Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Network Node Manager i セットアップガイド


付録G.54 nnmtopodump.ovpl

NNMi トポロジデータベースの内容を出力します。

SYNOPSIS

nnmtopodump.ovpl -h | -u <username> -p <password> -type <type> [-legacy <format>] [-filter <filter>] [-http.host <host>] [-http.port <port>]

DESCRIPTION

nnmtopodump.ovpl はトポロジデータベースの内容を出力します。 デフォルトでは,-legacy オプションを指定しない限り,xml 形式で出力されます。

Parameters

nnmtopodump.ovpl コマンドは,次のパラメータをサポートします。

-h
コマンドの使用方法を表示します。
-u <username>
コマンドの実行に必要な NNMi の管理者名を指定します。 nnm.properties ファイルが存在していない限り,これが必要になります。詳細は nnm.propertiesリファレンスページを参照してください。
-p <password>
コマンドの実行に必要な NNMi の管理者パスワードを指定します。nnm.properties ファイルが存在していない限り,これが必要になります。詳細はnnm.properties リファレンスページを参照してください。
-http.host <host>
サーバーのホスト。デフォルトは localhost です。
-http.port <port>
サーバーのポート。デフォルトは 80です。
-type <type>
出力するオブジェクトのタイプ。次のいずれかが指定できます。
node|interface|incident|ip|subnet|rrp|vlan|nodeSensor|interfaceAggregation|card|l2connection|physcomp|physSensor
-legacy [long]
-legacyオプションを指定すると,データをテキスト形式で出力します。このオプションを指定しない場合,xml 形式で出力されます。このオプションは,次のタイプ値とだけ使用できます。
node, interface, ip, l2connection および interfaceAggregation。
-filter <filter>
出力をプロパティで絞り込みます。nnmtopodump.ovplコマンドは,次に示すフィルターをサポートします。

node - node.name | node.shortname | node.id | node.uuid | node.status | node.snmpaddress | node.managementMode | node.deviceCategory | node.deviceDescription | node.deviceFamily | node.deviceVendor

interface - node.name | node.shortname | node.id | node.snmpaddress | node.managementMode | node.deviceCategory | node.deviceDescription | node.deviceFamily | node.deviceVendor | interface.ifType | interface.id | interface.uuid | interface.managementMode | interface.managementState

ip - interface.id | node.id | ip.value | ip.id

vlan - node.name | node.id | vlan.id | vlan.name | vlan.value

nodeSensor - node.name | node.hostname | node.id | nodeSensor.id |nodeSensor.name | nodeSensor.type

interfaceAggregation - master.id | master.uuid | master.index | master.alias |slave.id | slave.uuid | slave.index | slave.alias

card - node.name | node.hostname | node.uuid | comp.uuid | comp.name

l2connection - connection.name | connection.id | connection.uuid

physcomp - node.name | node.hostname | node.uuid | comp.uuid | comp.name | comp.type

physSensor - node.name | node.hostname | node.id | physcomp.name |physcomp.id | physSensor.id | physSensor.name | physSensor.type

EXAMPLES

nnmtopodump.ovpl -u username -p password -type node

トポロジデータベースにあるすべてのノードの情報を xml 形式で表示します。 (NNMi 管理者のユーザー名とパスワードを指定する必要があります。)

nnmtopodump.ovpl -u username -p password -legacy long -type node

ノードをテキスト形式で出力する場合,legacy オプションを使用する必要があります。すべてのノードとそのインタフェースの情報を表示するには, -legacy-type node オプションを使用します。

NNM 6.x/7.x での同等コマンド: ovtopodump -l

nnmtopodump.ovpl -u username -p password -type node -filter node.name=foo.microfocus.com

ノード foo.microfocus.com の情報を xml 形式で出力します。

nnmtopodump.ovpl -u username -p password -legacy long -type node -filter node.name=foo.microfocus.com

ノード foo.microfocus.com の情報をテキスト形式で出力します。ノードとそのインタフェースの情報を表示するには, -legacy-type node オプションを使用します。

