Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Base 運用ガイド


jbshostsimport

〈このページの構成〉

機能

jp1hosts情報を共通定義情報に登録します。

形式

jbshostsimport { {-o|-r} jp1hosts定義ファイル名 [-f] | -d }
               [-h 論理ホスト名]

実行権限

Windowsの場合:Administrators権限(WindowsのUAC機能が有効な場合は管理者コンソールから実行)

UNIXの場合:スーパーユーザー権限またはJP1/Base管理者権限

格納先ディレクトリ

Windowsの場合

インストール先フォルダ\bin\

UNIXの場合

/opt/jp1base/bin/

引数

{-o|-r} jp1hosts定義ファイル名

共通定義情報に登録したいjp1hosts情報を定義したファイル名を指定します。-oオプションを指定した場合は,共通定義情報に登録済みのjp1hosts情報を削除しないで新規にjp1hosts情報を登録します(同一ホストが存在した場合は上書きします)。-oオプションを指定した場合のjp1hosts情報について,次の図に示します。

[図データ]

-rオプションを指定した場合は,共通定義情報に登録済みのjp1hosts情報をすべて削除してからjp1hosts情報を登録します。-rオプションを指定した場合のjp1hosts情報について,次の図に示します。

[図データ]

jp1hosts定義ファイルの記述形式については,「16. 定義ファイル」の「jp1hosts定義ファイル」を参照してください。

-f

このオプションを指定した場合は,jp1hosts2情報が設定されている環境に対してjp1hosts情報を強制的に登録します。

-d

共通定義情報に登録されたjp1hosts情報を削除したい場合に指定します。

-h 論理ホスト名

クラスタシステムで運用している場合に,jp1hosts情報を登録または削除したい論理ホスト名を指定します。このオプションを省略した場合,環境変数JP1_HOSTNAMEに指定した論理ホスト名が仮定されます。環境変数JP1_HOSTNAMEを指定していない場合,物理ホスト名が仮定されます。

注意事項

戻り値

0

正常終了

1

メッセージ処理エラー

2

コマンド引数エラー

3

権限チェックエラー

4

共通定義エラー

5

文法エラー

6

ファイルI/Oエラー

8

jp1hosts2情報がインポート済みのためjp1hosts情報をインポートできない

使用例

jp1hosts2情報が設定されている環境に,jp1hosts情報を設定する場合の使用例を次に示します。

jp1hosts2情報が設定された環境に対して,-fオプションを指定してコマンドを実行します。

>jbshostsimport -o jp1hosts情報定義ファイル -f
KAVA0436-I  処理が成功しました。

jp1hosts2情報が設定された環境に対して,-fオプションを指定しないでコマンドを実行した場合,エラーになります。

>jbshostsimport -o jp1hosts情報定義ファイル
KAVA0443-E  jp1hosts2が適用されているため実行できません