメーター情報を出力する。
|
jajs_status
|
○
|
○
|
なし
|
M
|
JP1/AJS3の稼働状況レポートを出力する。
|
ajsreport
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
JP1/AJS3 - Viewを起動する。
|
ajs
|
○
|
−
|
なし
|
V
|
JP1/AJS3 Check Managerサービス,またはJP1/AJS3 Check Agentサービスを起動する。
|
ajschkstart
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3 Check Managerサービス,またはJP1/AJS3 Check Agentサービスを停止する。
|
ajschkstop
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
運用プロファイルの設定を変更する。
|
ajsprofalter
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M
|
運用プロファイルの設定を確認する。
|
ajsprofstatus
|
○
|
○
|
なし
|
M
|
Outlookを使用しない場合でメールを送信する場合に,メール送信プロファイルを作成・変更・削除する。
|
jpomailprof
|
○
|
−
|
Windows:
Administrators
|
M,A
|
接続許可設定ファイルの内容の有効化,および有効な接続許可ホストの一覧を出力する。
|
jajs_pmtcon
|
○
|
○
|
Windows:
Administrators
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
設定されているAJS管理者の情報を出力する。
|
jajsshowadminusr
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3 Autonomous Agent Messengerサービスを起動する。
|
ajsatmstart
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3 Autonomous Agent Messengerサービスを停止する。
|
ajsatmstop
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3 Autonomous Agentサービスを起動する。
|
ajsatstart
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3 Autonomous Agentサービス,JP1/AJS3 Autonomous Agent Messengerサービスの状態を出力する。
|
ajsatstatus
|
−
|
○
|
なし
|
M,A
|
JP1/AJS3 Autonomous Agentサービスを停止する。
|
ajsatstop
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
環境設定ファイルに指定できるタイムゾーンIDを列挙する。
|
ajswebtz
|
−
|
△
|
なし
|
W
|
環境設定ファイルに指定できるタイムゾーンIDを列挙する。
|
ajswebtz.bat
|
○
|
−
|
なし
|
W
|
JP1/AJS3 HTTP ServerサービスとJP1/AJS3 Web Application Serverサービスを起動する。
|
jajs_web
|
−
|
△
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
W
|
JP1/AJS3 HTTP ServerサービスとJP1/AJS3 Web Application Serverサービスを停止する。
|
jajs_web_stop
|
−
|
△
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
W
|
JP1/AJS3 System Control ManagerサービスとJP1/AJS3 System Control Agentサービスを起動する。
|
ajssysctlstart
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|
JP1/AJS3 System Control ManagerサービスとJP1/AJS3 System Control Agentサービスの情報を取得する。
|
ajssysctlstatus
|
○
|
○
|
なし
|
M,A
|
JP1/AJS3 System Control ManagerサービスとJP1/AJS3 System Control Agentサービスを停止する。
|
ajssysctlstop
|
−
|
○
|
UNIX:
スーパーユーザー
|
M,A
|