NNM 6.x/7.x での同等コマンド: ovtopodump -lr foo.microfocus.com

nnmtopodump.ovpl -u username -p password -legacy long -type node -filter node.id=2345

ノードの id が2345のノードの情報をテキスト形式で出力します。NNMi はノードのすべてのインタフェースの情報も表示します。

NNM 6.x/7.x での同等コマンド: ovtopodump -lr 2345

nnmtopodump.ovpl -u username -p password -type interface -filter interface.managementState=MANAGED

トポロジデータベースにあるすべての管理されているインタフェースの情報を xml 形式で出力します。フィルターには,MANAGED,NOTMANAGED および OUTOFSERVICE が指定できます。

FILTER

nnmtopodump.ovpl コマンドは以下のフィルターをサポートします。

-type node

node.name - ノードのホスト名。

node.shortname - ノード名。

node.id - ノードのID。

node.uuid - ノードのUUID。

node.status - ノードのステータス。フィルターの値は NORMAL,WARNING,MINOR,MAJOR および CRITICAL が使用できます。

node.snmpaddress - ノードの管理アドレス。

node.managementMode - ノードのノード管理モード。フィルターの値は MANAGED,NOTMANAGED および OUTOFSERVICE が使用できます。

node.deviceCategory - ノードのデバイスのプロファイルのカテゴリ。

node.deviceDescription - ノードのデバイスのプロファイルの説明。

node.deviceFamily - ノードのデバイスのプロファイルのファミリ。

node.deviceVendor - ノードのデバイスのプロファイルのベンダー。

-type interface

node.name - ホスト元ノードのホスト名。

node.shortname - ホスト元ノードのノード名。

node.id - ホスト元ノードのID。

node.snmpaddress - ホスト元ノードの管理アドレス。

node.managementMode - ホスト元ノードのノード管理モード。フィルターの値は MANAGED, NOTMANAGED および OUTOFSERVICE が使用できます。

node.deviceCategory - ホスト元ノードのデバイスのプロファイルのカテゴリ。

node.deviceDescription - ホスト元ノードのデバイスのプロファイルの説明。

node.deviceFamily - ホスト元ノードのデバイスのプロファイルのファミリ。

node.deviceVendor - ホスト元ノードのデバイスのプロファイルのベンダー。

interface.ifType - インターフェイスのifType。

interface.id - インターフェイスのID。

interface.uuid - インターフェイスのUUID。

interface.managementMode - インターフェイスの直接管理モード。フィルターの値は INHERITED, NOTMANAGED および OUTOFSERVICE が使用できます。

interface.managementState - インターフェイスの管理モード。フィルターの値は MANAGED, NOTMANAGED および OUTOFSERVICE が使用できます。

-type ip

interface.id - インターフェイスのID。

node.id - ホスト元ノードのID。

ip.value - IPアドレスのアドレス。

ip.id - IPアドレスのID。

-type vlan

node.name - ポートのホスト元ノードのホスト名。

node.id - ポートのホスト元ノードのID。

vlan.id - VLANのデータベース上でのID。

vlan.name - VLANの名前。

vlan.value - VLANのVLAN ID。

-type nodeSensor

node.name - ホスト元ノードのノード名。

node.hostname - ホスト元ノードのホスト名。

node.id - ホスト元ノードのID。

nodeSensor.id - ノードセンサーのID。

nodeSensor.name - ノードセンサーの名前。

nodeSensor.type - ノードセンサーのタイプ。フィルターの値は com.hp.nnm.sensor.CPU,com.hp.nnm.sensor.MEMORY,com.hp.nnm.sensor.BUFFERS,com.hp.nnm.sensor.DISK,com.hp.nnm.sensor.BGP_PEER および com.hp.nnm.sensor.WLAN が使用できます。

