16.5 [マンスリースケジュール]画面
[マンスリースケジュール]画面では,ユニットの実行スケジュールを月単位で確認できます。また,実行予定の追加や変更などができます。
[マンスリースケジュール]画面を次の図に示します。
|
[マンスリースケジュール]画面には,大きく分けて三つのエリアがあります。
- ツリーエリア
-
[ダッシュボード]画面または[リスト]画面で選択したジョブネットとその配下のユニットが,ツリー形式で表示されます。
- スケジュールエリア
-
ユニットの月単位の実行予定を確認できます。
スケジュールエリアには,実行予定を示すアイコンが表示されます。アイコンは,実行登録の種別や実行予定の種類によって次のとおり形状が変わります。
四角形:計画実行登録または即時実行登録された実行スケジュール
円形:確定実行登録された実行スケジュール
三角形:実行登録前の実行スケジュール
アイコンはスケジュール上の実行日に表示されます。実行日については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 導入ガイド 3.3.1 ルートジョブネットの時間制とスケジュールルール」を参照してください。
1日に複数回実行する(1日に複数の世代が存在する)場合,1日の中で最後に実行される実行世代だけがアイコンで表示されます。
- リストエリア
-
スケジュールエリアで選択したユニットの実行予定のすべての世代が,一覧で表示されます。なお,表示される実行予定は,スケジュールエリアで選択した日の実行予定だけです。
また,実行シミュレーションをするかどうかで開始日時が異なります。シミュレーションをしないように設定してある場合,常に実行シミュレーションする[ダッシュボード]画面の開始日時とは異なって表示されます。実行シミュレーションをするかどうかは,[設定]ダイアログボックスで設定できます。一度も実行されていないジョブネットの場合,所要時間1,200秒でシミュレートします。
ユニットまたは実行予定を選択してから画面上部のボタンをクリックすると,選択したユニットまたは実行予定を操作できます。ボタンと操作の一覧を次の表に示します。
項番 |
ボタン |
操作 |
---|---|---|
1 |
[実行登録]※1 |
[実行登録]ダイアログボックスが表示され,ユニットを実行登録できます。 |
2 |
[登録解除]※1 |
[登録解除]ダイアログボックスが表示され,ユニットの実行登録を解除できます。 |
3 |
[保留設定]※1 |
実行予定に保留を設定できます。 |
4 |
[保留解除]※1 |
実行予定の保留を解除できます。 |
5 |
[追加]※1 |
[追加]ダイアログボックスが表示され,指定した日時に実行予定を追加できます。 |
6 |
[計画一時変更]※1 |
次に示すメニューが表示され,実行予定を一時的に変更したり,変更を解除したりできます。
|
7 |
[遅延監視変更]※1,※2 |
[遅延監視一時変更]ダイアログボックスが表示され,ユニットの遅延監視方法を変更できます。 |
8 |
[遅延監視参照]※2 |
[遅延監視一時変更情報の表示]ダイアログボックスが表示され,ユニットの遅延監視方法を確認できます。 |
9 |
[モニタ] |
[モニタ]ダイアログボックスが表示されます。 |
- 注※1
-
Web GUIの操作制限機能を有効にしている場合,操作を許可されたユーザーがログインしたときだけ表示されます。
- 注※2
-
Web GUIの操作制限機能を有効にしている場合,遅延監視変更を許可されていないユーザーがログインしたときは,[遅延監視変更]ボタンの代わりに[遅延監視参照]ボタンが表示されます。
注意事項
-
[マンスリースケジュール]画面は,自動更新されません。表示情報を最新の状態にするには,[更新]ボタン(
)をクリックしてください。なお,更新処理を中止させる場合は,[キャンセル]ボタン(
)をクリックします。
-
[マンスリースケジュール]画面のスケジュールエリアでユニット(アイコン)を選択したとき,リストエリアには最新の情報が表示されます。しかし,スケジュールエリアの情報は更新されないため,スケジュールエリアとリストエリアの情報に不整合が発生することがあります。不整合が発生した場合,[更新]ボタンをクリックして[マンスリースケジュール]画面を更新してください。
-
[マンスリースケジュール]画面を表示したあとに,ユニットの追加や削除によってユニット定義を変更した場合,[更新]ボタンをクリックして[マンスリースケジュール]画面を更新してください。
-
次の場合,[マンスリースケジュール]画面を表示できません。
-
JP1資源グループで参照権限がないユニット(ジョブネットまたはジョブ)を含むルートジョブネットを表示する場合。
-
JP1資源グループで参照権限がないユニット(ジョブネットまたはジョブ)を含むルートジョブネットのリリース先ユニットを表示する場合。
-
JP1資源グループで参照権限がないジョブグループを,参照カレンダーに指定しているユニットを表示する場合。
-
JP1資源グループで参照権限がないジョブネットを,排他スケジュールに指定しているユニットを表示する場合。
-
-
表示対象のユニット数と世代数が多い場合,[マンスリースケジュール]画面の表示に時間が掛かることがあります。
-
基準日または基準時刻の定義を変更する場合,実行登録したジョブネットを登録解除してから変更してください。実行登録したまま基準日または基準時刻を変更すると,変更した内容によっては,実行結果や確定実行登録で作成されたスケジュール情報が[マンスリースケジュール]画面に正しく表示されないことがあります。正しく表示させるには,実行登録されたジョブネットを登録解除して,実行登録し直してください。
- [マンスリースケジュール]画面から表示される画面一覧
-
項番
画面名
参照先
1
[モニタ]ダイアログボックス
2
[実行登録]ダイアログボックス
3
[引き継ぎ情報の登録]ダイアログボックス
4
[変数使用状況]ダイアログボックス
5
[登録解除]ダイアログボックス
6
[追加]ダイアログボックス
7
[日時変更]ダイアログボックス
8
[即時実行]ダイアログボックス
9
[遅延監視一時変更]ダイアログボックス
10
[遅延監視一時変更情報の表示]ダイアログボックス
11
[表示月変更]ダイアログボックス