Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Performance Management - Agent Option for Platform(UNIX(R)用)


12.4.1 トラブルシューティング時に採取するOSのログ情報

OSに関する次のログ情報の採取が必要です。OSのログ情報を次の表に示します。

表12‒2 OSのログ情報

情報の種類

概要

デフォルトのファイル名

jpcrasコマンドでの採取

システムログ

syslog

  • HP-UXの場合

    /var/adm/syslog/syslog.log

  • Solarisの場合

    /var/adm/messages*

  • AIXの場合

    /var/adm/syslog*

  • Linuxの場合

    /var/log/messages*

※1

プロセス情報

プロセスの一覧

システムファイル

hostsファイル

/etc/hosts

/etc/inet/ipnodes※2

※3

servicesファイル

/etc/services

OS情報

パッチ情報

カーネル情報

バージョン情報

ネットワークステータス

環境変数

ホスト名

ダンプ情報

coreファイル※4

※5

(凡例)

○:採取できる

−:該当しない

注※1

デフォルトのパスおよびファイル名以外に出力されるように設定されているシステムでは,収集できません。手動で収集してください。

注※2

/etc/inet/ipnodesファイルはSolarisだけに存在するファイルです。/etc/hostsファイルと一緒に収集してください。

注※3

PFM - Manager 08-50以降またはPFM - Base 08-50以降のjpcrasコマンドだけで収集できます。

注※4

HP-UXでは,coreadmコマンドによってcoreファイルの名称を任意に変更できます。ファイル名の先頭が「core」以外に変更されたファイルについては,jpcrasコマンドでは収集できません。手動で収集してください。

注※5

Linuxでsystemd-coredumpが有効な環境では,ダンプ情報を収集できません。

手動でダンプ情報を収集する方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」の,トラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。