-type interfaceAggregation

master.id - 集約インターフェイスのID。

master.uuid - 集約インターフェイスのUUID。

master.index - 集約インターフェイスのifIndex。

master.alias - 集約インターフェイスのifAlias。

slave.id - 集約メンバーインターフェイスのID。

slave.uuid - 集約メンバーインターフェイスのUUID。

slave.index - 集約メンバーインターフェイスのifIndex。

slave.alias - 集約メンバーインターフェイスのifAlias。

-type card

node.name - 管理ノードのノード名。

node.hostname - 管理ノードのホスト名。

node.uuid - 管理ノードのUUID。

comp.uuid - カードのUUID。

comp.name - カードの名前。

-type l2connection

connection.name - レイヤー2の接続の名前。

connection.id - レイヤー2の接続のID。

connection.uuid - レイヤー2の接続のUUID。

-type physcomp

node.name - 管理ノードのノード名。

node.hostname - 管理ノードのホスト名。

node.uuid - 管理ノードのUUID。

comp.uuid - 物理コンポーネントのUUID。

comp.name - 物理コンポーネントの名前。

comp.type - 物理コンポーネントのタイプ。フィルターの値は com.hp.nnm.CHASSIS,com.hp.nnm.CARD,com.hp.nnm.BACKPLANE,com.hp.nnm.POWER,com.hp.nnm.FAN,com.hp.nnm.SENSOR および com.hp.nnm.CPU が使用できます。

-type physSensor

node.name - 管理ノードのノード名。

node.hostname - 管理ノードのホスト名。

node.id - 管理ノードのID。

physComp.id - コンポーネントのID。

physComp.name - コンポーネントの名前。

physSensor.id - 物理センサーのID。

physSensor.name - 物理センサーの名前。

physSensor.type - 物理センサーのタイプ。フィルターの値は com.hp.nnm.physSensor.FAN,com.hp.nnm.physSensor.POWER_SUPPLY,com.hp.nnm.physSensor.TEMPERATURE,com.hp.nnm.physSensor.VOLTAGE,com.hp.nnm.physSensor.BACKPLANE および com.hp.nnm.physSensor.RADIO が使用できます。

