2.1.1 JP1/DH - Serverマシンをアクセスポイントにする構成例
1台のサーバマシンにJP1/DH WebアプリケーションサーバおよびJP1/DH Webサーバの両方を構築し,クライアントマシンのWebブラウザから同サーバマシンに直接アクセスできるようにする構成です。
|
- 〈この項の構成〉
(1) 特徴
1台のJP1/DH - Serverマシンだけで構築・運用が可能な構成例です。構築・運用が簡易であり,JP1/DH - Serverをプライベートネットワーク内でだけ使用するケースで採用できる構成例です。ただし,インターネットに接続して運用する場合は,セキュリティ上の観点から,本構成例ではなく,「2.1.2 SSL通信解析機能付きリバースプロキシと連携する構成例」または「2.1.3 SSL通信転送機能付きリバースプロキシと連携する構成例」を検討してください。
(2) それぞれのマシンに必要なソフトウェア
それぞれのマシンに必要なソフトウェアは以下のとおりです。
-
クライアントマシン
WebブラウザおよびJP1/DH クライアントプログラムが必要です。
-
JP1/DH - Serverマシン
JP1/DH - Serverをインストールします。本マシンで必要なソフトウェアは次の通りです。
-
JP1/DH Webアプリケーションサーバ
-
JP1/DH Webサーバ
-