Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Network Node Manager i セットアップガイド


付録H.5 macdedupexceptions.txt

MACアドレスベースのノードの重複削除ロジックの例外と見なされているノードタイプのsysObjectIDの値を含むファイル

SYNOPSIS

macdedupexceptions.txt

DESCRIPTION

NNMiは,ノードが実際にはデータベース内の他のノードと重複していることを検出するために,様々な複雑なアルゴリズムを使用します。 場合によっては,NNMiはMACアドレスを比較し,DHCPリースの期限切れのためにノードが新しいIPアドレスを割り当てられたかどうか判断します。これは,ファイアウォールやロードバランサーなどの一部のネットワークデバイスで問題が発生する場合があります。これらのデバイスは,複数の異なるデバイス間で共通のIPアドレスとMACアドレスを使用することがあります。通常,NNMiはSNMP sysNameの違いにより,これらのデバイスを区別します。しかし,異なるSNMP sysNameを設定できない場合もあります。これらのケースでは,NNMiは,デバイスが重複していると判断して,データベースからいずれかのデバイスを削除することがあります。

このようなロードバランサーやファイアウォールのようなデバイスについては,macdedupexceptions.txtファイルに,これらのデバイスのSNMP sysObjectIDの値を記載することによって,重複削除アルゴリズムを修正するようNNMiに指示することができます。このファイルに含めるための良い候補となるデバイスには,次の特性があります。

この設定ファイルに有用なデバイスの例を次に示します。

正しく検出されることが必要なデバイスに関するエントリのみを,NNMiの管理者がこのファイルに追加することを推奨します。不要なエントリを追加すると,予期しない結果になるおそれがあります。

ファイルには,一つ以上のSNMP sysObjectIDの値(各行に一つの値)を含めることができます。「#」で始まる行は,空行と同様にコメント行として扱われます。コメントはsysObjectIDに続けて,「#」で開始し行末まで指定することもできます。sysObjectIDの前後の空白は無視されます。 また,sysObjectID値の先頭のドット(.)はオプションです。

初期状態ではこのファイルは用意されていません。必要な場合,NNMiの管理者が作成する必要があります。 ファイルはNNMiの起動時に読み込まれます。NNMiの起動後に行われた変更は,NNMiが再起動されるまで有効になりません。

EXAMPLES

macdedupexceptions.txtファイルの例を次に示します。

# F5 BIG-IP Pb200 ロードバランサー機器
.1.3.6.1.4.1.3375.2.1.3.4.19

1.3.6.1.4.1.9.1.1291  #Cisco ACE サービスモジュール

AUTHOR

macdedupexceptions.txt was developed by Micro Focus.

FILES