OUTPUT FIELDS

-type node

/topo/node/id - ノードのID。

/topo/node/uuid - ノードのUUID。

/topo/node/shortname - ノード名。

/topo/node/name - ノードのホスト名。

/topo/node/description - ノードのシステムの説明。

/topo/node/status - ノードのステータス。

/topo/node/managementMode - ノードのノード管理モード。

/topo/node/contact - ノードのシステムの連絡先。

/topo/node/location - ノードのシステムのロケーション。

/topo/node/nodesnmpsysname - ノードのシステムの名前。

/topo/node/nodesnmpaddress - ノードの管理アドレス。

/topo/node/systemObjectId - ノードのシステムのオブジェクトID。

/topo/node/notes - ノードの注。

/topo/node/nodecreatetime - ノードの作成日時。

/topo/node/nodemodifiedtime - ノードの最終変更日時。

/topo/node/nodelaststatuschange - ノードのステータスの最終変更日時。

/topo/node/protocolversion - このフィールドは非サポートです。

/topo/node/snmpAgent - このフィールドは非サポートです。

/topo/node/discoveryState - ノードの検出状態。

/topo/node/deviceDescription - ノードのデバイスのプロファイルの説明。

/topo/node/deviceCategory - ノードのデバイスのプロファイルのカテゴリ。

/topo/node/deviceFamily - ノードのデバイスのプロファイルのファミリー。

/topo/node/deviceVendor - ノードのデバイスのプロファイルのベンダー。

/topo/node/capabilities - ノードのケーパビリティの一覧。

/topo/node/capabilities/capability - ノードのケーパビリティ。

/topo/node/extendedAttributes - ノードのカスタム属性の一覧。

/topo/node/extendedAttributes/attribute - ノードのカスタム属性。

/topo/node/extendedAttributes/attribute/name - カスタム属性の名前。

/topo/node/extendedAttributes/attribute/value - カスタム属性の値。

/topo/node/hostedOnId - ノードのホスト元ノードのID。 このフィールドは仮想インスタンスか仮想マシンでのみ表示されます。

/topo/node/hostedOnName - ノードホスト元ノードのノード名。 このフィールドは仮想インスタンスか仮想マシンでのみ表示されます。

/topo/node/hostedOnHostname - ノードホスト元ノードのホスト名。 このフィールドは仮想インスタンスか仮想マシンでのみ表示されます。

/topo/node/powerState - ノードの電源状態。 このフィールドはVMWare仮想マシンでのみ表示されます。

/topo/node/lastStateChange - ノードの状態の最終変更日時。 このフィールドはVMWare仮想マシンでのみ表示されます。

-type node -legacy long

ホスト名: - ノードのホスト名。

短縮名: - ノード名。

ノードID: - ノードのID。

ノードUUID: - ノードのUUID。

作成時間: - ノードの作成日時。

修正時間: - ノードの最終変更日時。

ステータス: - ノードのステータス。

管理モード: - ノード管理モード。

再度のステータス変更: - ノードのステータスの最終変更日時。

説明: - ノードのシステムの説明。

場所: - ノードのシステムのロケーション。

連絡先: - ノードのシステムの連絡先。

SNMP SYSNAME:- ノードのシステムの名前。

SNMP オブジェクトID: - ノードのシステムのオブジェクト ID。

サポートされているSNMPバージョン: - このフィールドは非サポートです。

SNMPアドレス: - ノードの管理アドレス。

ノードの説明: - ノードのデバイスのプロファイルの説明。

ノードカテゴリ: - ノードのデバイスのプロファイルのカテゴリ。

ノードファミリ: - ノードのデバイスのプロファイルのファミリー。

ノードベンダー: - ノードのデバイスのプロファイルのベンダー。

ノードエージェント: - このフィールドは非サポートです。

ルートグループ/ポート: - このフィールドは非サポートです。

ノードラベル: - ノードのホスト名。

ケーパビリティ: - ノードのケーパビリティ。

CUSTOM-ATTRIBUTE: - ノードのカスタム属性。

ノードのホスト元ID: - ノードのホスト元ノードのID。

ノードのホスト元名: - ノードのホスト元ノードのノード名。

ノードのホスト元ホスト名: - ノードのホスト元ノードのホスト名。

インターフェイスの数: - ノードのインターフェイスの数。

-type interface

/topo/interface/id - インターフェイスのID。

/topo/interface/uuid - インターフェイスのUUID。

/topo/interface/ifName - インターフェイスのifName。

/topo/interface/ifAlias - インターフェイスのifAlias。

/topo/interface/ifType - インターフェイスのifType。

/topo/interface/ifIndex - インターフェイスのifIndex。

/topo/interface/ifDescr - インターフェイスのifDescr。

/topo/interface/physicalAddress - インターフェイスの物理アドレス。

/topo/interface/cdp - このフィールドは非サポートです。

/topo/interface/speed - インターフェイスのifSpeed。

