Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Network Node Manager i セットアップガイド


3.3 ネットワーク検出を設定する

NNMiを使ってネットワークの検出や管理を開始するときは,テスト用ネットワークから始め,ごくわずかのインタフェースしか持たない少数のノードを検出,管理するようにNNMiを設定することをお勧めします。クイックスタート設定ウィザード(「2.2 クイックスタート設定ウィザードを使用する」を参照)を使用すると,このような小さな構成が簡単に設定できます。NNMiのインストール直後は,クイックスタート設定ウィザードを使用することを推奨します。

NNMiの操作に慣れると,その豊富な機能がどのようにネットワークの管理に使われているのかを理解できるようになります。NNMiで管理するネットワークトポロジは,検出規則や管理領域を系統的に追加すれば,次第に拡張できます。

ここでは検出プロセスを開始する前に必要となる設定作業について,簡単に概要を説明します。次の表のチェックリストでは,これらの作業についてまとめてあります。

表3‒1 検出設定チェックリスト

チェック欄

(はい/いいえ)

タスク

 

検出するノードのすべてがネットワークに接続され,それに対応しているSNMPのバージョン(SNMPv1,SNMPv2c,またはSNMPv3)の設定がされているかを検証します。

 

ネットワーク管理者より,管理するノードの読み取り専用コミュニティ文字列を入手します。

 

NNMiコンソールを使用して,「3.3.1 コミュニティ文字列を設定する」に記載されている手順でコミュニティ文字列を設定します。

 

NNMiコンソールを使用して,「3.3.2 自動検出ルールを設定する」に記載されている手順でスパイラル検出プロセスを設定します。

 

NNMiコンソールを使用して,「3.3.3 検出の進行状況を確認する」に記載されている手順でスパイラル検出プロセスをチェックします。

検出プロセスの詳細については,NNMiヘルプの「ネットワークの検出」を参照してください。

〈この節の構成〉