/topo/interface/ifcreatetime - インターフェイスの作成日時。

/topo/interface/ifmodtime - インターフェイスの最終変更日時。

/topo/interface/status - インターフェイスのステータス。

/topo/interface/managementMode - インターフェイスの直接管理モード。

/topo/interface/managementState - インターフェイスの管理モード。

/topo/interface/hostedOnId - インターフェイスのホスト元ノードのID。

/topo/interface/hostedOnName - インターフェイスのホスト元ノードのホスト名。

/topo/interface/capabilities - インターフェイスのケーパビリティの一覧。

/topo/interface/capabilities/capability - インターフェイスのケーパビリティ。

/topo/interface/extendedAttributes - インターフェイスのカスタム属性の一覧。

/topo/interface/extendedAttributes/attribute -インターフェイスのカスタム属性。

/topo/interface/extendedAttributes/attribute/name - カスタム属性の名前。

/topo/interface/extendedAttributes/attribute/value - カスタム属性の値。

-type interface -legacy long

インターフェイス名: - インターフェイスのifName。

インターフェイスの説明: - インターフェイスのifDescr。

IF_ALIAS: - インターフェイスのifAlias。

インターフェイスID: - インターフェイスのID。

インターフェイスUUID: - インターフェイスのUUID。

作成時間: - インターフェイスの作成日時。

修正時間: - インターフェイスの最終変更日時。

ステータス: - インターフェイスのステータス。

管理モード: - インターフェイスの直接管理モード。

管理状態: - インターフェイスの管理モード。

IF 番号: - インターフェイスのifIndex。

IF タイプ: - インターフェイスのifType。

物理アドレス: - インターフェイスの物理アドレス。

ノードID: - インターフェイスのホスト元ノードのID。

CDP: - このフィールドは非サポートです。

速度: - インターフェイスのifSpeed。

ノード名: - インターフェイスのホスト元ノードのホスト名。

ケーパビリティ: - インターフェイスのケーパビリティ。

CUSTOM-ATTRIBUTE: - インターフェイスのカスタム属性。

-type incident

/topo/incident/id - インシデントのID。

/topo/incident/uuid - インシデントのUUID。

/topo/incident/name - インシデントの名前。

/topo/incident/severity - インシデントの重大度。

/topo/incident/formattedMessage - インシデントのメッセージ。

/topo/incident/sourceName - インシデントのソースオブジェクトの名前。

/topo/incident/sourceType - インシデントのソースオブジェクトのタイプ。

/topo/incident/sourceUuid - インシデントのソースオブジェクトのUUID。

/topo/incident/nodeName - インシデントのソースノードの名前。

/topo/incident/nodeUuid - インシデントのソースノードのUUID。

/topo/incident/nature - インシデントの相関特性。

/topo/incident/assignedTo - インシデントの割り当て先。

/topo/incident/origin - インシデントの発生元。

/topo/incident/originOccurrenceTime - インシデントの元の発生日時。

/topo/incident/firstOccurrenceTime - インシデントの最初の発生日時。

/topo/incident/lastOccurrenceTime - インシデントの最後の発生日時。

/topo/incident/notes - インシデントの相関の注。

/topo/incident/rcaActive - インシデントのRCAアクティブ。

/topo/incident/duplicateCount - インシデントの重複数。

/topo/incident/lifecycleState - インシデントのライフサイクル状態。

/topo/incident/priority - インシデントの優先度。

/topo/incident/category - インシデントのカテゴリ。

/topo/incident/family - インシデントのファミリ。

/topo/incident/cias - インシデントのカスタムインシデント属性の一覧。

/topo/incident/cias/cia - インシデントのカスタムインシデント属性。

/topo/incident/cias/cia/id - カスタムインシデント属性のID。

/topo/incident/cias/cia/name - カスタムインシデント属性の名前。

/topo/incident/cias/cia/type - カスタムインシデント属性のタイプ。

/topo/incident/cias/cia/value - カスタムインシデント属性の値。

-type ip

/topo/ip/id - IPアドレスのID。

/topo/ip/uuid - IPアドレスのUUID。

/topo/ip/name - IPアドレス。

/topo/ip/status - IPアドレスのステータス。

/topo/ip/value - IPアドレス。

/topo/ip/prefixLength - IPアドレスのプレフィックス長。

/topo/ip/interface - IPアドレスのインターフェイスのID。

/topo/ip/node - IPアドレスのホスト元ノードのID。

/topo/ip/subnet - IPアドレスのサブネットのID。

/topo/ip/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

-type ip -legacy long

IPAddress ID: - IPアドレスのID。

UUID: - IPアドレスのUUID。

名前: - IPアドレスのアドレス。

ステータス: - IPアドレスのステータス。

IP アドレス: - IPアドレスのアドレス。

プレフィックス長: - IPアドレスのプレフィックス長。

インターフェイス ID: - IPアドレスのインターフェイスのID。

ノード ID: - IPアドレスのホスト元ノードのID。

サブネット ID: - IPアドレスのサブネットのID。

-type subnet

/topo/subnet/id - IPサブネットのID。

/topo/subnet/uuid - IPサブネットのUUID。

/topo/subnet/name - IPサブネットの名前。

/topo/subnet/status - このフィールドは非サポートです。

/topo/subnet/prefix - IPサブネットのプレフィックス。

/topo/subnet/prefixLength - IPサブネットのプレフィックス長。

/topo/subnet/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

-type rrp

/topo/routerRedundancyGroup/id - ルーター冗長グループのID。

/topo/routerRedundancyGroup/name - ルーター冗長グループの名前。

/topo/routerRedundancyGroup/groupNumber - ルーター冗長グループのグループ番号。

/topo/routerRedundancyGroup/protocol - ルーター冗長グループのプロトコル。

/topo/routerRedundancyGroup/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

/topo/routerRedundancyGroup/protectedIPs - ルーター冗長グループの仮想IPアドレスの一覧。

/topo/routerRedundancyGroup/protectedIPs/value - ルーター冗長グループの仮想IPアドレスの値

/topo/routerRedundancyGroup/protectedIPs/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

/topo/routerRedundancyGroup/status - ルーター冗長グループのステータス。

/topo/routerRedundancyGroup/members - ルーター冗長グループのルーター冗長メンバーの一覧。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member - ルーター冗長グループのルーター冗長メンバー。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/id - ルーター冗長メンバーのID

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/name - ルーター冗長メンバーの名前。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/isOwner - ルーター冗長メンバーが所有者であるかどうか。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/hostedOnId - ルーター冗長メンバーのホスト元ノードのID。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/hostedOnName - ルーター冗長メンバーのホスト元ノードの名前

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/redundancyInterfaceId - ルーター冗長メンバーの冗長インターフェイスのID。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/currentState - ルーター冗長メンバーの現在の状態。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/previousState - ルーター冗長メンバーの以前の状態。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/priority - ルーター冗長メンバーの優先度。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects - ルーター冗長メンバーの追跡対象オブジェクトの一覧。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject - ルーター冗長メンバーの追跡対象オブジェクト。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/id - 追跡対象オブジェクトのID。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/type - 追跡対象オブジェクトのタイプ。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/objectUuid - 追跡対象オブジェクトのUUID。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/hostedOnId - 追跡対象オブジェクトのホスト元ノードのID。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/hostedOnName - 追跡対象オブジェクトのホスト元ノードの名前。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/trackPriority - 追跡対象オブジェクトの追跡の優先度。

/topo/routerRedundancyGroup/members/member/trackedObjects/trackedObject/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

-type vlan

/topo/vlan/vlanId - VLANのデータベース上でのID。

/topo/vlan/vlanValue - VLANのVLAN ID。

/topo/vlan/vlanName - VLANの名前。

/topo/vlan/portId - VLANのポートのID。

/topo/vlan/portName - VLANのポートの名前。

/topo/vlan/nodeId - VLANのポートのホスト元ノードのID。

/topo/vlan/nodeName - VLANのポートのホスト元ノードのホスト名。

-type nodeSensor

/topo/nodeSensor/id - ノードセンサーのID。

/topo/nodeSensor/uuid - ノードセンサーのUUID。

/topo/nodeSensor/name - ノードセンサーの名前。

/topo/nodeSensor/type - ノードセンサーのタイプ。

/topo/nodeSensor/node - ノードセンサーのホスト元ノード。

/topo/nodeSensor/node/id - ホスト元ノードのID。

/topo/nodeSensor/node/uuid - ホスト元ノードのUUID。

/topo/nodeSensor/node/name - ホスト元ノードのノード名。

/topo/nodeSensor/node/hostname - ホスト元ノードのホスト名。

/topo/nodeSensor/monitoredAttributes - ノードセンサーの監視対象属性の一覧。

/topo/nodeSensor/monitoredAttributes/attribute - ノードセンサーの監視対象属性。

/topo/nodeSensor/monitoredAttributes/attribute/id - 監視対象属性のID。

/topo/nodeSensor/monitoredAttributes/attribute/name - 監視対象属性の名前。

/topo/nodeSensor/monitoredAttributes/attribute/state - 監視対象属性の状態。

/topo/nodeSensor/monitoredAttributes/attribute/modified - 監視対象属性の最終変更日時。

/topo/nodeSensor/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

-type interfaceAggregation

/topo/interfaceAggregation - 集約インターフェイスと集約メンバーインターフェイスの関連。

/topo/interfaceAggregation/master - 集約インターフェイス。

/topo/interfaceAggregation/master/id - 集約インターフェイスのID。

/topo/interfaceAggregation/master/uuid - 集約インターフェイスのUUID。

/topo/interfaceAggregation/master/index - 集約インターフェイスのifIndex。

/topo/interfaceAggregation/master/alias - 集約インターフェイスのifAlias。

/topo/interfaceAggregation/slave - 集約メンバーインターフェイス。

/topo/interfaceAggregation/slave/id - 集約メンバーインターフェイスのID。

/topo/interfaceAggregation/slave/uuid - 集約メンバーインターフェイスのUUID。

/topo/interfaceAggregation/slave/index - 集約メンバーインターフェイスのifIndex。

/topo/interfaceAggregation/slave/alias - 集約メンバーインターフェイスのifAlias。

-type interfaceAggregation -legacy long

マスター - 集約インターフェイス。

ID: - 集約インターフェイスのID。

UUID: - 集約インターフェイスのUUID。

インデックス: - 集約インターフェイスのifIndex。

エイリアス: - 集約インターフェイスのifAlias。

スレーブ - 集約メンバーインターフェイス。

ID: - 集約メンバーインターフェイスのID。

UUID: - 集約メンバーインターフェイスのUUID。

インデックス: - 集約メンバーインターフェイスのifIndex。

エイリアス: - 集約メンバーインターフェイスのifAlias。

-type l2connection

/topo/l2connection/id - レイヤー2の接続のID。

/topo/l2connection/name - レイヤー2の接続の名前。

/topo/l2connection/status - レイヤー2の接続のステータス。

/topo/l2connection/source - レイヤー2の接続のトポロジソース。

/topo/l2connection/uuid - レイヤー2の接続のUUID。

-type l2connection -legacy long

L2Connection ID: - レイヤー2の接続のID。

L2Connection 名: - レイヤー2の接続の名前。

L2Connection ステータス: - レイヤー2の接続のステータス。

L2Connection ソース: - レイヤー2の接続のトポロジソース。

L2Connection UUID: - レイヤー2の接続のUUID。

-type physcomp , -type card

/topo/physcomp/uuid - 物理コンポーネントのUUID。

/topo/physcomp/name - 物理コンポーネントの名前。

/topo/physcomp/type - 物理コンポーネントのタイプ。

/topo/physcomp/index - 物理コンポーネントのコンポーネントID。

/topo/physcomp/slots - このフィールドは非サポートです。

/topo/physcomp/modelName - 物理コンポーネントのモデル名。

/topo/physcomp/modelType - 物理コンポーネントのモデルタイプ。

/topo/physcomp/serialNumber - 物理コンポーネントのシリアル番号。

/topo/physcomp/firmwareVersion - 物理コンポーネントのファームウェアバージョン。

/topo/physcomp/hardwareVersion - 物理コンポーネントのハードウェアバージョン。

/topo/physcomp/softwareVersion - 物理コンポーネントのソフトウェアバージョン。

/topo/physcomp/description - 物理コンポーネントの説明。

/topo/physcomp/parent - 物理コンポーネントの親コンポーネント。

/topo/physcomp/capabilities - 物理コンポーネントのケーパビリティの一覧。

/topo/physcomp/capabilities/capability - 物理コンポーネントのケーパビリティ。

/topo/physcomp/extendedAttributes - 物理コンポーネントのカスタム属性の一覧。

/topo/physcomp/extendedAttributes/attribute - 物理コンポーネントのカスタム属性。

/topo/physcomp/extendedAttributes/attribute/name - カスタム属性の名前。

/topo/physcomp/extendedAttributes/attribute/value - カスタム属性の値。

/topo/physcomp/node - 物理コンポーネントの管理ノード。

/topo/physcomp/node/uuid - 管理ノードのUUID。

/topo/physcomp/node/name - 管理ノードのノード名。

/topo/physcomp/node/hostname - 管理ノードのホスト名。

/topo/physcomp/hostedNodes - 物理コンポーネントのホスト対象ノードの一覧。

/topo/physcomp/hostedNodes/hostedNode - 物理コンポーネントのホスト対象ノード。

/topo/physcomp/hostedNodes/hostedNode/idホスト対象ノードのID

/topo/physcomp/hostedNodes/hostedNode/nameホスト対象ノードのノード名

/topo/physcomp/hostedNodes/hostedNode/hostnameホスト対象ノードのホスト名

/topo/physcomp/monitoredAttributes - 物理コンポーネントの状態。

/topo/physcomp/monitoredAttributes/administrativeState - 物理コンポーネントの管理状態。

/topo/physcomp/monitoredAttributes/operationalState - 物理コンポーネントの運用状態。

/topo/physcomp/monitoredAttributes/standByState - 物理コンポーネントのスタンバイ状態。

/topo/physcomp/monitoredAttributes/previousStandByState - 物理コンポーネントの以前のスタンバイ状態。

/topo/physcomp/monitoredAttributes/modified - 物理コンポーネントの状態の最終変更日時。

/topo/physcomp/redundancyGroup - 物理コンポーネントの冗長グループ。

/topo/physcomp/redundancyGroup/uuid - 物理コンポーネントの冗長グループのUUID。

/topo/physcomp/redundancyGroup/name - 物理コンポーネントの冗長グループの名前。

/topo/physcomp/status - 物理コンポーネントのステータス。

/topo/physcomp/status/timestamp - 物理コンポーネントのステータスの最終変更日時。

/topo/physcomp/status/value - 物理コンポーネントのステータスの値。

/topo/physcomp/status/conclusion - 物理コンポーネントの結果。

/topo/physcomp/status/conclusion/name - 物理コンポーネントの結果の名前。

/topo/physcomp/status/conclusion/status - 物理コンポーネントの結果のステータス。

/topo/physcomp/status/conclusion/timestamp - 物理コンポーネントの結果のタイムスタンプ。

/topo/physcomp/optStrings - このフィールドは非サポートです。

-type physSensor

/topo/physSensor/id - 物理センサーのID。

/topo/physSensor/uuid - 物理センサーのUUID。

/topo/physSensor/name - 物理センサーの名前。

/topo/physSensor/type - 物理センサーのタイプ。

/topo/physSensor/physComp - 物理センサーのコンポーネント。

/topo/physSensor/physComp/id - 物理センサーのコンポーネントのID。

/topo/physSensor/physComp/uuid - 物理センサーのコンポーネントのUUID。

/topo/physSensor/physComp/name - 物理センサーのコンポーネントの名前。

/topo/physSensor/node - 物理センサーの管理ノード。

/topo/physSensor/node/id - 物理センサーの管理ノードのID。

/topo/physSensor/node/uuid - 物理センサーの管理ノードのUUID。

/topo/physSensor/node/name - 物理センサーの管理ノードの名前。

/topo/physSensor/node/hostname - 物理センサーの管理ノードのホスト名。

/topo/physSensor/monitoredAttributes - 物理センサーの監視対象属性の一覧。

/topo/physSensor/monitoredAttributes/attribute - 物理センサーの監視対象属性。

/topo/physSensor/monitoredAttributes/attribute/id - 監視対象属性のID。

/topo/physSensor/monitoredAttributes/attribute/name - 監視対象属性の名前。

/topo/physSensor/monitoredAttributes/attribute/state - 監視対象属性の状態。

/topo/physSensor/monitoredAttributes/attribute/modified - 監視対象属性の最終変更日時。

/topo/physSensor/extendedAttributes - このフィールドは非サポートです。

AUTHOR

nnmtopodump.ovpl was developed by Micro Focus.

SEE ALSO

nnmnodedelete.ovpl, nnm.properties.